fc2ブログ

MENU
Free!

Free! 9Fr「迷いのルーズンアップ!」 感想!

怜の浴衣いいなぁ。

 
 
 
感想
そういや、僕はそもそも祭というものにあまり行かない人なのですが(友達がいないので)、浴衣を着て祭に行ったことがないなぁ。
やっぱ気分とか変わるんですかね。一度は形から入ってみたいものです。

というわけで、今回は前回お預けになったリレーの結末から。
遥さん4人抜きすごすぎワロタw
3人が終わった時点で5位、というのはなんとも微妙な位置で、そこを遥がひっくり返す……というのは、けっこう納得できる結果でした。他の3人はまだしっかりコンディション作れてないですからね。

目的があると練習にも身が入る、ということで盛り上がるみんなが楽しそうでなによりです。
クライマックスで間違いなくやるであろう地方大会が楽しみだ。特に怜の成長スピードに期待したいですね。

凛の方は……
まぁこうなってしまうかー。
しょうがないですね、あれはさすがに悔しすぎる。1人だけ違う高校だときっとこういうことがあるんだろうなー、ということは序盤の時にも漠然と考えてましたが、怜の存在がここまで凛を苦しめることになろうとは。
岩鳶小学校のシーンではいつ怜と鉢合わせて修羅場になるのかと冷や冷やものでしたw

かつての楽しかった思い出がフィードバックしてきて、凛が下した決断は、自分もリレーに出るというもの。
……最初に思ったのが、「凛が入ることで落とされる部員可哀想」だったw
しかしこれは、今作ではわざわざ描かないでしょうけど、部員が多い強豪校なら当然のことですよね。チームで戦う以上はベストメンバーを選出しなければならない。凛には実力があるのだから、本人が希望すれば当然起用されます。たぶんだけど、元々打診されていたんじゃないでしょうか。でも凛は遥との勝負しか眼中になかったから、フリー一本に絞っていた。

しかし、後輩くんが「フリーの100に絞っていたのがよかった」と言っていた通り、ベストタイムも出せているんだし、今のコンディションが凛にとって最適であることはたぶん間違いない。
フリーにも出てリレーにも出る……、これ自体は特に不思議なことではなくとも、意識がとっ散らかって二兎を追うものにならなければいいのですが。

祭は実によかったね。遥たちが参拝した描写がないのが気になったけど、楽しそうだったし(主に渚と怜がw)、遥にとっても迷いを吹っ切れるきっかけになってすごくよかった。

「その時に、思い出したんだ。1つのコースをつないで泳ぐこと。ゴールした場所にみんながいること。そのことが、嬉しかった、俺も!」
これには感動しました。
特に、「ゴールした場所にみんながいる」というのがいいですね。『ちはやふる2』でも、個人戦では味わえない団体戦だからこその楽しさがフィーチャーされていましたが、リレーだからこそ、みんなで泳ぐからこそ味わえる楽しさがある。

ようやく、岩鳶高校水泳部がチームとしてまとまった感じがしました。
今までも仲よしでしたけどね。でも、共に戦うチームとしては、今回がスタートなのでしょう。

でも、最初にこの楽しさを教えてくれたのは凛。
凛もリレーに出場することで、5人にどんな変化が訪れるのか……。

にしても真琴がかっこよすぎて辛い。
空気も読めて自分の気持ちもしっかり言える、こんな友達がいたら最高ですよね。マジで真琴と友達になりたい。
しかも女の子2人に「2人とも可愛いね」って至極ナチュラルに!
モテるんだろうなぁ。

スタッフの話
第1話:アニメーションDo
第2話:アニメーションDo
第3話:京都アニメーション
第4話:京都アニメーション
第5話:アニメーションDo
第6話:京アニ&Do?
第7話:京都アニメーション
第8話:京都アニメーション
第9話:京アニ&Do

絵コンテ・演出:小川太一、作画監督:丸木宣明の京アニ回、かと思いきや両スタジオのスタッフが入ってました。
今回の原画クレジット、3段に分かれてたと思うんですけど、その3段目がDoのスタッフだと見て間違いないかと。

ただ、なぜ3段なんだろう?
AパートBパートでも分けたのかな。まぁその辺はどうでもいいですね。

しかしこのコーナー、毎回設けてるけど、書くことがどんどんなくなっていくというw
前回はまぁまぁ書くことあったんだけどな。なぜ落としてしまったのか。

そういや10月からの『境界の彼方』、続々と情報が出てきましたね。
まぁスタッフ情報はあらかた出尽くしてるから、ここで書くようなことはないんですけど、『Free!』と同じく『境界の彼方』も監督が新人です。また新しい京アニのカラーが見られそうですね。と言っても、監督の石立太一はベテランだし、『日常』で副監督やってますけど。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/3289-271ff6d9
Free! 第9話「迷いのルーズンアップ!」感想
皆の想いを背負い一位でゴールインした遙、誰とゴールインするかは未定・・・。>意味深 県大会が終わり、地方大会への出場が決まった遙たち水泳部。 江や渚は確かな成長の実感と...
Free! 第9話「迷いのルーズンアップ!」
メドレーリレー、岩鳶高校は入賞して地方大会に出場を決める! 遙は何故か泳ぐ理由が分からなくなったと悩み その気分転換にお祭りに誘う真琴たち。 そこには必勝祈願に凛も来てい...
Free! 第9話「迷いのルーズンアップ!」
Free! (1) [Blu-ray]『お前たちと泳ぎたい、もう一度!』 原案:おおじこうじ「ハイ☆スピード!」 監督:内海紘子 シリーズ構成:横谷昌宏 アニメーション制作:京都アニメーション 七
Free! 第9話「迷いのルーズンアップ!」
Free! (1) [Blu-ray]『お前たちと泳ぎたい、もう一度!』 原案:おおじこうじ「ハイ☆スピード!」 監督:内海紘子 シリーズ構成:横谷昌宏 アニメーション制作:京都アニメーション 七
Free! 第9話「迷いのルーズンアップ!」
Free! (1) [Blu-ray]『お前たちと泳ぎたい、もう一度!』 原案:おおじこうじ「ハイ☆スピード!」 監督:内海紘子 シリーズ構成:横谷昌宏 アニメーション制作:京都アニメーション 七
Free! 第9話「迷いのルーズンアップ!」
Free! (1) [Blu-ray]『お前たちと泳ぎたい、もう一度!』 原案:おおじこうじ「ハイ☆スピード!」 監督:内海紘子 シリーズ構成:横谷昌宏 アニメーション制作:京都アニメーション 七
今も覚えてる/たまゆら10話他2013/9/5感想
<記事内アンカー> たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第10話「いつかくるその日まで、なので」 Free! 9Fr「迷いのルーズンアップ!」  次にプレーするエロゲーを「揺り籠より天使まで」
Free!第9話『迷いのルーズンアップ!』の感想レビュー
なんかもう、色々恋物語にしか見えなくなってきましたがそれほど間違ってないはずwな、リレー対決フラグ回でした。 自分では無自覚だったけど、実は皆と泳ぐ楽しさこそが遙の水泳
Free! 9Fr「迷いのルーズンアップ!」
Free!の第9話を見ました。 9Fr 迷いのルーズンアップ! 何故泳ぐのか悩み続けていた遙は気持ちも吹っ切って怜のバタフライから引き継いでプールへと飛び込む。 そして、遥が次
Free! 第9話 「迷いのルーズンアップ!」 感想
繋がる心、すれ違う心―
2013年03クール 新作アニメ Free! 第09話 雑感
[Free!] ブログ村キーワード Free! 第09話 「迷いのルーズンアップ!」 #iwatobi2013 本作は、京都アニメーション(京アニ)が主催する「京都アニメーション大賞」第2回で奨励賞を
2013年03クール 新作アニメ Free! 第09話 雑感
[Free!] ブログ村キーワード Free! 第09話 「迷いのルーズンアップ!」 #iwatobi2013 本作は、京都アニメーション(京アニ)が主催する「京都アニメーション大賞」第2回で奨励賞を
該当の記事は見つかりませんでした。