一週間フレンズ。 #2「友達との過ごし方。」 感想!
いちいち感情が揺さぶられる……!
また、最初から
第2話も最高に面白かった!
なんて、優しい感情に満ちた物語なんだろう。この作者には本当に尊敬します。月曜日に記憶がリセットされる設定作ったら、たぶん悲劇を描きたくなるもんだと思うんだけど、この作品ではそんなことせず、2人はとにかく前向きで、明るくて素敵なお話になってます。すごいわ本当に。
……まぁ、月曜の朝に話しかけると逃げられてしまうわけですけどね。
分かってた反応なれど、長谷くんのショックは計り知れず。あんな教室のど真ん中で勇気出したのにあれだからね……w
でもそこで励ましてくれる将吾がこれまたいいやつで、僕は温かい気持ちにさせられるのです。この友人好きだわー。
先週の自分を信じた長谷くんは勇気を振り絞って火曜にアタック!
……いやね、長谷くんは笑顔でいたけど、これってマジですごいことだと思いますよ。だって相手の記憶ないんだよ? それなのにまたイチから友達を始めるなんて、やりたくても足がすくんでできません。彼は本当にかっこいい。
そこで、記憶の話も出すのですね。確かに、スムーズに会話を続けるなら藤宮さん自身から聞いたことを話すのが手っ取り早い。
長谷くんは日記を提案。
……そうか、消えるのは友達との記憶、楽しかった記憶だけだから、これまでは特に書く必要はなかったんですね。
でも、藤宮さんは前に一度書いてたことがあるよう? その時は恐らく上手くいかなかったんだろうなぁ。上手くいってたらこんなことになってない。
そう、そしてこの日記。
公式サイトと連動してた……!
ついさっき、キャラクターの名前を見るために公式サイト行ったら「香織の日記を読む」ってポップアップが出てて、押してみたらこの第2話の中で書いた日記が出てきたんですよ!
しかも音声付き!
どんな内容だったかは、ぜひ行って見てみてください。
内容は少しだけだったけど、これ毎日変わったりするんだろうか。小まめにチェックしないといけなくなったなー。
……実はつい先日、『魔法科高校の劣等生』の感想記事にて、「公式サイトとの連動は好きじゃない」って書いたんですよね。『劣等生』は魔法の解説動画を公式サイトでアップしてるようなんだけど、わざわざ見に行くのはなんかヤダ、っていう。もちろん、そういう連動の形はアリだと思いますけど、好みとして。
でも『一週間フレンズ。』のこれはやられた。素晴らしい連動だと思います。
お出かけデート
順調に仲よくなってく長谷くんと藤宮さん。
……先週のように警戒心を抱いていないのは、日記を書いているからですかね。日記の効果すごいなぁ。
そしてなんと、日曜日にクレープを食べに行くことに!
藤宮さんの私服可愛くて笑ったw
視聴者としてはけっこうイメージ通りの私服だったと思うんだけど、長谷くんはたぶん、クレープやらデートやらのことで頭がいっぱいで、不意打ちだったんでしょうな。ゆるふわ藤宮さんに脳天をぶち抜かれてしまったようです。
ところがクレープ屋さんは定休日で、代わりにカラオケへ行くことに。攻めるなぁ長谷くん。いいぞもっとやれ!
曲目の予約に『奏』があったのはちょっと笑ったw
でも、そんな楽しかったお出かけも月曜日には記憶が消える。
2人ともけっこう前向きなんだけど、やっぱりこの事実には胸をかきむしりたくなります。なんでこんなことになってんだろうね……。藤宮さんから記憶を奪って欲しくない、と本気でそう思います。2人はなんも悪くないじゃないかー。
次は、途中から?
明日のことが気がかりでなかなか眠れない藤宮さんがもどかしい……!
日記になにを追記したんでしょう。「どうか神様……」あたりまでは見えたけど、今後全部見えてくるんだろうか。
「今度は屋上に集合」という約束通り屋上に来た長谷くんだけど、藤宮さんの様子はなんだかおかしかったですね。
ちょっとだけ記憶が戻っているフリをしているのでした。
本当、気持ちはよく分かります。
藤宮さんも優しい人だ。日記を読んで、長谷くんが本当にいい人だって分かってしまったから、自分の記憶のことで思い悩んでくれていると知ってしまったから、きっと、それに応えなきゃと、少しも覚えていない相手に……。
その嘘にちゃんと途中で気づく長谷くんが本当に素晴らしい……!
無理させてごめん、俺の勝手な都合だった。
そんな風に謝る長谷くんがまたかっこよくて、僕はまた胸が温かくなるのでした。
……というか、またEDの『奏』で泣いてしまった……w
もともと好きな曲だったからなー。作品の内容と歌詞がバッチリ合ってるしで、涙不可避です。
そういえば、今回、やたらキャラクターの演技とかがよかったなぁ、と感じていたのです。作画がいい……?というのとも、なんか違う感じ。
たとえば、電車を降りたシーン、ちょっと手をあげてバイバイしてから、電車が走り出したら高く手を上げてバイバイする藤宮さんとか。一つひとつの仕草が決まっているなぁと。
……そしたら、絵コンテが佐山聖子だった! なるほどー。この人の絵作りにはいつもいつも驚かされています。
今回も本当に素晴らしかった。これ、日曜深夜にやってるの、すごくいいね。月曜からの一週間、「よーし僕も頑張るぞ!」って元気をもらえるw
次回はちょっと新展開? 友達の友達というのは、将吾のことでしょうか。それともOP、EDにも出てるちびっこいのかな。あのチビちゃんけっこう気になってるので早く登場して欲しいなー。


- 関連記事
-
- 一週間フレンズ。 #5「新しい友達。」 感想! (2014/05/07)
- 一週間フレンズ。 #4「友達とのけんか。」 感想! (2014/04/28)
- 一週間フレンズ。 #3「友達の友達。」 感想! (2014/04/21)
- 一週間フレンズ。 #2「友達との過ごし方。」 感想! (2014/04/14)
- 一週間フレンズ。 第1話「友達のはじまり。」 感想! (2014/04/07)