Free! 7Fr「決戦のスタイルワン!」 感想!
なんとなく結果は予想してたけど……
感想
負けてしまったかぁ。
しかも上位8人に入れず、予選落ち……
あまり衝撃ではなかったけど、そこまでなっちゃったかぁって感じでなんか地味にショックです。
こういう系ってなんか、予選では負けたけど地区大でリベンジだぜ!的な展開になるイメージがあって。あの組の中ではあれだけリードしてた凛でさえ5位というか、いやむしろあの僅差で凛と遥の間に3人以上いるってレベル高いなぁ。
負けは負けなんだから敗者復活とかありえねぇから……っていう厳しい世界なのかな、それなら好感触だな、とも思ったけど凛は負けたあとのリベンジだからなぁ。
もう一緒に泳ぐことはないとか酷いこと言ってくれたけど、これほど露骨な「勝ち逃げ」はないよね。
廊下で啖呵切ってた時に思ったけど、凛しか見えていないようじゃ、親父の夢を背負ってオリンピックに行くとか不可能だよね。
レースは8人でやってんだ。違う組にだって競合相手がいる。
だから総合5位だったんじゃないかね。上に4人もいる。
遥に「もう一緒に泳ぐことはない」とか言ったのだって、遥がのし上がって脅威になることをちっとも考えていない。自分はのし上がったくせに。
スポーツの意味をはき違えて、ただ自分の悔しさを晴らしたいだけの凛に今後はない。
どこかで目覚めて欲しいよね。
あの実にホモくさい後輩がキーマンになりそうってのが、なんかちょっと微妙な気分なんだけど……w
遥が負けた原因はなんだったんだろう。
まぁ遥も、凛のことしか見えてなかったってのはあるかもしれないですね。泳いでいたいだけならそれでいいけど、競技として泳ぎをやるならそれ相応の心構えがないといけないわけで。
あとはまぁ、練習の質か。
今後どうなるのかは読めないんだけど、次回はなに、メドレーで逆襲?
メドレーってことはリレーかね。
岩鳶は土壇場でリレーエントリーしてたとして、凛はエントリーしてそうにないんだけど。
遥がまさかの予選落ちで予想外のシリアスきたー!って感じだけど次回予告はわりといつも通りで安心したw
次回はスカッとした展開を見たいですな。スーパー幼馴染みパワーにも期待。
スタッフの話
第1話:アニメーションDo
第2話:アニメーションDo
第3話:京都アニメーション
第4話:京都アニメーション
第5話:アニメーションDo
第6話:京アニ&Do?
第7話:京都アニメーション
担当スタジオ並べてもあんま意味ない気もしてきたw
今回は絵コンテ・演出が山田尚子で作画監督が内藤直の京アニ回。原画の唐田洋は『氷菓』で設定を任されてた人です。10月からの新作『境界の彼方』でも設定やるんだっけな。
そして原画に再び多田文雄!
堀口悠紀子も入ってるし、実力のあるアニメーターが原画に立ち返ってる感じなのかな。堀口悠紀子は原画は『氷菓』以来。というか改めて調べてみたら、多田文雄(木上益治)は最近も原画ちょこちょこやってるのねw
植野千世子……は、Freeに限らず原画多いか。


- 関連記事
-
- Free! 11Fr「激情のオールアウト!」 感想! (2013/09/19)
- Free! 9Fr「迷いのルーズンアップ!」 感想! (2013/09/05)
- Free! 7Fr「決戦のスタイルワン!」 感想! (2013/08/22)
- Free! 6Fr「衝撃のノーブリージング!」 感想! (2013/08/15)
- Free! 5Fr「試練のオープンウォーター!」 感想! (2013/08/08)