この敵は強すぎる……勝てないよ七宮……
上着
七宮が勇太のことを好きっていうのを十花さんは気づいている、というのは前回さりげなく仄めかされていたけど、こんなにも早く丹生谷たちに知れ渡るとはw
しかも丹生谷たちは気持ちを確かめに直接七宮へアタック。ちょっと直球すぎませんかねw
というわけで、勇太への恋心を思い出してしまった七宮の苦悩の話でした。
なにこの恋の息苦しさ……!
自分自身が敵なんだから逃げようがない……というのはまさに言い得て妙で、恋って感情の中でも最も強いものの1つだから、まず無視することができない。
その上七宮は、相手にすでに彼女がいるという八方ふさがりな状況。
自分の感情に戸惑ってばかりの七宮は可愛かったけど、この息苦しさは見ていられません。
……とはいえやっぱり可愛いわけでw
昔の夢を見て深夜に目が覚めて、完全に勇太のことが頭から離れなくなってる様子とか、丹生谷たちに問い詰められてるところとか、反則級の可愛さでした。
足をバタバタしたりね。
マフラーを顔に巻いたりね。
なんかもう抱きしめたい。恋する女の子って最強だわぁ……。
余談だけど『夜桜四重奏』のヒメもマフラーで似たようなことしますね。
この恋する様子がとても愛おしいからこそ、ベランダで呆けているシーンの衝撃は相当なものがありました。
撮影処理もガラッと変わってね、日向と影の明度の差がとても強くて、ものすっごい寂寥感。足を投げ出してハートのシールも剥げ、完全に心ここにあらずの状態は痛ましいことこの上ない。
勇太と六花の視線から逃げてしまうのも辛いです。やばい、書いてて思い出して泣きたくなってきた……。
そこで七宮は戦いに出ることにしました。
浴衣になってからはわりとケロッとしてたし、戦いの意味も分からなくて最初はぽかんと見てましたが、まさかその戦争が自分をギッタギタに痛めつけるものだったとは……。
勇太が六花をどれだけ好きかを確認して、諦めさせる。
恋心を叩き潰す。
そうすることにより、七宮は魔法魔王少女としての力を取り戻そうとしたわけですね。
しかし、恋心は強すぎます。倒そうとして倒せるものじゃない。「ぐっ」とダメージを受ける様子は演技がかっていますが、本当にとんでもないダメージを負っているのだと分かって、見ていられませんでした。
極めつけは、傘代わりの上着。
……「見せない」演出が憎たらしすぎる。
アバンの回想シーンとシンクロしたわけですが、これどう考えたって、過去のシーンでは上着の中に一緒に入ってますよね。
ダークフレイムマスターにそんな気はなかったんだとしても、その時は「一緒に入れる」関係だったわけです。
それが今回は、入れなかった。
勇者はそのまま去って行った。
僕は自分の心臓が抉られたのかと思いました。七宮の表情が見えなかったのが幸いです。もしこの瞬間の七宮の顔が見えていたら、僕の方が涙をこらえられなかったと思います。
これを七宮は乗り切ってみせたんだけど、直後にあれですもんね。
これは卑怯。
これは勝てない。
もう自分は勇者の隣に立てないというのに、勇者はそれでも優しい。そんな勇者にときめいてしまっている自分が確かにいる。
ちなみに、英字副題になっているGauntletですが、RPGなどでお馴染みの騎士が腕につける防具ガントレット……のことではなく、ここは「鞭打ち」という意味です。
スペルは同じだけど、防具ガントレットは古フランス語起源、むち打ちはスウェーデン語起源で英語への流入時期もまったく違う別の語。日本語サブタイと綺麗に一致していますな。
ああ、七宮の恋の行方はどうなってしまうことやら……。
ギャラリーは相変わらず楽しい
それでも楽しげな雰囲気は決して壊さないのが中二病の第2期。恋しくて悲しくて苦しいだけの回ではないですよー!
樟葉は、前回「もしかしたら樟葉編があるのかも……?」なんて思ったんだけど、さすがに当番回までは用意されなかったようで。
でも今回も出番増し増しでしたね。着々と焼きそば職人への道を歩み始めているようで、なにより。……いや、これはいいのか?w
チェントちゃんは相変わらず可愛い。サムライとか以外にも、水風船にも興味津々でしたね。見切ったー!って言って結局十花さんに直撃するシーンは笑いました。イタリアに帰ってしまったのが実に残念。
モリサマと凸ちゃんはこんな時でも完全に平常運転で、なんか彼女らのじゃれ合いを見るだけで安心してしまいますw ちなみに僕は浴衣姿ももちろん好きだけど、夏の夜はモリサマみたいな超ラフな格好が好きです。
その丹生谷なんだけど、世話焼きの性格が首をもたげて七宮のことをすごく気にかけていましたね。
1期でも、というか2期でもそうなんだけど、六花のことを気にかけてよくサポートしてましたし、彼女は本当にそういうところ優しいですな。だから自分の恋ができな……ああ、もう相手がいたか……。
ただ、丹生谷としても難しいのが、七宮の恋を応援するわけにはいかないということ。
なかば強引に七宮の恋心を引き出してみせましたが、かけてやる言葉は「あんた、どうするつもりなの?」くらい。丹生谷にもどうしようもない状況なんでしょう。
でも、わざわざ十花さんというクッションを入れて丹生谷を参戦させた以上、作り手としてはなにか意図してる役割があるはず。丹生谷の動きに注目したいところかな。
……ところでこれ、恋愛マスター風鈴ちゃんに相談してみるというのは……いえ……僕が彼女を久々に見たいだけですハイ……。
一色さんは……
バイトで稼いだ金で新しいギターでも買うのかな。いろいろ頑張れ。


- 関連記事
-
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/3517-5be25923
さようなら・・・十花さんとチェントちゃん。「中二病でも恋がしたい!戀」の第10話。
かつて封印した勇太への気持ちが大きくなって戻ってきてしまった智音。
滝修行で気持ちを振り払おうとするが、恥ずかしいベントで大失敗。
智音の変化に唯一気がついていた十花、さすが大人の女性だね。
イタリアへ戻る前に勇太と六花と智音のことをを森夏達に託す。
託された森夏達はさっそく観察から、そ...
『真夏の夜の…雨と鞭(Gauntlet of rain)』
中二病でも恋がしたい!戀 第10話『真夏の夜の…雨と鞭(Gauntlet of rain)』今回は・・・また水着回でした。前回海だったけど、今度はプールなのね。久しぶりに一色が登場しました。 ...
今回もプール、祭りと夏休みのイベント盛りだくさんな1話。勇太への想いを振りきれない智音、どんな行動に出るのでしょうか?勇太への想いと真剣に向き合う智音の姿を見ていたら、なんか智音を応援したくなってきました…。
中二病でも恋がしたい!戀
第10話 『真夏の夜の…雨と鞭』 感想
次のページへ
七宮可愛い…。 必死になって、勇太への想いを断ち切ろうとしているけれど、すぐに負けてへなへなになっちゃうんだもん。 ベッドの上で、ごろごろ身悶えしてた。
評価 ★★★★
自分との戦い……
中二病でも恋がしたい!戀の第10話を見ました。
EpisodeX 真夏の夜の…雨と鞭
勇太のことが頭から離れなくなった智音は何をやっても空回ってしまうのだが、当の勇太は智音の態度を訝しがりながらもまったく気付かずにいた。
そんな中、十花から話を聞いた森夏達は智音の調査を始め、勇太への恋心の疑惑を深める。
「恋してる!?」
「そうなのでぇす」
「違うなら違うって言っ...
TVアニメ 中二病でも恋がしたい!戀 ドラマCD 愛の天秤に揺れる抒情詩(2014/03/19)ドラマ、福山潤 他商品詳細を見る
七宮智音の富樫勇太に対する恋心が再燃しました。中学時代に惚れていたも、諦めた状態になっています。そう本人が思いこんでいたのみで、深層心理では片想いで渦巻いていたのでしょうか。燃えあがった想いは、滝修行などでは収まらぬ。それにしても、プールでマフラーを装着してい...
第10話 真夏の夜の・・・(Gauntlet of rain)雨と鞭 公式サイトから勇太のことが頭から離れなくなった七宮はなにをやっても空回ってしまう。 そんな七宮の態度を訝しがりながらもまったく気付かない勇太。 勇太、六花、七宮はとうとう三角関係になってしまうのか…? 七宮は部屋で勇太との過去を思い出していた。忘れようとしても意識してしまい忘れられない。六花の事しか見ていない勇太、七宮の気...
七宮、恋に悩むなエピソード。
中二病と恋のせめぎ合いですね(^^;
勇太のことが頭から離れなくなった七宮はなにをやっても空回ってしまう。
そんな七宮の態度を訝しがりながらもまったく気付かない勇太。
勇太、六花、七宮はとうとう三角関係になってしまうのか…?
「ずるいよ・・・その不意打ちは卑怯だよ・・・こんなの駄目だよ。ダメだよぉ」この不意打ちにはグッと来たなぁ!自分の本当に気持ちに気付いて揺れ動く七宮が可愛い回でした!
昔想いを寄せた人は変わらず優しいままだった。
思い出の日々に勇太がいる。
忘れたくても忘れられない。
智音ちゃんの乙女心が切ない。
それにしても勇太は鈍感すぎ。
優しさが逆に智音ちゃんを苦しめちゃってるのが見ていて辛いですね。
智音ちゃんが再燃した恋にどう決着を着けるか。
すでに勇太と六花ちゃんがカップルというのが辛いところ。
キツイけど、想いは全部勇太に伝えたほうがよさ...
勇太(CV:福山潤)のことが頭から離れなくなってしまった智音(CV:長妻樹里)は、夜も眠れないらしい。
一方、勇太のところでは、六花(CV:内田真礼)が中二病全開で夜に出て行ってしまって、朝帰りばかりしているようで、勇太がすごく心配しています。
玄関先で出会った勇太と智音ですが、彼女の目の下のハートのシールが剝がれ掛っていうのに気付いた勇太相手に挙動不審な態度を取る智音なのでした...
私はソフィアリング・SP・サターン7世、巷で有名な魔法魔王少女ソフィアちゃんとは私のことだよ二つ名は魔王で魔法な七つの聖地を司りし少女覚えておいてね♪勇太への恋心に気付い ...
中二病でも恋がしたい!戀
10話「真夏の夜の…雨と鞭(Gauntlet of rain)」
「真夏の夜の…雨と鞭(Gauntlet of Rain)」
プールにやって来た六花と勇太。
チェントは六花にすっかり懐いている。
そこで七宮と出会うが、七宮は勇太のことを意識しているようだ。
出店の店番をすることになっていた丹生谷とくみん。
そこに凸守の攻撃がくるが、水風船が十花に当たり叱られる。
そして、十花はチェントと共にイタリアに戻るこ...
誰か彼女に飴を……
あらすじ
勇太のことが頭から離れなくなった七宮はなにをやっても空回ってしまう。
そんな七宮の態度を訝しがりながらもまったく気付かない勇太。
勇太、六花、七宮はとうとう三角関係になってしまうのか…?
脚本:花田十輝 絵コンテ・演出:武本康弘 作画監督:秋竹斉一
勇太の事を思ってベッドでゴロゴロする七宮が可愛い。
前回の海に続きプ...
「真夏の夜の・・・雨と鞭(Gauntlet of rain)」
恋する乙女ですから…
恋煩いに特効薬なし―
中二病でも恋がしたい! 戀 (1) [Blu-ray](2014/03/19)福山潤、内田真礼 他商品詳細を見る
アニメ 中二病でも恋がしたい! 戀
第10話 真夏の夜の…雨と鞭
徹底的に叩きのめされるために
少女は負け戦へと臨む―
優しさは罪であり、同時に毒である
どうも、管理人です。ものすごく個人的な事情ですが、何か気分が鬱々としてきて、やる気が…。いやまあ、本来ならめでたい話なのに、何でこんな気分になっているのか分からない。
七宮:「ズルいよ…その不意打ちは卑怯だよ…っ…」
今回の話は、恋する乙女と中二病の狭間に苦悩する七宮の話。とりあえず、先に表明させてもらうと、これくらい積極的に滑り台...
中二病でも恋がしたい!戀Episode X「真夏の夜の・・・(Gauntlet
【Amazon.co.jp限定】中二病でも恋がしたい! 戀 (1)(初回限定版)(オリジナルブックカバー付き)[Blu-ray]『こんなの……ダメだよ!!!』
原作:虎虎
監督:石原立也
シリーズ構成:花田十輝
キャラクター原案 - 逢坂望美
アニメーション制作 - 京都アニメーション
富樫 勇太:福山潤 小鳥遊 六花:内田真礼 丹生谷 森夏:赤崎千夏
一色 ...
<記事内アンカー>
中二病でも恋がしたい!戀 Episode Ⅹ「真夏の夜の…雨と鞭」
中二病でも恋がしたい!戀 Lite 第6話「大天使召喚」
お姉ちゃんが来た 第10話「バレンタイン、キター!」
いなり、こんこん、恋いろは。 第9話 「きつね、黄昏、天の川。」
休憩時間などに艦これの遠征を張り替えようと、リモートデスクトップソフトのTeamViewerを導入してみる。...
かつての勇太と七宮。
あら。いい仲じゃないの?
これじゃうまく行けば恋人まで行ったのにね~
今更好きになっても遅すぎますよ( ゚Д゚)ポカーン
中二病でも恋がしたい! 戀 (3) [Blu-ray](2014/05/21)福山潤、内田真礼 他商品詳細を見る
海での出来事から勇太の事を異性として意識してしまうようになった七宮。
自らの制御できない感情に戸惑いを覚え、七宮はなんとかして自分の気持ちを抑えこもうとするものの上手くいかず、勇太への想いは募るばかり。
それでもなんとか平静を装う七宮に勇太は違和感を覚えつつもその好意に気付かず、いつものように六花と共に夏休みを謳歌していた。
そんな中、勇太へ好意を寄せる七宮の気持ちを敏...
いよいよクライマックスへ…!
中二病でも恋がしたい!戀 第10話「真夏の夜の…雨と鞭(Gauntlet of rain)」
六花ちゃん可愛かった。
七宮は見れば見るほど胸が痛い…。
該当の記事は見つかりませんでした。