エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術師~ 第4話「たるです!しっぽです!」 感想!
みんなで囲む大きなテーブル。
感想
予想通り、完全になんでもない日常回だったw
捻りも仕掛けもなくて、その上ただの日常回だと、なんとも眠くなってしまいます。
あ、いや、いい意味でですよ。
面白くないわけではなくて、すんごくマイペースな作品なので、いい意味で興奮する要素がないというか、リラックスできるというか。
後半のしっぽ騒動は面白かったw
コルセイトにいる登場人物ほとんど全員に憑依した上に支部長にまでw ここまで徹底して出してきたのはよかったなぁ。支部長はさすがに大事故すぎて画面に映されなかったという……w
今回はニオがコルセイトに居を構えることに。
収穫の時期までの間借りということだけど、ウィルベルさんマジで住まないん? RPGだとなんとなく許されそうな感じだけどアニメになると「どこで寝るんだ……?」って疑問に思ってしまったり。
まぁ旅慣れた感じではあるから基本的にはどこでも寝れるんだろうけど。
これじゃあ一緒にコルセイトに住むことになったニオとウィルベルの百合妄想ができな……ゲフンゲフン、とにかく家具をそろえなきゃね!
ニオが大きなテーブルを欲しがったのはみんなで卓を囲むため、というちょっとハートフルな締め方でした。
大きなテーブルは薬の調合にもわりと役に立ちそうだけど……w
現代社会の薬剤師は医師とは違うんだけど、この世界の薬士はほとんど医者と同義というか、具体的な薬を調合できるってことは医者よりも重宝されてそうな気がします。コルセイトのみんなとはすぐに溶け込めそうですねー。
そして、ニオ周りに伏線がちらほら。
初登場時は脇役だと思っていただけに、意外とストーリーにガッツリ絡んできそうで嬉しい限りです。
エスカは相変わらずの癒やし要員。
ロジーは……エスカとの仲を冷やかされても冷静な対応ができるまでに……w
仲介料にも気づけたり、絵も描けたりと、ロジーは回を重ねるごとにイケメンになっていきますなー。というか、この世界の錬金術師って絵描けないと研究とかできないんじゃ……エスカさん……頑張れ……。


- 関連記事
-
- エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術師~ 第6話「おいしいデザートど~れだ?」 感想! (2014/05/16)
- エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術師~ 第5話「私、先輩になりました!」 感想! (2014/05/08)
- エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術師~ 第4話「たるです!しっぽです!」 感想! (2014/05/02)
- エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術師~ 第3話「私だって戦います!」 感想! (2014/04/26)
- エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術師~ 第2話「魔法使いってなんですか?」 感想! (2014/04/18)