夜桜四重奏-ハナノウタ- 第3話「ススミダス」 感想!
男と男。
簡易感想
今回はちょっと短めに。
いやぁ、桃華がパトカーを止めたところは冷や汗が出ましたよ……。
「次回予告で見たかっこいいシーンキター!」って思ったらアレだもんな。あの双子が吸血鬼って僕知らなかったから、ガチで殺してしまったのかと思って泣きたくなったよ……。父ちゃんともどもなんともなくてよかった……。
そして今回は、その事件に端を発した秋名と恭助の殴り合い。
それなりに定番のテーマですが、いやぁこれは素晴らしかった!
特に秋名の覚悟がいいですね。
恭助はどちらかというとチューニングに前向きで、たぶん「あちら側が妖怪の世界というのなら、妖怪にとってそう悪いものとは思えない」という考え方なのでしょうか。保育園児にもよく分かるお役目解説では、人間は「あちらはなにがあるか分からない」として、殺人に並ぶ行為だと考えているようです。
秋名が具体的になにを考えているのかは分かりませんでしたが、妖怪みんなと別れたくない、という気持ちはひしひしと伝わってきました。
この世界で暮らすには、妖怪には不自由が多い。
そのために生活相談所を設立した。妖怪の暮らしを守るためですね。そのために、元老院からお叱りも受ける……、中間管理職的な苦労もありそうです。
でも、それでもどうしようもなくなったら……
最後の手段として、チューニングでしっかり送り返す。
ちゃんと考えていたんですね。どうしようもなくなった時の武器はちゃんと持っておかないと、この街の妖怪を守る者としては立ち行かない。
……少し違いますね。妖怪も人間も、両者が楽しく暮らせる街を作るために、武器はしっかり取っておく。
そんな秋名がかっこよすぎました。夜桜四重奏面白い!


- 関連記事
-
- 夜桜四重奏-ハナノウタ- 第5話「イバラミチ1」 感想! (2013/11/04)
- 夜桜四重奏-ハナノウタ- 第4話「ソノトキヲ」 感想! (2013/10/28)
- 夜桜四重奏-ハナノウタ- 第3話「ススミダス」 感想! (2013/10/21)
- 夜桜四重奏-ハナノウタ- 第2話「ハルノカゼ」 感想! (2013/10/14)
- 夜桜四重奏-ハナノウタ- 第1話「サクラサク」 感想! (2013/10/07)