fc2ブログ

MENU
ノーゲーム・ノーライフ

ノーゲーム・ノーライフ 第8話「起死回生(フェイクエンド)」 対話感想!

唖然。

 
 
 
登場人物
酒原(さけはら):なんらかの手違いで誕生した神酒原の亜種。このブログのアシスタントを務める。突っ込み担当だがたまにボケる。最近、やっとお酒を飲めるようになったらしい。
神酒原(みきはら):このブログの書き手。ワタクシゴトだが、最近どうも調子が出ない。この頃ブログの更新も滞ってる。体調は悪くないんだけどなぁ。どうにかならんものか。



神酒原 「マジで口開けたまましばらく放心してた」
  酒原 「その口の中に唐辛子を放り込んだらどうなるんだろうな」
神酒原 「真面目に言ってるんだから遊ばないで!?」
  酒原 「すまん、つい」
神酒原 「いやほんと、なんかもう、ラストが衝撃的すぎて、本当にわけが分からなくて、
      どうしていいのか分からないよ僕は」
  酒原 「8話イミフwwと」
神酒原 「違う。この衝撃展開はすごい。いい意味で、っていうのもなんか変だけど、完全
      に混沌へ叩き落とされた感じだ。意味が分からないなりに、ストーリーの衝撃度
      と演出で激しくかき乱された。今回ほど次回を一刻も早く見たいと思ったことは
      ない」
  酒原 「アニメライフで一番?」
神酒原 「すまん、一番はハルヒの「笹の葉ラプソディ」が放送されるだろうと言われていた
      前の週だった」
  酒原 「なんだよお前……」
神酒原 「でも本当に次回が早く見たい。空の行方が知りたすぎる! まぁ、エルキアが
      東部連合を食うと知って仕掛けてきた他の種族の仕業だってのはなんとなく
      分かるんだけどさ」
  酒原 「まぁそうだろうな。問題はそれがだれで、空がどんな巻き込まれ方をしているの
      か」
神酒原 「ところで主題歌の話していい?」
  酒原 「…………」
神酒原 「ねぇってば」
  酒原 「いいよもう好きにしろよ」
神酒原 「『This game』を買ってしまった。フルも本当に素晴らしかった。ここ最近では
      一番、買ってよかったと思える曲だった」
  酒原 「マジか、すごいな」
神酒原 「あ、でもLiSAの『Rising Hope』の方が勝つかも」
  酒原 「なんだよお前本当に……」
神酒原 「んでさ、僕はiTunesで買ってるんだけど、そしたら『This game』のカップリングに
      『太陽曰く燃えよカオス』があったんだ」
  酒原 「へぇ。『ニャル子さん』の主題歌だな」
神酒原 「僕は見てないんだけどね。曲だけは知ってた」
  酒原 「かっこいいロック調の曲が多い鈴木このみが『太陽曰く燃えよカオス』を?」
神酒原 「そう、気になるだろ? だから僕も買ってしまったんだ」
  酒原 「ほう」
神酒原 「まさかのメタルアレンジだった」
  酒原 「…………」
神酒原 「そしてこのメタルアレンジが面白すぎて、聞きまくって、僕は最近原曲をちっとも
      思い出せない」
  酒原 「それは問題だな」
神酒原 「東部連合への空の肉薄がかっこよかったねーーーー!」
  酒原 「どうしてお前はそう脈絡がないの……」
神酒原 「ゲームは始まる前に勝ち負けが決まっている。まぁ実際、より多くの情報を
      持っている側の方が勝てるっていうのは理解できるんだけど、今回ほど勝ち
      負けのハッキリ具合がすごいこともない。空がいきなり「チェックだ」って言い
      出した衝撃度もすごかったし、その後の解説の分かりやすさもすばらしかった。
      もちろん、説明シーンも効果的なカット割りや演出で飽きさせない。なんかもう、
      毎回が前回を塗り替える面白さだよね」
  酒原 「確かに、東部連合が完全に追い詰められる様子はすっごい爽快感があったよ
      な」
神酒原 「BD買おうかしら」
  酒原 「マジ?」
神酒原 「ずっと悩んでたんだ、今期BD買うならこれかなぁって。今回で踏ん切りつきそう」
  酒原 「買っちゃえ買っちゃえ」
神酒原 「でも次回まで待つわ」
  酒原 「あらそう……」
神酒原 「しかしいづなたんは可愛かったな……」
  酒原 「なんのために出てきたのか分からなかったな」
神酒原 「え? 実際にゲームでぶつかる時にこの子が出てくるんだろ。どう考えても
      いづなたんが電子ゲーム強い」
  酒原 「あ、なるほど……」
神酒原 「あと、今回もいろいろなパロディがあって面白かったんだけど、「わたし気に
      なります!」には反応せざるを得ない」
  酒原 「お前京アニ大好きだもんな」
神酒原 「千反田の方が可愛い」
  酒原 「なぜお前はすぐそういうこと言うかな……」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/3633-afb17c4f
ノーゲーム・ノーライフ 8話 感想
ノーゲーム・ノーライフ 起死回生(フェイクエンド)
ノーゲーム・ノーライフ 第08話 感想
 ノーゲーム・ノーライフ  第08話 『起死回生《フェイクエンド》』 感想  次のページへ
ノーゲーム・ノーライフ 第8話「起死回生(フェイクエンド) 」
東部連合の化けの皮をはがしていく空と白。 仕掛けたゲームはすでにチェックメイトと空。 勝負がわかっちゃってる、このあとのお話どうしようということで、 EDまで手を加えての空いなくなっちゃった展開。 空はあらゆる状況を読んでいたけど、白はそこまでできていなかった。 白以外のキャラから空の記憶が消えているのがミソですね。 作者&アニメスタッフやるなあ。 次回が待ち遠しい引きがお...
ゲームの始まり、ゲームの終わり【アニメ ノーゲーム・ノーライフ #8】
ノーゲーム・ノーライフ I [Blu-ray](2014/06/25)松岡禎丞、茅野愛衣: 日笠陽子 他商品詳細を見る アニメ ノーゲーム・ノーライフ 第8話 起死回生(フェイクエンド)
ノーゲーム・ノーライフ 第8話 起死回生(フェイクエンド)
ノーゲーム・ノーライフ 第8話。 『 』は、無敗をほこる東部連合へと宣戦布告を行う。 以下感想
ノーゲーム・ノーライフ 第8話「起死回生(フェイクエンド)」 キャプ付感想
東部連合のゲームの謎を暴くが、空の存在が消滅!? 兄妹いないとダメなコミュ症状の空白には最大の危機ですね。 それはともかく、ケモミミ幼女いずなたんは可愛い!(笑)   負け知らずの東部連合が行う謎に包まれたゲームの秘密を暴いた空たちは、 在エルキア東部連合大使館を訪れる。 大使である初瀬いづなと副大使である初瀬いのを前に、大陸にある東部連合の 全てを要求し、宣戦布告を行...
ノーゲーム・ノーライフ 第8話 「起死回生-フェイクエンド-」 感想
キングクリムゾン(笑) けもの耳幼女キターーーーーーヾ(*・ω・)ノ゜(ぉ おまわりさんこいつらです(´・ω・`) 公式サイト http://ngnl.jp/ https://twitter.com/ngnl_anime/
ノーゲーム・ノーライフ感想起死回生
大使!!!(わぉ) あのコの心を読めたら・・・ いづなやがる(笑) ろよです(笑) 命令形と丁寧語です それわ・・・新しい日本語!!!(笑)
ノーゲーム・ノーライフ 第8話
空(CV:松岡禎丞)は、在エルキア東部連合大使館を訪れます。 もちろん、白(CV:茅野愛衣)も一緒ですし、ステフ(CV:日笠陽子)やジブリール(CV:田村ゆかり)も同行しています。 前もってアポイントを取らないといけないと騒ぐステフですが、空は遠くから挨拶して同意を取ったと言います。 大使館の前には、副大使である初瀬いのが待っていました。 大使館の中では、見事な映像コ...
ノーゲーム・ノーライフ 第8位「起死回生《フェイクエンド》」 感想
負け知らずの東部連合が行う謎に包まれたゲームの秘密を暴いた空たちは、在エルキア東部連合大使館を訪れる。大使である初瀬いづなと副大使である初瀬いのを前に、大陸にある東部連合の全てを要求し、宣戦布告を行う空と白。 のらりくらりと勝負を躱そうとする東部連合に対して、空たちはゲームの秘密とともに避けようのない一手を放つ。 脚本 榎宮 祐 絵コンテ 渡邉こと乃 演出 清水 明 作画監督 ...
アニメ感想 ノーゲーム・ノーライフ 第8話「起死回生(フェイクエンド)」
『 』の消失
ノーゲーム・ノーライフ 第8話 「起死回生(フェイクエンド)」 感想
全ては勝利のために―
ノーゲーム・ノーライフ #08  「起死回生(フェイクエンド)」
必勝の裏側  どうも、管理人です。いい加減スケジュールを組み直さないとまともに活動も出来ない…。全ては自己責任とはいえ、これは参った。 ステフ:「ソラ? 名前ですわよね、誰ですの?」  今回の話は、獣人種とのファーストコンタクトを描いた話。少し前から話題にはなっていましたが、いのさんのビジュアルが何でこんなことに…。  ステフの祖父の手記を見て、獣人種が仕掛けて...
わたし、気になります! ノーゲーム・ノーライフ 第8話「起死回生(フェイクエンド)」感想
「わたし、気になります」 先王の残した資料から東部連合の『謎』の情報を得た空と白。 勝利の確信を得た二人はステフとジブリールを連れ、予告もなしに突然『在エルキア東部連合大使館』を訪問。 ステフは事前にアポを取らず大使館へ立ち入ろうとする空を制止しようとするが、東部連合次席大使である『初瀬いの』は驚く様子もなく二人を出迎える。 図書館に居た空と身振りで意思疎通を行なった...
ノーゲーム・ノーライフ第8話感想 消えた空、終盤の流れをおっさん的考察!予想!想像?妄想か!白泣くな。多分白に託されてるんじゃないかな?
皆が気になっているであろう終盤の流れのみ考察というか感想というか適当に書いてみます!
ノーゲーム・ノーライフ 第8話「起死回生(フェイクエンド)」 感想
東部連合のアジト……もとい大使館にご招待~ 東部連合のアジトで待っていたのは初瀬いのと言うじじi……もといお爺ちゃん! 案内してもらう間にいろいろな珍しい物も見物。 エレベーターもありますね~ アレだけ高いと当然かなw でも、この時点でこの発展している文化揃いに気がつくべきでしたね。 ジブリールといのは仲が悪いようですね。 ノーゲーム・ノーライフ I 【 イベントチケット優先...
ノーゲーム・ノーライフ 第8話「起死回生(フェイクエンド)」感想!
ノーゲーム・ノーライフ 第8話「起死回生(フェイクエンド)」 いづなたんかわいいもふもふーなんてしてる場合じゃねえ!
該当の記事は見つかりませんでした。