fc2ブログ

MENU
ストライク・ザ・ブラッド

ストライク・ザ・ブラッド 第2話「聖者の右腕篇II」 対話感想!

なかなか盛り上がってきた。でも敵が噛ませ犬になりそうな予感

 
 
 
登場人物
酒原(さけはら):1人で感想書けない神酒原のためにアシスタントを務める。神酒原との関係は不明、でも同居しているせいでホモだと思われているらしい。
神酒原(みきはら):このブログの書き手。この記事を書こうとしてるまさに今なんだけど、母と祖母がなぜか俺の部屋で慶事の封筒の準備を始めてしまった。なんでや……



神酒原 「右腕キター! と思ったら両腕だったよ」
  酒原 「今から来るんだろ、聖者の右腕さんは」
神酒原 「上条さん?」
  酒原 「右腕=上条さんってのは他の右腕に可哀想だろ」
神酒原 「左腕はぬ~べ~だよね」
  酒原 「他にもいそうだけど。まぁいいや」
神酒原 「なかなか、普通に面白いよね、ストブラ」
  酒原 「普通かよ」
神酒原 「そっちを拾うなよ、誤解を招くだろ。僕は面白いって言ってるんだ」
  酒原 「ふむ。じゃあ今回はどう面白かった?」
神酒原 「でも姫柊ちゃんのキャラ付けがよく分かんないよね」
  酒原 「あれ?」
神酒原 「シシオウ機関の大事な戦力だから、本格的に戦いに投入される前に基礎教育は詰め込んでおく、っていうのは分かるんだ」
  酒原 「うん」
神酒原 「なんでゴルフクラブやチェンソーを知らんのや……」
  酒原 「サブカルには触れずに育ったんだろ」
神酒原 「こういう英才教育って、アニメではこんな風によく「世間知らずのお嬢様」が出来上がるんだけど、それっておかしくね? サブカルの勉強だってするはずだろ、数学や英語だけで人生やってけるわけじゃないのは庶民も貴族もコウマ師さんも同じだ。教養として本を読んでりゃ普通に学べる。というかゴルフはサブカルじゃねぇだろ」
  酒原 「コンビニもよく分かってなかったな」
神酒原 「知識はあっただろ? このコンビニくらいの距離感が自然だよね。ホームセンターでの一幕は、興味津々っぷりが可愛かったけど、「よっし!みんなに気に入ってもらえるキャラ付けをするぜー!」って画面に書いてあった」
  酒原 「お前面白かったこと話せよ」
神酒原 「電車もまずブレーキするよね、あの状況」
  酒原 「ゆりかもめみたいに自動走行でしかも点検走行だったんだろ、深夜だし」
神酒原 「そっか、先生ちゃんに補導されかけてたな」
  酒原 「いい加減楽しいこと話そうぜ」
神酒原 「うん。風呂途中上がり濡れ濡れの姫柊ちゃんヤベー!」
  酒原 「すっかりお色気要員になってしまわれたな」
神酒原 「でもこれどこのアニメブログも書くからなぁ」
  酒原 「おい」
神酒原 「違うことを言おう。切れた太ももから出てしまった血ヤベー!」
  酒原 「それはなんか違わないか?」
神酒原 「古城先輩がちゅっちゅしてくれるかもしれないだろ」
  酒原 「ラスト見ても次回予告見てもそんな雰囲気じゃなかったぞ」
神酒原 「いいところを次回予告で見せるわけないじゃない!」
  酒原 「まぁな。でも、古城どうなる!?エンドだったのに次回予告でピンピンしてる詐欺だったな」
神酒原 「お前馬鹿だな、古城がこれで本当にどうにかなるなんて思う視聴者いないよ、たかが第2話で。マミさんじゃあるまい」
  酒原 「じゃもっと楽しいこと話せよ」
神酒原 「可愛い妹は外せないよね!」
  酒原 「ロリ教師も外せないよな」
神酒原 「でもやれやれ系主人公と可愛い妹の組み合わせはキョンとキョン妹が、ロリ教師は小萌先生が最強だってもう決まってしまったから」
  酒原 「決まってねぇよ、その辺の好みは人それぞれだよ」
神酒原 「ロリ教師と言えばベッキーもいるね!」
  酒原 「話広げるなよ。そうだ、冒頭に書いた「敵が噛ませ犬になりそう」ってのは? 確かにあのおっさんは小物臭するけど」
神酒原 「聖者の右腕篇全部が、古城の秘密を描写する内容になりそうだなって」
  酒原 「ああ、敵はその足掛かりにされるのか……」
神酒原 「そそ。だから小物に仕立てたんだろうね、軽くひねり潰せるように」
  酒原 「次回で決着つくかな?」
神酒原 「ラノベのアニメは1巻につき3~4話が定番。そうなるかもね」
  酒原 「そうなってもならなくても、最後に一言」
神酒原 「古城先輩はさっさと姫柊ちゃんの太ももをちゅっちゅするべき」
  酒原 「もうお前姫柊ちゃんに刺されてしまえよ」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/3305-1a91e4ee
可愛いだけで許される【アニメ ストライク・ザ・ブラッド#2】
rainbow heart rainbow dream ☆/Strike my soul(MV付き特別盤)(TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」EDテーマ)(2013/11/27)井口裕香商品詳細を見る アニメ ストライク・ザ・ブラッド 第2話 聖者の右腕篇Ⅱ 可愛いからセーフ?
ストライク・ザ・ブラッド 第02話 感想
 ストライク・ザ・ブラッド  第02話 『聖者の右腕編Ⅱ』 感想  次のページへ
ストライク・ザ・ブラッド 第2話「聖者の右腕編Ⅱ」 感想
アバンは世界観の説明も兼ねた過去話。雪菜が古城の監視を命令される場面。 好みかどうか聞く辺りハニトラ要因なのかな。真祖を倒す名目が欲しいから敢えて見習いを差し向けたんじゃね?という黒い妄想もしてたんだけど。 あと他の真祖は欧州、アジア、アメリカか。 雪菜が隣に引っ越してくる。監視の仕事がある彼女を気遣って一緒に生活用品を買いに行く事に。 で、発覚する雪菜の世間知らずっぷり。 ミ...
ストライク・ザ・ブラッド 第2話 「聖者の右腕篇Ⅱ」
「どこに行くつもりですか?先輩」 スケスケ雪菜(;´Д`) 隣にまで引っ越してきて本格的に古城監視任務に入った雪菜だけどただエロイベントが増えただけにしか見えないから嬉しい困る(ノ∀`) 今週も相変わらずの可愛さにサービスシーンの頑張り、今期ヒロインの雪菜株の安定感w
ストライク・ザ・ブラッド 第2話 「聖者の右腕篇II」
第4真祖となった古城を監視しに来た雪菜は、隣の部屋に引っ越して来る。 妹の凪沙も雪菜を歓迎する。 そんな中、古城とコンビに出かけた雪菜は、暴れる眷獣を止めに行くが…。 眷獣の宿主を襲う西欧教会の祓魔師と出くわす。   
ストライク・ザ・ブラッド 第2話 「聖者の右腕篇Ⅱ」
「師子王機関の人間には せいぜい近づかないようにする事だな」 古城の隣の部屋に引っ越してきた雪菜! 第四真祖にとって天敵、その為に作られた師子王機関とは…    冒頭は雪菜が師子王機関から第四真祖である古城の監視を命じられるシーンから ここで七式突撃降魔機槍を与える事になるのですね それにしても、他の三人の真祖と言うのも今後は話しに絡んでくる事になるのでしょうか 師...
ストライク・ザ・ブラッド #2「聖者の右腕篇 Ⅱ」
完全鬼畜な『ディアラバ』、積極的でエロ可愛な『機巧少女』、天真爛漫な『凪のあすから』。 それらはそれらで見ていて面白いしカッコ可愛いのですが、 やはり本作の雪菜の様な、古き良きヒロインとでもいいましょうか、 何だか観ていて安心します、良くも悪くも変な属性を付与されていなくて。 そこに古城のやる気の無さ気な態度も相まって心穏やかになれる本作。 普通なら『凪のあすから』あたりに...
アニメ感想 13/10/11(金) ストライク・ザ・ブラッド #2、ゴールデンタイム #2
ストライク・ザ・ブラッド 第2話『聖者の右腕篇II』今回は・・・雪菜が隣に引っ越してきました。そりゃ、監視するのならその方が都合良いわな。いつの間にか妹とも仲良くなってる ...
ストライク・ザ・ブラッド 第2話
ストライク・ザ・ブラッド 第2話 『聖者の右腕篇II』 ≪あらすじ≫ 〝第四真祖〟となった自分――暁古城(あかつき・こじょう)の監視役に、獅子王機関と呼ばれる組織から見習い〝剣巫(けんなぎ)〟である中学生の姫柊雪菜(ひめらぎ・ゆきな)が選ばれた。 普通の高校生としての生活を望んでいたはずの古城の日常は、雪菜の登場で少しずつ変わっていく。自分の監視という役目を生真面目に果たそう...
ストライク・ザ・ブラッド 第2話
世界は、3つの勢力の三竦みの力で均衡が保たれているみたいです。 だから、どの勢力にも属さない第四真祖の存在は、脅威なのですね。 雪菜(CV:種田梨沙)は、花向けに獅子王機関から破魔の槍をもらって、この島にやって来たようですが・・・ 古城(CV:細谷佳正)は、雪菜に監視されながらも、追試には何とか合格します。 彼の担任教師・南宮那月(CV:金元寿子)は、かなり幼く見えま...
ストライク・ザ・ブラッド 第2話「聖者の右腕編 2」
10日発売の原作最新刊(『ストライク・ザ・ブラッド 〈9〉 黒の剣巫』)、寺町のゲーマーズで買ってきました。元々の特典だったプロマイドの他に、ランダムで1枚もらえた栞のイラストが雪菜だったので運が良かったです(笑)。さっそく一読しての感想は・・・回想編を挟んだおかげでご無沙汰だったちょろいさんが大活躍・・・と言い切ってしまうと雪霞狼を首筋に突きつけられそうな気がしなくもないので止めにします(...
該当の記事は見つかりませんでした。