fc2ブログ

MENU
アニメその他

2014年春期アニメ 視聴予定

春、環境が変わる季節です。

 
 
 
というわけでワタクシ神酒原の環境も変わりました……w
変わってしまったバタバタのせいで、この視聴予定を書くのも4月4日になってしまいましたよ。本当は前月中、できるなら中旬までには書いておきたいんだけどなー。

少しだけ報告の意味でリアルのことを語らせてもらうと、学生から社会人になりましたとです。
大学に入ると同時の4月にこのブログもスタートしたので、なんだか感無量ですね。ブログを始めたのは2008年。おや……大学に何年いたの……?

げふんげふん、そんな話は置いといて。

社会人になったバタバタも重なり、どうも3月の更新状況はよくありませんでした。
ここ半年ほど、いい感じに更新できているので、その勢いをそのクールの最終回まで持続させたいところですけど、なかなか思ったようにはいきませんな。

というわけで、感想予定です。
仕事はそんな大変じゃないやつに就けたので、慣れてくれば時間もそれなりに確保できると思うんですけど、やっぱり少し心配なのでこの春の視聴は数を減らします。
意外と見れるんじゃね?と思ったら、夏以降は増えることになりますかね。

期待度は、特大・大・中・小・特小の5段階でつけてます。けどまぁ、期待度が低いということは見ないということなので、小がつくことはほとんどありませんし、特小はつけたことがありません。
順番は大中小だけ並べてますがあとは適当です。
参考: Gigazine



視聴&感想予定
大改編期の春ということで、継続はほとんどありませんけど、注目の新番組が多し。
ただ、上述の理由により視聴を制限したいので、いつもいくつか選んでいる「PVなどを見て興味が出たら視聴する」枠を完全に排除しました。というか今回、PV1回もまともに見てない……w
以下は間違いなく感想を書くだろうアニメです。

ベイビーステップ 期待度:
現在放送中の『ダイヤのA』と同じくマガジン連載のスポーツ漫画からアニメ化。この作品の内容はまったく知りませんが、『ダイヤのA』がすごく面白いのできっと面白いんだという先入観を抱いております(ぇー

なんか、最近スポーツアニメの台頭がすごいね……w

魔法科高校の劣等生 期待度:
この春一番の注目作?
かどうかは分かりませんが、電撃のごり押し作品なのは間違いないですね。『アクセル・ワールド』における露骨な広告は強烈だった……w
まったく中身知りませんけど、きっと面白いんだろうと思います。

監督が小野学ですしね。
しかも今回はいつものチーム小野ではなく、副監督に熊澤祐嗣!
監督級の人ですけど、副監督なんですねぇ。アクションにめっちゃ期待できそう!

ノーゲーム・ノーライフ 期待度:
MF枠。読んだことはないけど、ストーリーが楽しそう。頭脳戦ということだけど、その頭脳戦がしっかりしていれば新しい面白さを見せてくれるんじゃないかな。

エスカ&ロジーのアトリエ 期待度:
大人気ゲームシリーズ、初のテレビアニメ化!
ということで注目作なんですかね。分かんないけど、僕はゲームを一度もやったことないです。百合ゲーの要素もあるっぽいから是非是非手を出したいんだけどもねー。

でも、かなり期待してます。

ラブライブ! 第2期 期待度:
感想書いてればアクセス数がもらえそうだからね(ゲス顔)

……いや、本当に感想を書く理由は↑しかないんだけどもw
面白いですよ。面白かったけど、どちらかというと「可愛かった」ってのが近くて、プロットはどうも変だなぁというか。
あとダンスがつまんなかった。あ、これは完全に僕の主観ですからね……!

ブラック・ブレット 期待度:
電撃枠。読んだことはないけど、紹介なんかを見るとかなり面白そうでした。でも中身は未知数なので中くらい。
あと、副監督に池畠博史が入ってるんですよね。彼がOP作ってくれると嬉しいなぁなんて。最近しょっちゅう名字と名前が入れ替わってクレジットされてるのはなんなんだろう……w

聖刻の竜騎士 期待度:
MF枠。なんだか『ドラゴンクライシス!』な雰囲気!

ラノベ枠というだけで視聴と感想を決定した作品。特に言うことはないとです。



視聴のみ予定作品
春は感想書くのを決めているのが上記7本に『ダイヤのA』を加えての8本、冬は12本でした。
秋は9本だったので、冬は頑張った感じですね。
うーん、本当は↓の中から気に入ったのをいくつか感想書きたいんだけど、どうなるかなぁ。8本以上は書かないような気もします。

一週間フレンズ。 期待度:特大
あらすじを見て、「これは……!」ってなった作品。
ものすんごく面白そうです。
なんだか似たようなプロットの小説を書こうとしてたことがあったりして……w

近い作品では、『ef~the tale of memories』がありますかね。あれ、melodiesでしたっけ。
まぁいいや。
とにかく期待度が特大なんだけど、日曜深夜は『ラブライブ!』を優先して感想は見送り(爆)
余裕があるなら真っ先に書きたいんだけど、なさそうだなー。

ソウルイーター・ノット! 期待度:
『ソウルイーター』の続編……ではなく、時系列は少し前になるの?
なんでもいいけど、すっげぇ楽しそうです。
『ソウルイーター』も、もう1回見たいなぁ。ボンズのアクションは本当に桁違いに面白い。

キャプテン・アース 期待度:
オリジナルロボットアニメ。しかもボンズで五十嵐チーム!
某綺羅星を思い出すところですが、今回は王道を目指すんだって? 超期待してます。

ハイキュー!! 期待度:
ジャンプ連載のバレー漫画。

……正直テニスのルールはちんぷんかんぷんだけど、バレーは中学時代にやっていたので分かります。
なのでこっちも感想書きたいんだけど、時間的にも、どうなるかな。始まってみないとなんとも、ですかね。

犬神さんと猫山さん 期待度:
百合枠だぜヒャッハー!

たぶん感想書きたいんだけど余裕があるかどうか。
『桜Trick』もよかったけどあれは強烈すぎたからなぁ……w ほどよい百合を楽しみたいものです。

棺姫のチャイカ 期待度:
富士見枠。
『アウトブレイク・カンパニー』は結局見なかったんだけど、これは見てみようかなと。ボンズですしね。

そして、なぜか監督補佐に小森高博が……w
『ソウルイーター・ノット!』じゃなくてこっちやるのね。『DTB』3期はマダー? って、それは岡村天斎に言うべきか。

あれ?
春期、ボンズは元請3つもやるのか……w

龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 期待度:
ファミ通枠。僕は見ないけど竹井10日の講談社枠もあって、春はラノベ枠がいっそう多いイメージね。

内容は未知数だけど、亀井幹大監督なので期待です。あとキービジュアルが気に入りました。

メカクシティアクターズ 期待度:
一部の声のでかい、そしてマナーの悪いファンのせいでどうにもいいイメージが持てないんだけど、そのイメージを払拭するためにアニメ見ます。新房シャフトだしきっと面白く仕上げてくることでしょう。
まぁでも、これをきっかけに僕がカゲプロの他の作品に手を出すことはまずないかな。



期待度特大が1個だけ……w

しかも感想予定じゃないという。
いつもはもっとあるし、冬も4つあったんですけどね。こうして見てみると、今回の春は期待度的にはそんなに高くないんだなぁ。

実際、夏アニメの方が気になっていたりして……w
『SAO』2期に、あおきえいと虚淵玄の『アルドノア・ゼロ』に、『ヤマノススメ』。京アニの『Free!』2期か『甘城』も夏に入ってくるでしょうな。うーん待ち遠しい。

と言っても、まずは目先の春アニメからですね。
期待度特大をあまりつけなかったからって、期待してないわけではもちろんないんですよ。
見始めたらいろんなアニメにまたどっぷりハマってしまうんです。

それでは、今期も日々の疲れを癒し元気をくれるような作品に多く出会えることを祈って。
関連記事
10 Comments
名無しる@ふわさん "2014年春期アニメ"
こんな真夜中に失礼します。
いよいよ春アニメが始まりますね。
僭越ながら私も視聴予定の作品を書かせていただきます。

selector infected WIXOSS
犬神さんと猫山さん
蟲師 続章
星刻の竜騎士
魔法科高校の劣等生
一週間フレンズ。
ラブライブ! 2期
極黒のブリュンヒルデ
ブラックブレッド
ノーゲーム・ノーライフ
エスカ&ロジーのアトリエ
ご注文はうさぎですか?
メカクシティアクターズ
咲‐Saki‐1期 再放送

特に期待してる作品は
期待度特大:selector infected WIXOSS,蟲師続章,一週間フレンズ。
期待度大:魔法科高校の劣等生,ご注文はうさぎですか?,ノーゲーム・ノーライフ,エスカ&ロジーのアトリエ 
                            です。
個別にいくつか
●selector infected WIXOSS
PV見て一番面白そうと感じたのがこれです。
●一週間フレンズ。
>あらすじを見て、「これは……!」ってなった作品。
私も一週間フレンズ。にはすっごい期待しています。
●ブラックブレッド
音楽がなんとあのエヴァンゲリオンの音楽を手掛けている鷺巣詩郎さんです。ぜひエヴァンゲリオンのような凄いBGMを期待したいところです。
2014.04.04 02:41 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">名無しる@ふわさん"
いえいえ、お時間など気にせず。僕も見る時に見るだけですから。

半分以上が被っている、という感じですかね。
蟲師は人気も高いし面白そうだしで見たいんですけど、残念ながら前シリーズを見ておらず。原作人気も相当高いですよね。見よう見ようと思ってたのに……(泣)

>selector infected WIXOSS
PV面白そうなのですか。オリジナルだし、僕も発表当時はチェックしようと思ってたんですけど、泣く泣く見ないことにしました。PV見たら絶対見たくなるから見ないどこ……!
余裕があったら予定にないものも見始めたりするので、面白かったら教えてください。

>私も一週間フレンズ。にはすっごい期待しています。
面白そうですよね!
ストーリーもそうですけど、あの淡い感じの絵柄がなんとも。胸をかきむしってしまいたくなるような面白さがありそうです。

>音楽がなんとあのエヴァンゲリオンの音楽を手掛けている鷺巣詩郎さんです。
『エヴァ』を途中までしか視聴していない……w
BGM単体で注目することって、僕はあまりないですかね。この人のBGMすげぇぇってなったのは、澤野弘之と、橋本由香利と、あとは横山克くらいかなぁ。
2014.04.04 19:15 | URL | #- [edit]
名無しる@ふわさん "タイトルなし"
蟲師続章とselector infected WIXOSSの第一話を見終えました。
セレクターに関してですが、第一話を見た段階ではまだなんとも判断し難いです。ただ、PVを見たときから感じていたのですが、この作品、何やらただならぬ雰囲気が全体的に漂っているんですよね……。おそらくこれからヘビーな展開になっていくのではないかと思います。
2014.04.05 17:31 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">名無しる@ふわさん"
ヘビー路線ですか。
女の子主人公がカードから出てくる女の子たちと戦うアニメっていうと『ファンタジスタドール』がありましたけど、あれとは差別化を図っていく感じになるのかな。
とりあえずはまだ手を出さないことにします。
2014.04.05 23:07 | URL | #- [edit]
名前を入れてください "タイトルなし"
私も今年から環境が変わって大学生になります。去年はそれなりに我慢していたので、今年は全部見てやると言いたいところなんですが、うーん これ、数多すぎませんかね。いつの間にこんなに増えたんでしょう。軽く浦島太郎状態になっています。しかもこんなにあるのに京アニ(たまこ以外)がない・・これはいきなりつらいシーズンです。いいアニメに巡り合えるといいなと思います。
2014.04.06 20:51 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">名前を入れてくださいさん"
大学入学、おめでとうございます!
受験勉強だから我慢していたんですかね。たくさん見るのはいいですけども、僕みたいに単位を落としてしまわないようにご注意を……。
ちゃんと数えたわけじゃないですけど、特別増えた印象はないですよ。春は一年で一番新番組の多い時期ですが、いつもこれくらいはある気がします。

京アニは、まだ発表はないですが、恐らく夏にあるんじゃないですかね。
2014.04.07 20:31 | URL | #- [edit]
名無しる@ふわさん "一週間フレンズ。"
一週間フレンズ。第1話見ました。
うわああああああああああああああああああああああああ切ないよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
1話目から泣いてしまいました。
2014.04.07 20:32 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">名無しる@ふわさん"
なんというタイミング。今から感想書きますので……w
2014.04.07 20:56 | URL | #- [edit]
tara "タイトルなし"
今期は『一週間フレンズ。』に期待大です(^^)

神酒原さんが予定を変更して感想を書かれたということは…!と、第1話への期待を一層膨らませ中♪
2014.04.07 22:37 | URL | #0I.hwxmE [edit]
神酒原(みきはら) ">taraさん"
『一週間フレンズ。』仲間がいっぱいw

いやぁ、あれは予定変更せざるを得ませんでした。
もうとにかく見てくださいとしか。
やっべぇこんなコメレスしてるだけでも涙が……。
2014.04.07 23:59 | URL | #- [edit]
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/3548-3caa950e
該当の記事は見つかりませんでした。