BLASSREITER ブラスレイター 第17話「獣の咆哮」 感想。
熱すぎるよばかぁ
名場面
アマンダが必死にヘルマンを説得。やばい泣いた。
名台詞
「二人は最後まで、XATの一員だった。XAT隊員として生きて、死んでいったのよ……そうでしょ!?」
「違う! ゲルトは……ゲルトは、最後までゲルトのままだった!!」
抑えきれなくて二つ。本当はもっといっぱいあるんだぜ……
MVP
アマンダしかいないだろjk。もうアマンダ最高すぎる。
感想とか
ヘルマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアン!
熱い……熱いぞブラスレイター……
アマンダの説得が熱すぎる。
こういうシーンはありとあらゆるアニメに存在するが、ブラスレイターは何かが違う。
ゲルトとアル、ブラッドの存在がそうさせてるんだろうなぁ……
マジで泣いたよ。ほんとに最高
OP若干変わったねぇ
最後が、ジョセフvsヘルマンが良く分かるようになっていた。
……つまり、こいつらは戦う運命にあるという事か。
そのジョセフ、なんか心拍数3000越えとかすんごい事やっちゃってとうとうパワーアップしちゃいましたよ……
パワーアップが嬉しくないアニメも珍しいもんだ。
で、久しぶりに出てきたエレア。
ますます立ち位置が分からなくなったぞw
アポカリプスナイツの戦闘も素晴らしかった。
俺のお気に入りはスケールライダーです。だって段違いにかっこいいんだもん。
でも人物的にはシドウが一番だぜ!
「絆」の文字はもはやこのアニメを象徴する言葉の一つでしょう。
で、ウォルフの命令でメイフォンの弾丸を撃ち落とすアルですが……
最後の一発、もしかしてわざと外した?
という事はアル仲間フラグか!
……あんまそれも嬉しくないなぁ。アルは復活してしまった時点で悲しすぎるからどう転んでも悲しいとしか感じられない……
そしてXATのアタッカーツーマンセルが復活!
「決着をつけてやるぜウォルフ……てめぇの撒いた毒で、くたばるがいい!」
独り言
ウォルフも自らを「XAT」としているところが気になるんだよなぁ……
狂ってしまったが、部下を想う気持ちは変わってないように見えるし。
あと次回予告に出ていた俺の好み直球な女性
彼女が小説版に出ているというスノウか?
新章に入ってシドウ以外新キャラがいないのでいいスパイスになるかも知れない。
- 関連記事
-
- BLASSREITER ブラスレイター 第19話「過去からの想い」 感想。 (2008/08/17)
- BLASSREITER ブラスレイター 第18話「第四の黙示」 感想。 (2008/08/13)
- BLASSREITER ブラスレイター 第17話「獣の咆哮」 感想。 (2008/08/03)
- BLASSREITER ブラスレイター 第16話「再開」 感想。 (2008/07/27)
- BLASSREITER ブラスレイター 第15話「神を讃える千年の騎士」 感想。 (2008/07/20)