fc2ブログ

MENU
13秋アニメ

13秋アニメ 前半戦まとめ感想2

東京レイヴンズ、COPPELION、凪のあすから、IS2、ガリレイドンナ、ヴヴヴ2期

 
 
 
個別で感想を書いていない秋アニメの、前半戦のまとめ感想です。
本当は毎週書いておきたかったんだけどなかなか手をつけられず。たぶんこれからは毎週更新することになるかなと思ってます。

東京レイヴンズ 第7話まで
面白いんだけど、なーんかイマヒトツ作劇が雑な印象。作り手がお話を分かっていないような感じがしています。
例えば春虎が倉橋さんと決闘するシーンがあったけど、あそこで言う「式神勝負」というのは「喧嘩をしている本人ではなく従えている相棒を戦わせる」という意味で、俺も式神だもんね~と参戦しちゃうのは春虎の方が明らかに屁理屈。でも作劇は「言葉遊びに勝った」みたいになってるという。トンチで遊んでいいシーンではないよね。
最新話なんかも基本的に意味不明で、どれほどの危機なのかがまったく分からないのがなんとも。キャラクター描写は秀逸で、春虎と冬児のやり取りとかもすっごい面白いので、もう少しお話がどうにかなればなと思う。

COPPELION 第8話まで
コンセプトはすっごく面白いんだけど、荊先輩の行動理念とかにイマイチ乗り切れないです。考えてることは好きなんですけどね、でもその世界では甘すぎるだろうと。
遥人が出てきてからが面白い! なんとなく、仲間を仲間と思っていないような偏屈な野郎かなと思ってたんだけど、意外にも荊先輩たちに好意的かつ協力的で、しかも状況判断能力や行動力にも長けている。見ていて実に「気持ちのいい」キャラです。彼が出てきてからのストーリーも、今までのハートフル路線に加えてパニック的な要素も加わり、やっとCOPPELION始まったか!という感じ。葵の悩みが表面化してきたのもいいですね。

凪のあすから 第8話まで
文句なしに面白いですなぁ。個別で感想書いておけばよかった。
岡田マリーの手腕なのか、篠原監督の手腕なのか、まぁその両方なんだろうけど、心理描写が丁寧でとにかく分かりやすい。どんなストーリーでも、キャラクターがなにを考えていてどうしてその行動を取ったのか、が見えていると楽しめます。そしてその逆、あえて見えなくしている部分も隠し方が上手くて脱帽。海村からこれ以上人を出してはいけない、という部分なんですけどね。
でもそういう事情はありそうだけど大人たちの行動は目に余る、という塩梅がとても好き。あかりを巡るあれこれはどう考えても大人たちが悪く、素直に光たちに共感できます。
あとたぶん、あの大人たち、お女子さま壊したこと謝ってないんだろうね。「お前たちが早く謝罪しねぇから!」「いいやお前たちが!」こんな感じでしょうか。頑張れ子どもたち!

IS<インフィニット・ストラトス>2 第8話まで
2期になってからむしろ困ってしまいくらいに面白くなかったんだけど、カンザシのエピソードが面白い! 第8話のラストはなかなかの衝撃。あれは辛い。そうだよ、これがストーリーだよ! たぶんここから、いろんな兄弟・姉妹の話に持っていくのでしょうね。
その他に関しては、僕は1期の頃に「100点のものを作れる下地があるのにわざわざ70点のものを作りやがった」と評価したのですが、それが60点、50点となっていく印象。正直僕にはヒロイン5人の違いが分からないんだよ……。一応シャルだけはまだマシな描かれ方をしているんだけど、それでもラウラとのデート回が一番面白かったりして、もうヒロインは更識姉妹でいいよ!という気分になってます。挽回を期待したい。

ガリレイドンナ 第7話まで
ところどころ「いや……待てそれはおかしい……」って思ってしまうことがあるんだけど、安定して面白いです。
第6話までは、「一番面白かったのが第1話。よく分からないけど見入っちゃうあのワクワク感はどこへ……」って思ってたんだけど、第7話でまたワクワク感が復活! ガリレオテゾロは奪われたけど、まだ月のスケッチが残ってる、という状況がすごく好きです。反撃に燃える葉月、単純に地図集めに熱心な星月と違って「みんなが無事ならそれだけでいいのに」という神月の心境もいいなぁ。今のところ僕は3姉妹の全員の気持ちが理解できるので、3人がどんな結論を出していくのかが楽しみです。

革命機ヴァルヴレイヴ 第19話まで
2期になってから面白い! いや、1期もけっこう好きだったんだけど、お話の出来が段違いだよね。作戦や戦術が面白いしアクションも楽しい。マリエの死亡は泣いた……。
力を持つハルトと力を持たないエルエルフの対比もよかったなぁ。そこからハルトが覚醒して、さらには父を踏み越えて決意を新たにするのも実によかった。遅すぎた感はあるけど、主人公がこうしてしっかり成長してくれると気持ちのいいものがあります。
ただ、ここまではハルトの物語だったとして、ここからはエルエルフになるのかなぁ。リーゼロッテのためにドルシアを裏切り、新生ジオールを作って彼女を守る国を用意したというのに、まさかの退場。これまで淡々と作戦を進めていたように見えたエルエルフも、それはすべてリーゼロッテのためで、その彼女がいなくなったあと彼はどうするんだろう。あと流木野さんマジで置いてっちゃったけどどうなるんだろう。なるほど、ここでヒロインをショーコさんにバトンタッチか……(違)

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/3359-d58a7533
該当の記事は見つかりませんでした。