くみん先輩は天使だったか……
昼寝選手権
本当にそんな大会があるのか、気になってしまった人は絶対多いと思うんだけど、僕はなんか悔しいから検索しないw
というわけで本日はまさかのナイト・シエスタことくみん先輩のお当番回でございました。
ほんと珍しいですな。第1期ってもしかしてなかったんじゃない?
どう考えてもネタがなくなってきたからこういうお話になったんだけど、なかなか変化球効いてて面白かったです。
ところで凸守がシエスタ(siesta)のことをスペイン語って言ってたけど、あれ英語じゃなかったっけ?と思って調べてみたらスペイン語から借用してるんですなぁ。もともとnapという昼寝という意味の言葉があるのに、さすが他言語から語彙をパクってくることに関しては右に出る者がいない英語。
余談だけど、さらに調べてみるとsiestaの語源はsextaというラテン語で、そこからスペイン語に流入したんだけど、sextaとはsixthの意味で、もともとはsixth hourという意味で使われていた模様。つまり……えーと……なんだこれは……「6時」? 大昔の時間の数え方に関係があるかもだけど、たぶん、昼寝を取る時間のことを指していたんでしょうな。
さてそんな本編はまさかのガチで昼寝で他校を倒すスポ根展開にw
予想外すぎたんだけど勝利のプロセスはわりと納得できたりもして、なんだか全体的には反応に困ってしまう回でしたw
相手校のシエスタ同好会が「なにもしていない部」と痛いところを突いてくれた上にガチの昼寝愛好家たちという以上、まぁ、普通に考えて極東魔術昼寝結社の夏は勝ち目がないんだけど、そこは戦い方を「こちら風」に引き寄せることで対処した、という形になりましたね。
眠りの世界で妄想バトルに突入。なんだかこうなるとこっちの方がプロって感じがして、途端に負ける気がしなくなるから僕もこの作品にだいぶ冒されているなぁ。
そして当然ながら、プリーステス戦では役立たずだったくみん先輩が大活躍!
羽の生えた天使なくみん先輩が神々しくて美しかったです……。
そしてあの実に気持ちよさそうな寝顔。勝者は敗者の負けた姿を見ない……それが昼寝のすごいところなんだなぁ……(悟り
結局、昼寝を通して結社の夏の絆を再確認したことになりました。
いや、絆と言うと少し違うかもだけど、このメンバーが心地いいのだという再確認になっていて、こんなふざけた……いえ失礼……面白い……うーん……そう、個性的な内容だったのに、なんだか最後は少し心がほっこり。
普段とは少し違う感じもなんだか新鮮でよかったです。
5つのパーテーションで区切られた昼寝スペースとかw それぞれの空間が閉鎖されているからこそ、別の部屋が気になってしまう……みたいなのもあって、「あるある!」じゃなくて「ありそうありそう!」感。六花のあえぎ声うめき声にまさかバカップルが情事を始めたのかと興味津々なモリモリコンビが相変わらず面白く、そしてこのネタになると丹生谷が勝つのねw
お気に入りは凸守がせんべい強奪していくシーン。そのあとなぜか四つん這いで追いかけっこを始めたりして、前回のあとだとこの2人のじゃれ合いが楽しくて仕方ありませんな。
毎回登場する七宮
やはり出てきたソフィアちゃん。夜明かしの会にさりげなく参加してて笑ったw
いやなんか、毎回登場すると言ったらみんなそうだし、一色ですらそうなんだけど、七宮が出てきてくれるとなぜかお得感が。「よっしゃ今週も来たー!」って思ってしまうのです。
そんな七宮さんはついつい昔の癖で勇太の隣を占拠&おはようの鼻ポチ!
なんだよ昔の癖って! 中学時代の勇太爆破霧散しろ!
勇太って中二病のせいで友達が逃げてったみたいなこと言われてたけど、実は中二病のせいなんじゃなくて「あいつ中二病にかこつけて女子とイチャイチャしやがって……」だったんじゃねぇの。
七宮さん今回は六花に鼻ポチ返しまで。勇太と六花が恋人だってのは分かってるようだけどそれはなんか違う気がするw
今のところ様子見のフックを繰り出しているだけというか、まだ本格的にどう絡んでくるのか見えない七宮だけど、可愛いからいいや。でもそろそろ大暴れが見てみたいな。
----------
追記:
第4話 アニメ感想ブロガーの反応(アニプレッション)を更新しました。合わせてどうぞ!
----------


- 関連記事
-
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/3461-30b42714
ラジオCD「中二病でも恋がしたい!~闇の炎に抱かれて聴け~」 Vol.4 (CD+CDROM)(2013/12/18)内田真礼(小鳥遊六花役)、赤﨑千夏(丹生谷森夏役) 他商品詳細を見る
「昼寝競技」とか検索してしまいました。スペインでシエスタ選手権が開催されたとか。シエスタ自体も、スペイン語での昼寝を意味するようですね。部の存続を賭けて、シエスタ同好会に挑むはめに。女子オンリーで構成さ...
中二病でも恋がしたい!戀の第5話を見ました。
EpisodeV 幻想の…昼寝迷宮
春から同好会の数が増えたことで部室の数が足りなくなり、活動実態のない部から部室を取り上げるという活動内容を報告するための代表会議に出席しないといけなくなった六花だったが、惨敗してしまう。
部室没収かと思いきや、活動の一環でもある昼寝部の方で結果を残せばいいと七瀬に言われ、極東魔術昼寝結社の...
EPISODE V 幻想の昼寝迷宮(シエスタ・ラビリンス) 公式サイトから急遽、同好会の活動内容を報告するための代表会議に出席しないといけなくなった六花。 しかし結果は惨敗。 部室没収かと思いきや、活動の一環でもある昼寝部の方で結果を残せばいいとナナちゃんに言われる。 そして極東魔術昼寝結社の夏のメンバーは隣校のシエスタ同好会と対外試合をすることに! 部活が増えたので部室が足りない。生徒会が...
正直昼寝道舐めてましたすんませんしたぁ!m(_ _)mな、くみん先輩メイン回でした。
シエスタ部の皆さんが妄想バトルシーンに混ざって来たのは意外でしたが、くみん先輩のファイナルモード的な新コスプレも見れたので満足(;゚∀゚)=3ムッハー
昼寝らしく夢オチという解釈も出来そ...
『幻想の…昼寝迷宮(シエスタ・ラビリンス)』
中二病でも恋がしたい!戀、
第五話「幻想の・・・昼寝迷宮」の感想です。
くみん先輩主役回キタ――(゚∀゚)――!!
にも関わらず一切活躍できない一色君カワイソス(´・ω・`)
中二病でも恋がしたい!戀
5話「幻想の…昼寝迷宮(シエスタラビリンス)」
「だから負けないよ。最強だよ♪」
やっと見つけた自分の居場所──絶対に譲れないものがある!
今回はくみん先輩回!内に秘めた仲間達や昼寝結社への想いの強さが見えてよかった。
中二病でも恋がしたい!戀
第05話 『幻想の…昼寝迷宮』 感想
次のページへ
同好会がいっぱい出来ちゃって、部室争奪戦の様相。
傍目にはちゃんと活動してるようには見えない六花ちゃんたちぴんちです。
でもお昼寝ならしてるよ?
ここで「極東魔術昼寝結社の夏」の名前が生きてきました。
救世主くみん先輩!
昼寝に関する知識が無駄にすごいww
シエスタ(昼寝)はスペインの有名な習慣ですが、マジ大会とかあるのね^^;
七瀬せんせの知り合いがいる学校にシエスタ同好...
とにかくくみん先輩の水着姿が何故か見れます!極東魔術昼寝結社の夏の公式活動は・・・「昼寝」でした。
顧問である七瀬先生(CV:井上喜久子)に呼び出された勇太(CV:福山潤)たちは、急遽、同好会の活動内容を報告するための代表会議に出席しなければいけなくなります。
代表と言えば、六花(CV:内田真礼)と言うことになり、何とか逃げようと中二病を全開に出すも、虚しく会議の席に付かなければいけなくなりました。
代表者は、何とかここで同好会の活動の有用性を認めてもらって、部室を死守しないと...
あらすじ(公式HPから抜粋)
急遽、同好会の活動内容を報告するための代表会議に出席しないといけなくなった六花。
しかし結果は惨敗。
部室没収かと思いきや、活動の一環でもある昼寝部の方で結果を残せばいいとナナちゃんに言われる。
そして極東魔術昼寝結社の夏のメンバーは隣校のシエスタ同好会と対外試合をすることに!
極東ナンタラ結社が学校で潰されずに存続できてた理由がちょっと分...
「俺と六花は一心同体!二人で一人!」
「何人も……二人を別つ事は……」
「「出来ない!!」」
あらすじ
急遽、同好会の活動内容を報告するための代表会議に出席しないといけなくなった六花。
しかし結果は惨敗。
部室没収かと思いきや、活動の一環でもある昼寝部の方で結果を残せばいいとナナちゃんに言われる。
そして極東魔術昼寝結社の夏のメンバーは隣校のシエスタ同好会と対外試合をす...
良く遊び、良く眠れ―
守りたい場所と守りたい想い
どうも、管理人です。今日は相変わらず悩ましいことがあった一方で、飛び抜けて嬉しいことがあったので、少し筆が軽い! 本当単純なやつだと言われたら、言い逃れできないですわw
くみん:「私はね、あの場所が好きなんだ・・・だから私はあの場所を守る!」
今回の話は、同好会解散危機から始まった、初めての対外試合の話。突っ込み入れるのは野暮な気がします...
「幻想の・・・昼寝迷宮(シエスタ・ラビリンス)」
私はね、あの場所が好きなんだ …だから、私はあの場所を守る
中二病でも恋がしたい!戀 Episode V「幻想の・・・昼寝迷宮(シエスタ・ラ
くみん先輩が昼寝バトルで大活躍(笑)
同好会と後輩たちへのくみん先輩の思いが良かったです。
本当に天使でしたw
急遽、同好会の活動内容を報告するための代表会議に出席しないといけなくなった六花。
しかし結果は惨敗。
部室没収かと思いきや、活動の一環でもある昼寝部の方で結果を残せばいいとナナちゃんに言われる。
そして極東魔術昼寝結社の夏のメンバーは隣校のシエスタ同好会...
勇太達が通う『私立銀杏学園』では4月に新たな同好会が結成されたことにより部室が足りない状況が続く中、生徒会は既存の同好会の代表者を集めた会議を行い活動実態のない同好会から部室を没収しようと画策する。
会議に出席した六花による活動報告は散々な結果となり、活動に疑念を抱いた生徒会は六花の変わりに顧問である『九十九 七瀬』に活動実態の詳細な報告を迫る。
これまで特に同好...
今回はくみん先輩が主役の回でした、顧問のナナちゃんから生徒会から同好会が多過ぎると言う事で同好会の活動内容を報告するための代表会議に出席させられてしまう事になりましたけど六花じゃやはり務まらなかったようですね、 結果は惨敗でこのまま行けば極東魔術昼寝結社の夏は廃部確定かと思ったがナナちゃんが部として活動していれば部であり続けられると聞いてもう一つの部の活動である昼寝でシエスタ同好会と対外試合...
極東魔術昼寝結社の夏は一生懸命昼寝して一生懸命遊んで、一生懸命バニッシュメントしているよだから負けないよ、最強だよ♪邪王真眼・小鳥遊六花の主宰する極東魔術昼寝結社の夏 ...
小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~ [Blu-ray]『だから負けないよ、最強だよ♪』
原作:虎虎
監督:石原立也
シリーズ構成:花田十輝
キャラクター原案 - 逢坂望美
アニメーション制作 - 京都アニメーション
富樫 勇太:福山潤 小鳥遊 六花:内田真礼 丹生谷 森夏:赤崎千夏
一色 誠:保志総一朗 富樫 樟葉:福原香織 五月七日く...
中二病でも恋がしたい!戀5話を見たよー。
いやー、良かったですねー!
くみん先輩のお尻な!!
くみん先輩の魅力はヒップにあり!!
1期 から常々そう思っておりましたが、
今回の、こたつから出てナナちゃんに
昼寝部の活動について主張する、このシーン!
このポーズ!このアングル!!
すっげーセクシー!たまらないデス!!
あと...
<記事内アンカー>
中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅴ「幻想の…昼寝迷宮」
お姉ちゃんが来た 第5話「水着、キター!」
いなり、こんこん、恋いろは。 第4話 「緋色、宵宮、恋模様。」
艦これの伊19ちゃん轟沈から1週間、ようやく伊8ちゃんを迎えることができました。トータル建造回数約60回。建造時間24分と聞いていたので、22分表示された時は伊168か伊58かと思っ...
熱い熱い昼寝バトルwww。「中二病でも恋がしたい!戀」の第5話。
部室不足から同好会の活動実体を調査するための報告会が開かれることになった。
同好会の代表は・・・一応、六花ということで参加することとなるが
突然に早苗に代表を譲ろうとしたり秘密なので活動報告はできないと言い出したり
せっかく渡したカンペがあったのに逃げ出してしまったりと散々なことに。
生徒会から先生に問い合わ...
中二病でも恋がしたい!戀 第5話『幻想の…昼寝迷宮(シエスタ・ラビリンス)』今回は・・・始めて部活らしい話でした。いや、ただ寝てただけですけど(笑)てか、昼寝って正式に ...
今回はまさかのくみん先輩メイン回。部室を守るために昼寝対決をすることになった極東魔術昼寝結社の面々。果たして六花達は眠垂(ねむりすい)に勝利することはできるのでしょうか…?昼寝づくしで寒い深夜に観るのは危険な1話でした〜。
「ここがサバトの会場」
またまた~・・・サバトだΣ( ̄□ ̄;)!!?
なんとなく分かるのもあるがw
うちの高校は同好会だからって何でもありな訳じゃなかったような・・・・
公式サイト
http://www.anime-chu-2.com/
同好会の定期連絡
いわゆる事業仕訳ってやつですねw
というわけで魔術結社ピンチ!
小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~ [Blu-ray](2014/02/19)福山潤、内田真礼 他商品詳細を見る
眠りに関してくみん先輩の右に出る者はいなかった
まさか羊からあの中二病Worldに引きずり込まれるとは…( ゚д゚)
『中二病でも恋がしたい!戀』第5話は、サブタイトル通りくみん先輩が主役(^^)
1期・2期を通じて(「Lite」以外では)初めてのメイン回ですね~
該当の記事は見つかりませんでした。