エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術師~ 第2話「魔法使いってなんですか?」 感想!
頑張るエスカを応援するアニメ。
癒やしのエスカ
目的のアイテムの合成のために必要な素材を遺跡へ取りに行く。なんだかRPGみたい!
そういやRPGなのでした。地勢とか文化とか、その辺を真面目に考えてたら楽しめなくなっちゃうなw
……至極個人的な話で申し訳ないんだけど、さっき、母ちゃんと久々に喧嘩したのです。
この機会に今まで溜まってた文句を全部言うぞ!って思ったんだけど、母ちゃん先に泣いちゃって、なぜかこっちがなだめていく流れに。しかも言ってることが「こっちの事情を察しろ」の一点張りで僕の主張を聞きやしない。
普段は仲のいい親子なんだけど、この人は他人なんだなぁ、と思いました。基本的に自分の価値観しか信じないねんあの人。
と、いうわけで喧嘩は僕が完全に身を引く形で終わったんだけど、そうするとイライラだけが残ってしまってね。このストレスをどう発散したもんかと悩んでいたんですよ。
そんな時にエスカちゃんがものすごく可愛い……!
いやぁガチで癒やしてもらいました。飲み水がなくて困っている村のために一生懸命頑張るエスカを見ていると、なんか親子喧嘩のひとつでイライラしちゃってちっせぇなぁ自分、なんて思えてきてね。
前回はね、予想以上のハートフル路線にちょっと面食らったんだけど、これこそがいいんだ!と思えてきました。
お話は実にシンプル、捻りも仕掛けも一切ナシ。でも心に響くものがある。
アニメを見るのは現実逃避だ、なんて言う人もいます。
でも違うんだなぁ。こうやってキャラクターを見ていると、見習うべきところはいろいろあるし、自分も頑張らなきゃと思えてきます。
明日の活力、充填完了。次回もエスカの活躍が楽しみです。
好青年ロジー
でも、ロジーの「1人でここまでやってのけるなんてなぁ」のセリフはなんか違うと思ったw
普通に考えて、ロジーのサポートもあってこその結果なので、セリフと現実が噛み合っていないという。ちょーっと作り手の、「エスカの心の優しさや行動力を描写したい」っていう気持ちが前に出過ぎた感じかなぁ。
ただ、ロジーのサポートも含めて「エスカがその気にさせた」ということなら、エスカがすごいやつってのが分かるんですけどね。
エスカが村のためにあれだけ一生懸命だったから、ロジーだって多少の無茶はするし、「エスカは俺が守る」なんて歯の浮くセリフも言っちゃうんでしょう。ロジーだけだったら、たぶん、気球の修理が終わるまで待っちゃうんじゃないかな。
そのロジー。
僕が前回面食らった理由の大半はこのロジーが予想以上に好青年だったからなんだけど、それに慣れてしまえばこいつはかっこいいですね!
ビターリーフを取りに行くところも、エスカにかっこいいところを見せたい!みたいな下心じゃなくて、「登れそうならここは野郎の出番か」と普通に冷静に判断した感じがしました。ナチュラルにいい男なんでしょう。
まぁ登れそうっていう見通しは見事に外れたんだけど、これはお約束を履行するために作り手がロジーを落としただけなので、ロジーは悪くないのです。「助けたけど途中で落としちゃった」ギャグは面白かったw
少しずつ、中央であったことが明らかになっていきますね。
前回は「役人が地方へ転勤ってことは左遷かな?」って思ったんだけど、どうやらなんかしらの悲劇があったようで、自主的に逃げてきた的な可能性も出てきました。
なんにせよ、いずれお話に大きく関わってくることでしょう。
ロジーは今のところ素晴らしい好青年なんだけど、ちょっと個性には欠けます。過去エピソードを使ってキャラを掘り下げて欲しいですね。
その他
薬士のニオさんが可愛い!
CVが伊瀬茉莉也ですねー。僕好きなんです、伊瀬茉莉也。この頃は声優にあまり興味なくなってきてるんだけど、伊瀬茉莉也は唯一好きと言っていい。このハスキーボイスがたまらんのです。
成り行きでウィルベルやニオも村まで同行してきたけど、この子らがパーティメンバーになる、ということで考えていいのかな。
なかなか愉快なことになってきましたね。次回はバトル展開あり、いろいろ伏線も張ってきたし、そろそろシリアスめのお話が入ってくるでしょうか。


- 関連記事
-
- エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術師~ 第5話「私、先輩になりました!」 感想! (2014/05/08)
- エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術師~ 第4話「たるです!しっぽです!」 感想! (2014/05/02)
- エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術師~ 第3話「私だって戦います!」 感想! (2014/04/26)
- エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術師~ 第2話「魔法使いってなんですか?」 感想! (2014/04/18)
- エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術師~ 第1話「ようこそアトリエへ!」 感想! (2014/04/10)