fc2ブログ

MENU
ノーゲーム・ノーライフ

ノーゲーム・ノーライフ 第4話「国王(グランドマスター)」 対話感想!

濃密な30分だった。

 
 
 
登場人物
酒原(さけはら):なんらかの手違いで誕生した神酒原の亜種。このブログのアシスタントを務める。突っ込み担当だがたまにボケる。最近、やっとお酒を飲めるようになったらしい。
神酒原(みきはら):このブログの書き手。最近なぜか、手がずっと乾燥している。カサカサしているわけではない。乾燥してるから摩擦が起きなくて、ケータイとかiPodを落としそうになって超怖い。



神酒原 「とてもすべては語り切れない」
  酒原 「じゃあとりあえず叫んどけよ」
神酒原 「面白かったあああああああああああああああああああああああああ!!」
  酒原 「濃密な30分だったな」
神酒原 「それ最初にゆったやん!」
  酒原 「で、ストラテジーゲームの決着はどうだった?」
神酒原 「面白かったあああああああああああああああああああああああああ!!」
  酒原 「…………」
神酒原 「ごぬん」
  酒原 「ちゃんと感想を言え」
神酒原 「分かった。戦わなくても勝てる、それはどういう方法なんだろうって気になって
      たけど、なるほど、ゲームに戦争を持ち込んだわけだね。実に地球人らしい発想
      で、「おお!」と思ったよ。確かに戦争は、相手の王を打ち取らなくても勝てる
      ことがある。この世界の神、テトだってそうやって唯一神の座についた」
  酒原 「そういえばそんな説明があったな」
神酒原 「内乱を起こして敵を徹底的に圧迫し、自滅をうながす。僕は歴史や戦争に詳しく
      ないから分からないけど、実際にそんな戦いがあってもおかしくなさそうだね」
  酒原 「声の届く盤上だからできた、って可能性もあるぞ」
神酒原 「なるほど、そうかもしれん。空はとにかく、ゲームの要素と戦争の要素を徹底的
      に利用しきったわけだね。素晴らしい勝利だった。ステフも完全に落ちた」
  酒原 「おじいちゃんの言っていたことは正しかった。空かっこよかったな」
神酒原 「そのあと、電光石火の勢いで内政を整えたのは笑った」
  酒原 「確かにすごかったけど、なんで笑った?」
神酒原 「いや、空が大臣たちに指示したのって明らかに近代国家のやり方じゃん?
      農業も財務も、この世界よりも文明が先に進んだ世界の方法だ、それは効果が
      あるに決まってる。大臣たちは本気で驚愕だっただろうよ。でも空はベンキョー
      で得た知識を披露しただけ」
  酒原 「まぁ、利用できるものは徹底的に利用するってことで」
神酒原 「それでいいんだよ、いいからこそ笑えた。ストラテジーゲームに戦争の理論を
      持ち込んだのもそうだし、頭がいいことに加えて、空白には異世界にしかない
      知識がたくさんある。今後もこういった戦い方はあるだろうよ」
  酒原 「となると次は、戴冠式の演説か」
神酒原 「この戴冠式が本当によかったね!」
  酒原 「チェス盤の兵士たちを従わせたごとく、民衆を一気に味方につけてしまったな」
神酒原 「ああ、素晴らしい演説だった! なぜイマニティがこんな状況に甘んじて
      しまっているのかという解説にはすごく説得力があったし、その上で「弱者
      だからこそ」と拳を上げる姿には希望を感じることができた。民衆は本気で、
      この王&女王ならやってくれる、と感じだだろうよ。僕も感じた。この2人に
      信じてついて行けばきっと失ったものを取り返せると、民衆は本気で思った。
      その信頼が国力となる」
  酒原 「反撃ののろしを上げろ!」
神酒原 「我らの国境線!」
  酒原 「返してもらうぞ!」
神酒原 「返してもらうぞ!」
神酒原 「くーーーっ、やっぱりかっけぇ! 僕今からエルキアの国民になってくるよ!」
  酒原 「あらそう」
神酒原 「お前も行かねぇの?」
  酒原 「うん、まぁ、気持ちは分かるけど少し落ち着けよ。いや俺も叫んだけどさ」
神酒原 「なんだよ、ここまで来たらやり切れよ」
  酒原 「でもまだ語ることあるだろ? テトの話をしないと」
神酒原 「そーだった! テト! 神様!」
  酒原 「そうだよ、話進めろよ」
神酒原 「異世界に召喚するっていうトンデモをやらかしたやつだし、どう見ても高度な
      魔法使ってるし、とにかく雲をつかむような存在だったんだけど、今回で一気に
      人間味のあるいいキャラになった。これはすごい!」
  酒原 「「勝ち逃げは許さない」が空白をこの世界に呼んだ理由だったな」
神酒原 「そう。いやぁ燃えたね! この世から戦争・略奪・殺傷を排除してすべてが
      ゲームで決定する世界を作った神は、だれよりもゲームが好きだったんだ。
      だから空白に負けて、初めて負けて、とてつもなく燃え上がってしまった。
      素晴らしいライバル関係だよこれは」
  酒原 「ラスボスはテトか。さすがに道は遠そうだな」
神酒原 「ひとまず各国を牽制したから、次回はエルキアを立て直していく感じ? サブ
      タイの「駒並べ」って、なんだか「準備」って感じがするよね」
  酒原 「大きな戦いはなさそうだな。その代わりドタバタ劇がありそうだ」
神酒原 「どんな内容でも楽しみ!」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/3594-32bf63a7
さあ、最も新しき神話を【アニメ ノーゲーム・ノーライフ #4】
ノーゲーム・ノーライフ I [Blu-ray](2014/06/25)松岡禎丞、茅野愛衣: 日笠陽子 他商品詳細を見る アニメ ノーゲーム・ノーライフ 第4話 国王(グランド・マスター) 王の物語の終わり 神話の始まり
ノーゲーム・ノーライフ 4話 感想
ノーゲーム・ノーライフ 国王≪グランド・マスター≫
ノーゲーム・ノーライフ 第04話 感想
 ノーゲーム・ノーライフ  第04話 『国王《グランドマスター》』 感想  次のページへ
ノーゲーム・ノーライフ TokyoMX(4/30)#04
第4話 国王 グランドマスター 公式サイトからクラミーが仕掛けてきたゲームはただのチェスではなかった。チェスなんてただの○×ゲームと言い切る白さえも圧倒するクラミーに対し、為す術なく敗北するかと思われた空と白だったが、ゲームの本質を理解した空によって、決まりかけていた 戦況は大きく動き出していく。エルキアの、ひいては人類種(イマニティ)の未来をかけた次期国王を選定するラストバトルは、ついに決...
ノーゲーム・ノーライフ 第4話「国王(グランド・マスター)」
ゲームに関しては、くぐってきた修羅場の数が違う。 戦わずして勝つ術も空&白兄妹は精通。 その術はエルキアを救うものだと祖父から聞かされていたステフ。 いま現実のものとなって目の前で展開。 空白に敗北の二文字なし、クラミー完敗。 空はちょっとキツイことを言った! クラミー大泣き^^;^^; 女の子泣かした~ いつの間にか空が悪者^^; 首尾よく王の座を集中にした空と白...
ノーゲーム・ノーライフ 第4話「国王(グランドマスター) 」 キャプ付感想
勝ち逃げはさせない! 負けず嫌いの神さまと最弱種族の最強プレイヤーのゲームが始まる(笑) 国王になるのも世界制覇も、空と白にはゲームなのですねw   クラミーが仕掛けてきたゲームはただのチェスではなかった。 チェスなんてただの○×ゲームと言い切る白さえも圧倒するクラミーに対し、 為す術なく敗北するかと思われた空と白だったが、ゲームの本質を理解した 空によって、決まりかけ...
ノーゲーム・ノーライフ 第4話 「国王-グランドマスター-」 感想
内乱が起こった(笑) 僕の知ってるチェスじゃない(´・ω・`)(ぉ PS:ノーゲーム・ノーライフのコミック1巻買おうとしたら、どこも売り切れてたわ!くそが!!(ぁ 公式サイト http://ngnl.jp/ https://twitter.com/ngnl_anime/
ノーゲーム・ノーライフ感想国王グランドマスター
女王よ、ああ、女王よ(笑) 目が光ったあ 第3勢力賛成 全権ったなあに??? 空白の勝ち(笑) ハイタッチ(笑)
ノーゲーム・ノーライフ 第4話「国王(グランドマスター)」 感想
クラミーが仕掛けてきたゲームはただのチェスではなかった。チェスなんてただの○×ゲームと言い切る白さえも圧倒するクラミーに対し、為す術なく敗北するかと思われた空と白だったが、ゲームの本質を理解した空によって、決まりかけていた戦況は大きく動き出していく。 エルキアの、ひいては人類種(イマニティ)の未来をかけた次期国王を選定するラストバトルは、ついに決着の時を迎える。 脚本 花田十輝 絵...
ノーゲーム・ノーライフ 第4話 「国王(グランドマスター)」 感想 
知恵分別―
ノーゲーム・ノーライフ #04 「国王(グランド・マスター)」
最弱の強さ  どうも、管理人です。そろそろ書庫の整理しないとまずいなと思いつつも、全然できていない。あと、全く関係ない話ですけど、多摩湖ラブストーリー見てきました。 空:「あまり――人類をなめるんじゃねえ!」  今回の話は、国王選定ゲームの終了と、宣戦布告を描いた話。ここまでが1巻の内容なのですが、つい先日発売された最新第6巻と地味にリンクしていて、読み終わった勢...
アニメ感想 ノーゲーム・ノーライフ 第4話「国王(グランドマスター) 」
人類の可能性
ノーゲーム・ノーライフ 第4話「駒並べ(ウィークスクエア)」感想
次期エルキア国王の座を賭けた『クラミー・ツェル』とのチェス勝負。 序盤は意思を持つ駒を使う特殊なゲーム性とエルフの後ろ盾を持つクラミーが圧倒的優位に立つが、ゲームの本質がストラテジーゲームである事を理解した空が白に代わり指揮をとる事で瞬く間に形勢逆転となる。 『洗脳』魔法を使用しているにも関わらず自らの手駒が反逆を起した事で、空の背後にエルフ以外の異種族が居る事を確信...
ノーゲーム・ノーライフ 第4話
クラミー(CV:井口裕香)の仕掛けて来たゲームで、空(CV:松岡禎丞)はチェスの駒たちの心を掌握して「戦わずして勝つ」戦法をやってのけます。 第三の勢力を生み出して、独裁者的なクラミーを撃破します。 ステフ(CV:日笠陽子)は亡きおじいさま国王が「戦わずして勝つ」頭脳明晰なイマニティーが出て来ることを願っていたことを思い出します。 最弱だからこそ、知恵が必要なのね。 ...
ノーゲーム・ノーライフ 第4話 「国王(グランドマスター) 」感想
戦わずして勝利する方法ってなんだろうね。 相手を自滅に追い込む?  色々と考えられますが、結末的に言えば都合がいい気がしました。 ノーゲーム・ノーライフ I [DVD](2014/06/25)松岡禎丞、茅野愛衣: 日笠陽子 他商品詳細を見る
ノーゲーム・ノーライフ 4話「国王(グランドマスター) 」
これからが空白兄弟にとって本当の戦いですね! TVアニメ「 ノーゲーム・ノーライフ 」 エンディングテーマ「 オラシオン 」(2014/05/21)白(CV:茅野愛衣)、茅野愛衣 他商品詳細を見る
該当の記事は見つかりませんでした。