ラブライブ!2期 #7「なんとかしなきゃ!」 対話感想!
世代交代。
登場人物
酒原(さけはら):なんらかの手違いで誕生した神酒原の亜種。このブログのアシスタントを務める。突っ込み担当だがたまにボケる。最近、やっとお酒を飲めるようになったらしい。
神酒原(みきはら):このブログの書き手。最近どーも疲れが溜まりやすくていけない。たまにはリフレッシュしたいなぁ。温泉旅行とかいいよね! でもそんな予算はないのであった。
神酒原 「一番ダイエットするべきなのって」
酒原 「やめろ」
神酒原 「え?」
酒原 「やめて差し上げろ……」
神酒原 「なんだよもう」
酒原 「そこは言ってやらないのが紳士だぞ」
神酒原 「そんな」
酒原 「というわけでダイエット回だ」
神酒原 「…………」
酒原 「なんだよ」
神酒原 「……まぁいいけどさ。相変わらずなんというかあれだね。お話作りに苦労してる
よね」
酒原 「いきなりなんだお前」
神酒原 「いや、面白かったよ? ただ、ラブライブ関係の話じゃない方が圧倒的に多い
からさ」
酒原 「それはもう第1話からの宿命だろ、言ってやんなよわざわざ」
神酒原 「改めて言いたくなったんだ」
酒原 「そうか。じゃあもう言ったな、面白かったならいいところを言え」
神酒原 「穂乃果と花陽ちゃんの無言の攻防がクッソ面白かった」
酒原 「ああ、あの露骨な飯屋の前の」
神酒原 「前回の入れ替わりもそうだったけど、『ラブライブ!』ってなんかこの辺のアホ
みたいな掛け合いが面白いよね」
酒原 「もうちょい面白そうに語れよ、「!」とか使って」
神酒原 「無言の攻防クッソ面白かった! 腹抱えて笑った!」
酒原 「いいね」
神酒原 「でも花陽ちゃんには強い意志を持って欲しかった」
酒原 「あらそう」
神酒原 「でもお米の煩悩に負けてこその花陽ちゃんだとも思った」
酒原 「どっちだよ」
神酒原 「でも一緒に寄り道してもホノカチャン差し置いて1人ダイエット完了してるあたり
はさすがホノカチャンとは違った」
酒原 「忙しいなお前」
神酒原 「普段からお米を愛していると違うね、お米は腹持ちいいからダイエット中のエネ
ルギー源として最適なんだよね」
酒原 「「!」忘れてるぞ」
神酒原 「いいだろもう! 好きに語らせろよ!」
酒原 「ムキになるな、悪かった」
神酒原 「まったくもう。……しかし今回の「どうにかしなきゃ!」はむしろ生徒会の仕事の
方だったとはね」
酒原 「わりとガチの大ピンチだったな」
神酒原 「ただまぁ、予算会議前に承認が出るわけないってのは演劇部の彼女もちゃんと
把握しておくべきだったと思う。普通に考えたらおかしいもんよ」
酒原 「でも生徒会の落ち度だろ?」
神酒原 「そうだけどね。こういう時って、第三者を置かないと喧嘩両成敗に持って行け
ないよね」
酒原 「?」
神酒原 「生徒会顧問ってなんのためにいるんだろうね」
酒原 「なんだよ批判か……」
神酒原 「ハッ!? そんなつもりはなかった! つい……」
酒原 「つい批判すんなよ」
神酒原 「でも続き聞いてよ。第三者を置かないと難しい状況で、強気の態度で「今年
予算ないから80%で我慢してね!」と押し通した穂乃果はすごいって褒めたい
んだ」
酒原 「ほほう。確かに、いつものヘラヘラした様子とは違ったよな」
神酒原 「演劇部単体を説得するのではなく、問題を「学校側から下りる予算が少ない」
というところまであえて引き上げて、別に演劇部にとっては全体の予算額なんて
関係のない話なのに大きな問題を持ち出すことによって目くらましにして、「私
たちも頑張りました」というところを見せつつ「80%確保」という、本当は失敗の
結果をそれなりにいい数字に思わせて、場の他の部長たちを納得させて、その
空気の中で演劇部もついでに認めざるを得ない状況に追い込むという、素晴
らしい対応だった」
酒原 「それ褒めてるの……?」
神酒原 「なんだよ。組織のリーダーとしては最高の仕事だったろ」
酒原 「いやそうだけど……もっとこうさ、ミスを挽回するガッツを見せたとかさ、そういう
見方できないの?」
神酒原 「穂乃果ちゃんをリーダーに、さらには生徒会長にしたのは正解だったね!」
酒原 「駄目だこいつ、早くなんとかしないと……」
神酒原 「といわけで世代交代が完了した感じ。これは素直に感動した」
酒原 「落差激しいなオイ」
神酒原 「次回もキャラ掘り下げ回かー」
酒原 「なんだよ、今のところ面白いんだからいいだろ」
神酒原 「凛ちゃん回が外れだったからまだちょっと怖いんだ」
酒原 「そういやお前はそうだったな……」
神酒原 「あとアライズをもっと見たい」
酒原 「さいですか」


- 関連記事
-
- ラブライブ!2期 #9「心のメロディ」 対話感想! (2014/06/02)
- ラブライブ!2期 #8「私の望み」 対話感想! (2014/05/31)
- ラブライブ!2期 #7「なんとかしなきゃ!」 対話感想! (2014/05/24)
- ラブライブ!2期 #6「ハッピーハロウィーン」 対話感想! (2014/05/12)
- ラブライブ!2期 #5「新しいわたし」 対話感想! (2014/05/07)