fc2ブログ

MENU
ストライク・ザ・ブラッド

ストライク・ザ・ブラッド 第6話「戦王の使者篇II」 対話感想!

この「承」は面白い!

 
 
 
登場人物
酒原(さけはら):1人で感想書けない神酒原のためにアシスタントを務める。神酒原との関係は不明、でも同居しているせいでホモだと思われているらしい。
神酒原(みきはら):このブログの書き手。秋冬用のアウターが、気づいたらダウン以外全部パーカーだった。パーカー好きだからいいんだけどもう少しバリエーション増やした方がいいかなぁと思う今日この頃。



神酒原 「起承転結の承がね、すっごくよくできてるよね」
  酒原 「ほう。そういう褒め方は初めてだな」
神酒原 「前回のエピソードがそうでもなかったから今回特に感じているからなんだけど」
  酒原 「おい」
神酒原 「どう面白いかって、いろんな要素がちゃんと絡んできてることだ。なんちゃら
      って兵器を使って島を攻撃しようとしてるなんちゃらさんをどうにかするのが
      メインになるんだろうけど」
  酒原 「そこもう少しどうにかならんの?」
神酒原 「だってちんぷんかんぷんだったし、そんなのよく分かってなくても楽しめそう
      じゃん」
  酒原 「そうだけどさ、仮にもブロガーなんだから名称くらい調べろよ」
神酒原 「いいじゃん。↑のやつでも読者に通じるでしょ」
  酒原 「もういいよ好きにしろよ」
神酒原 「んで、なんちゃらさんをどうにかしないといけないんだけど、そのなんちゃら
      さんをどうにかしようとやって来たなんちゃらさんも」
  酒原 「さすがに酷いぞそれは」
神酒原 「分かったよ調べるよ。……なんちゃらさんをどうにかしようとしてるヴァトラー
      さんもかなりの曲者で、こっちも放ってはおけないっていう構図が面白いよね」
  酒原 「調べたんなら敵の名前もちゃんと書けばいいのに……」
神酒原 「敵の敵がやっぱり敵。これだけでも緊張感のある図式なのに、那月ちゃんまで
      ストーリーに関わってきそうで、さらには浅葱が本格的に参戦と来たもんだ。
      スパイスとして煌坂さんも面白く機能してる」
  酒原 「煌坂さんスパイス扱い?」
神酒原 「今のところはそうだろ。よくて物語の起爆剤かな。敵が学校に襲撃に来た
      タイミングで古城も暴走しそう、っていうパラレル進行はなかなか面白い」
  酒原 「お前だったら「百合っ子キター!」って騒ぎそうなもんだが」
神酒原 「あれは百合っ子じゃなくてただの友達だよ。どうせエピソードの最後には古城の
      ハーレムに加わるパターン」
  酒原 「さいですか」
神酒原 「そして特筆すべきは浅葱だよね! いやぁ浅葱周りの話運びが実に上手い。
      浅葱に謎のメール、よく分からん文字のパズル → 解く → 盗まれた石版は
      だれも解いたことがない → もうこれでお察し、だよね」
  酒原 「その辺の視聴者に気づかせるトリックは上手かったな。と言っても、てっきり、
      あの挑戦メール自体が暗号解読そのものになってて、すでに敵は兵器を
      動かせるようになってるものだと思ったけど」
神酒原 「あのメールは力を調べる目的だったようだね。浅葱が石版の暗号を解けると
      分かったから拉致しに来た、分かりやすいけど面白い」
  酒原 「しかし浅葱さん手応えないって言ってたな」
神酒原 「世界中の言語学者や魔術機構とはいったい……」
  酒原 「それだけ浅葱が有能ってことだろ」
神酒原 「その浅葱だけど、今回はラブコメ的にもよかったね!」
  酒原 「ほう?」
神酒原 「ほら、僕前回、浅葱みたいな子をからかうポジションの女友達が苦手って言った
      じゃん」
  酒原 「ああ、言ったな。第三者にからかわれて照れるんじゃなくてちゃんと主人公に
      対してデレて欲しい、とか」
神酒原 「そうそう。それが前回は不満だったんだよね。今回のモトキなんかもそうだった
      んだけど……、しかしそのあと攻勢に出たのはすごくよかった!」
  酒原 「めちゃめちゃ攻めてたな」
神酒原 「机の下に隠れたところなんか、超ベタなシチュエーションだけどドキドキした。
      欲情すると鼻血が出ちゃう、さらには吸血衝動に駆られちゃうっていう古城の
      設定が上手く効いてたね」
  酒原 「反対に姫柊ちゃんは怒ってばっかだったが」
神酒原 「しょうがないよ、姫柊ちゃんは正妻ほぼ確実なんだから、たまには他ヒロインに
      無駄な足掻き……チャンスを譲ってあげなきゃ」
  酒原 「お前いちいち言い方が酷い」
神酒原 「てへぺろ。でもあれだね、前回は浅葱みたいな子をからかうポジションの女友達
      が苦手って言ったけど、ふははは俺は分かってるんだよね~っていう事情通の
      友人も苦手なんだ」
  酒原 「また苦手の話か」
神酒原 「うん。主人公と同輩のくせにいっちょ前に傍観者のつもりしてるのがすごく
      苦手。実際になんかすごい能力持ってるっぽいし、裏事情にもそれなりに
      通じてるんだろうけど、なんというかな……」
  酒原 「歯切れ悪いぞ。苦手だって言うんならせめて論理的に話せ、じゃないと苦手
      じゃない読者が気分悪くなる」
神酒原 「えっとね。裏方を演じるのは別にいいんだ。でも裏方のつもりならつもりでそれ
      相応の態度を、具体的にはもう少し大人しく行動して欲しい。モトキさん
      ってすげぇ自己主張強いじゃん、視聴者に対してだけど。でも自己主張強い
      のも別にいいんだよ、表に出て暴れてくれれば」
  酒原 「つまり、行動と性格がちぐはぐだって言いたいんだな」
神酒原 「それ! それがすっごく違和感なんだよ。だから苦手」
  酒原 「まぁでもいずれは彼も表に出てきてくれるんじゃね」
神酒原 「だろうね。それまでの辛抱だ」
  酒原 「苦手のこと話したからなんかいいこと言って〆ようぜ」
神酒原 「妹ちゃんが「古城くん」って呼んでたのが地味に萌えた」
  酒原 「へぇ」
神酒原 「妹から兄への呼称は「お兄ちゃん」が鉄板だけど、名前呼びもいいよね……」
  酒原 「でもお前可愛ければなんでもいいだろ」
神酒原 「まぁそうなんだけど」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/3340-088f56f9
ストライク・ザ・ブラッド 第6話 「戦王の使者篇Ⅱ」
「先輩、また…ああいうことをしたいと思ってますか?あれです、その…私の……吸ったりとか……」 またもや学校で意味深な発言をする雪菜さんw 雪菜はなんで毎回人目につきそうな場所でわざわざこういう言い方をするのだろうかw そしてそれを否定したら不愉快です!な状態になってしまったし本気で誘いをかけていたようで前回の私を誘えアピールといいガツガツくるようになってきた(ノ∀`)
ストーカーMarkⅡ【アニメ ストライク・ザ・ブラッド#6】
ストライク・ザ・ブラッド第1巻(初回生産限定版) [Blu-ray](2014/01/29)細谷佳正、種田梨沙 他商品詳細を見る アニメ ストライク・ザ・ブラッド 第6話 戦王の使者篇Ⅱ 改良型か、量産機か ストーカー育成機関・獅子王機関の次なる刺客
ストライク・ザ・ブラッド 第6話 「戦王の使者篇II」
雪菜が好きすぎる煌坂紗矢華が登場!  古城さんの天敵になりそうです(笑) 幼馴染ポジションだった浅葱も行動のターンが?    古城たちの前に姿を現したのは、第四真祖にただならぬ愛情を示す公爵・ヴァトラーと、 雪菜と同じ獅子王機関に所属している煌坂紗矢華だった。 絃神島に潜伏しているテロリストの捕獲を古城に持ちかけるが、 代わって名乗り出た雪菜の力量を確かめるべく、ヴァト...
ストライク・ザ・ブラッド TokyoMX(11/08)#06
第6話 戦王の使者編II 公式サイトから古城たちの前に姿を現したのは、第四真祖にただならぬ愛情を示す公爵・ヴァトラーと、雪菜と同じ獅子王機関に所属している煌坂紗矢華だった。絃神島に潜伏 しているテロリストの捕獲を古城に持ちかけるが、代わって名乗り出た雪菜の力量を確かめるべく、ヴァトラーは雪菜に一騎打ちを提案する。そして、今まで幼馴染のポジションだった浅葱の行動にも変化が……? 雪菜から手を離...
アニメ感想 13/11/08(金) ストライク・ザ・ブラッド #6、ゴールデンタイム #6
ストライク・ザ・ブラッド 第6話『戦王の死者篇II』今回は・・・なんかめんどくさいタイプの新キャラが登場しました。古城に対して殺意むき出しじゃないですか。雪菜に付きまとう ...
ストライク・ザ・ブラッド 第6話「戦王の使者篇 2」
クソTBSのおかげで6話が1週遅れの放送になってしまった関西圏。1週間先まで待てるはずもなくMBSより先にニコ生で視聴したのですが・・・ 『カンピオーネ!』の悪夢再びというか、花田十輝がまたまたヤラかしたいうか・・・ 前回ではカットに順序入れ替えとかかなり改変されてヴァトラー登場で引きでしたけど、この後もただでさえイベント盛り沢山で尺が足りないってのにアバンは前回の引きのリピートという時間の...
ストライク・ザ・ブラッド 第6話「戦王の使者篇 2」
クソTBSのおかげで6話が1週遅れの放送になってしまった関西圏。1週間先まで待てるはずもなくMBSより先にニコ生で視聴したのですが・・・ 『カンピオーネ!』の悪夢再びというか、花田十輝がまたまたヤラかしたいうか・・・ 前回ではカットに順序入れ替えとかかなり改変されてヴァトラー登場で引きでしたけど、この後もただでさえイベント盛り沢山で尺が足りないってのにアバンは前回の引きのリピートという時間の...
該当の記事は見つかりませんでした。