fc2ブログ

MENU
ストライク・ザ・ブラッド

ストライク・ザ・ブラッド 第16話「観測者たちの宴篇I」 対話感想!

まだ準備期間か。

 
 
 
登場人物
酒原(さけはら):誤植から生まれた謎の男性……でも女性という噂もあって、真実は闇に包まれているらしい。神酒原が1人では感想を書けないと根を上げた時に召喚される。でも給料に不満らしい。
神酒原(みきはら):このブログの書き手。一度だけ結婚式にスタッフとして出たことがあるんだけど、なぜか誘ってくれた友人と別現場にされ、研修どころか説明すらなく、ホールに放り出された。その時はどうにか頑張ったけど常習的にこんなことが起こってるホテルがあるなら酷い話だよね。みんな式はちゃんといいところで挙げろよ。



神酒原 「ねぇ、主題歌の話していい?」
  酒原 「いきなりなぜ」
神酒原 「したいからだよ」
  酒原 「お前最近主題歌の話多いよな。本編そんなに詰まらないの?」
神酒原 「ちっげぇよ! ただ主題歌の話をしたいだけだよ他意なんてねぇよ!」
  酒原 「そうか。じゃあ本編の感想言ってからな」
神酒原 「ぐっ……! まさに準備期間という感じがしたよ」
  酒原 「前エピソードからつながってるのに?」
神酒原 「つながってるのに。緊張感が常に張ってあるんだけど敵との接触ない
      じゃん?」
  酒原 「バトラーさんは接触したけどな」
神酒原 「彼についてはそっちの話よりも、さっさと囚人たち殺してくれっていう話なん
      だけど」
  酒原 「確かにそうだ。あいつに動いてもらわないと古城たちの負担が大きいしな」
神酒原 「今回ばかりは頼れる味方として期待したいがどうなるだろうね」
  酒原 「バトラーから派生して、ついに凪沙が正体を現したな」
神酒原 「あれは正体を現したって言うの? だれかが住みついてるって感じだったけど」
  酒原 「なんにせよ古城が第四真祖になった事件が見えてきそうだな」
神酒原 「それはこのエピソードじゃ判明しないって予想してるけど期待してるよ」
  酒原 「じゃあこのエピソードにはなにを期待してるんだ?」
神酒原 「最初にしてすでに「なにをすべきか」が分かっているのがいいよね。状況は
      とってもシンプル、どこかにいる那月ちゃんを保護し、囚人たちをどうにか
      して無力化する。このシンプルな状況をどれほど活かして作劇をしてくるか、
      これに期待したいね。今のところすでに、浅葱が先に保護しちゃったという
      パンチのある展開がなされている。きっとこれは面白くなる」
  酒原 「他にも、優麻の安否とかも焦点になるはずだが」
神酒原 「それはあまり面白くならない」
  酒原 「え、なんで」
神酒原 「こっちはシンプルすぎるんだよ。助かるか助からないかだろ? 状況が二択
      にしか分かれないから楽しむ余地があんまりないんだよね。その過程を描く
      っつっても学術的・魔術的説明を聞かされたって絶対ちんぷんかんぷんになる。
      強いて言うなら、助かったあと、もしくは助からないとなった場合に優麻の
      ドラマが用意されているなら、それは面白いかもしれないね」
  酒原 「ふぅん。他に感想は?」
神酒原 「凪沙ちゃんのネコミミ仮装可愛すぎて困った」
  酒原 「お前以前優麻の魔女っ娘衣装をべた褒めしてたけど、どっちが上?」
神酒原 「圧倒的凪沙ちゃん」
  酒原 「浮気性なやつだな……」
神酒原 「シチュエーションが強烈だったからね。いきなりバトラーを圧倒したのが
      可愛いネコミミ娘だったらその衝撃度は測り知れないだろ?」
  酒原 「まぁ確かにな」
神酒原 「あと、へそ出しニーソはさすがに強い。優麻の魔女っ娘も素晴らしいけど
      僕はタイツがそんなに好きではないんだ」
  酒原 「さいで……」
神酒原 「そろそろ主題歌の話していい?」
  酒原 「いいよ好きにしろよ」
神酒原 「OPのALTIMAの曲、僕は不満があるんだ」
  酒原 「お前ALTIMA好きなんじゃなかったか」
神酒原 「好きだよ? でもさ、今回のTVverアレンジ、ラップパートがほとんどない
      じゃん! 物足りないよ!」
  酒原 「細けぇな。つまり、お前は「ヒェア ヒェア」が聞きたいと」
神酒原 「そうだよ! ALTIMAを好きだって言う人は3種類だよ、コンポーザーの
      八木沼悟志のサウンドが好きなやつか、もともと黒崎真音が好きだったやつか、
      まさかのラップパートに惹かれたやつだよ! 完全に独断と偏見だけど!
      そして僕は3番目なんだ!」
  酒原 「でも別に、FULLverだとラップパートもちゃんとあるんじゃねぇの」
神酒原 「そうだけどTVverで少ないと購入しようかどうか判断難しくなるじゃん」
  酒原 「だからまだ買ってないのか」
神酒原 「サビとかもけっこう気に入ってるから、もう少しだけ様子見して他の今期
      主題歌が出てきてから購入しようとは思ってるけど」
  酒原 「そうか。存分に吟味するといい」
神酒原 「あと、『ストブラ』関係ないけど」
  酒原 「おう」
神酒原 「『禁書』3期が放送されるとしたらOPは川田まみ、EDはALTIMAってのは
      どうだろう!」
  酒原 「可能性としては大だろうけどお前の期待が通るのは癪」
神酒原 「酷い……」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
4 Comments
KTY "タイトルなし"
個人的には、2クール目になってから微妙に作画に不安が残るのが気になる感じですかね
いやそんなに悪いわけじゃないんですけど、いい時はとことんいいから目立って見えちゃう感じというか
基本そういうのは戦闘シーンでないので問題はないのですが
今後のバトルシーンに期待

後、ストブラBD1巻届いたけど特典小説第一章がなかなか良い感じ
続きが楽しみです
2014.02.01 23:13 | URL | #vLcZe4Ok [edit]
名前を入れてください "タイトルなし"
いやあ禁書にヒェア!ヒェア!さんはあってないでしょ

2期EDみたいに黒埼真音さんで良いと思うよ
東レのOPすごいよかったし
2014.02.01 23:49 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">KTYさん"
どの作品にもこれくらいの乱れはあると思います。WHITE FOX制作なのを考えると、過去作の中でもかなり高水準だと思いますよ。
むしろ、バトルシーンを伴う作品だから動かすべきシーンはしっかりやる、っていう気概すら見えるかと。

バトルシーンについては、僕は相変わらず雪菜に関してばっか期待してますけど、古城のディメンション・イーターは例外的に面白かったのでもっといろいろ期待したいところ。

今のところ原作小説への興味がないので特典はさらに……かなぁ。
同じ作者でも『アスラクライン』の方にこそ興味があったり。まぁそれでも読む余裕ないですけど。
2014.02.02 05:11 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">名前を入れてくださいさん"
あなたの好みなんて聞いてませんが……

ALTIMAの楽曲のタイアップは今のところすべて電撃原作アニメの、しかもバトルアニメであり、おっしゃる通り2期EDは黒崎真音でつながりがあって、おまけに前期・後期EDを担当した『シャナ3期』は『禁書』と同じく川田まみも常に参加している……と、伏線は十分に思えますけどね。
いや、別に黒崎真音でもいいんですよ。でもなんで合ってないって思ったんでしょう、純粋に聞きたいところ。
2014.02.02 05:18 | URL | #- [edit]
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/3452-108cb4b4
ストライク・ザ・ブラッド 第16話 「観測者たちの宴篇I」
新展開! 凪沙ちゃんにもやっと活躍の時が?(笑) 凪沙ちゃんの隠された能力? 古城が第4真祖を引き受けてた理由と関係あるんでしょうか。 傷を負った那月は完全にロリ化しちゃいますw 戦いの末、古城は肉体を取り戻したものの、優麻と那月までもが倒れてしまう。 完全な姿を見せる監獄結界と、優麻の母である仙都木阿夜。 監獄結界内の魔導犯罪者までもが現れ、絶望的な状況かと思われた...
ストライク・ザ・ブラッド TokyoMX(1/31)#16
第16話 観測者たちの宴篇I 公式サイトから戦いの末、古城は肉体を取り戻したものの、優麻と那月までもが倒れてしまう。完全な姿を見せる監獄結界と、優麻の母である仙都木阿夜。監獄結界内の魔導犯 罪者までもが現れ、絶望的な状況かと思われたが、駆けつけた紗矢華の助けで辛くも脱出。古城たちは瀕死の優麻を治療するべく、MAR研究所へと向かう。そこで待っていたのは魔導医師である古城の母、暁深森だった――。...
ストライク・ザ・ブラッド 第16話「観測者たちの宴篇I」感想
ママは高校一年生 あらすじ 戦いの末、古城は肉体を取り戻したものの、優麻と那月までもが倒れてしまう。完全な姿を見せる監獄結界と、優麻の母である仙都木阿夜。監獄結界内の魔導犯罪者までもが現れ、絶望的な状況かと思われたが、駆けつけた紗矢華の助けで辛くも脱出。古城たちは瀕死の優麻を治療するべく、MAR研究所へと向かう。そこで待っていたのは魔導医師である古城の母、暁深森だった――。 ...
ストライク・ザ・ブラッド 第16話 感想
 ストライク・ザ・ブラッド  第16話 『観測者たちの宴篇I』 感想  煌坂「ククク、既成事実w」  古城「おい^^;」  次のページへ
ストライク・ザ・ブラッド 第16話 「観測者たちの宴篇Ⅰ」
「そ、そうなんですか!?」 古城母に簡単に騙される純粋な雪菜がよかったw 古城母にはどうせなら騙したまま雪菜についても調べて欲しかったw しかし今回はいつになく雪菜の活躍が少なくここまででは一番見せ場がなかった回なんじゃないかなとも(´・ω・`)
ストライク・ザ・ブラッド 第16話 「観測者たちの宴篇Ⅰ」
「暁深森、俺の母親だ」 優麻を助ける為に母親の所へ向かう古城さん! 仙都木阿夜の魔道書により記憶を奪われた南宮先生は…    【第16話 あらすじ】 戦いの末、古城は肉体を取り戻したものの、優麻と那月までもが倒れてしまう。完全な姿を見せる監獄結界と、優麻の母である仙都木阿夜。監獄結界内の魔導犯罪者までもが現れ、絶望的な状況かと思われたが、駆けつけた紗矢華の助けで辛くも脱出。古城...
ストライク・ザ・ブラッド 第16話
ストライク・ザ・ブラッド 第16話 『観測者たちの宴篇I』 ≪あらすじ≫ 優麻を利用して南宮那月に致命傷を与えた彼女の母……もとい、オリジナルである仙都木阿夜(とこよぎ・あや)。彼女はさらに、優麻の“守護者”を強引に切り離し、自らの支配下に置く。魔女にとって自身が人間であることを捨てでも手に入れた半身“守護者”、それを強引に切り離されて優麻もまた致命傷を負う。 那月が阿夜の策...
アニメ感想 14/01/31(金) ストライク・ザ・ブラッド #16、ゴールデンタイム #16
ストライク・ザ・ブラッド 第16話『観測者たちの宴篇I』古城のお母さんが登場しました。なんとなく予想はしてたけど、こういう主人公の親って、必ず変わり者ですよね。相変わらず ...
該当の記事は見つかりませんでした。