fc2ブログ

MENU
ブラック・ブレット

ブラック・ブレット #09「結界の守人」 感想!

いったいだれが敵なのやら。

 
 
 
決戦前夜
こういう雰囲気好き!
決戦前夜の、ピリピリしているんだけど、目的に向かって心をひとつにしている感じ。燃え展開の前段階としては最高の雰囲気だったなぁ。
イニシエーターたちのほのぼのした様子もいい清涼剤です。

前回、コメント欄で少し話題になったからあえて書いておくと、やはり蓮太郎の誘いを断った民警たちは基本的には他のアジュバント作っていたんですね。
「蓮太郎抜きでチーム編成しているならいいけど、そうでないなら民警たちは周りが見えていないな」ということを前回書いたので、周りが見えているかどうか、みたいな議論がコメント欄で起こったのでした。
あとから考えると「やっぱ普通に考えたら自分たちでアジュバント作ってるよな……?」と思っていたのですが、やはりそうだったな、という感じ。

今回、キャンプ場で殺害された民警がいたように、民警の中にも悪いやつはいるし、恐らく「他のやつらがどうにかするだろう……」って引っ込んでいる民警もいるんでしょう。
でも、血気盛んな集会が頼もしいですね。
ただ、カゲタネの時のモブ民警たちは驚くほど使えなかったので(会議室でも決戦でも)、今回はまともな仕事をさせてあげたいところ。

さて、里見アジュバントを結成するために、なんと天堂流の兄弟子が入ってくれましたよ!
なんらかの事情アリではありそうなんだけど、蓮太郎のアジュバントへ快く参加してくれたのはなかなか気持ちのいい流れだった。
なんかの理由で自分に自信はないんだけど、天堂流八段の実力はあるわけで、この力を弟弟子のために使いたい……的な? もう少し詳しい事情はあとで語られるかな。

というわけで里見アジュバントの方はなかなか頼もしい連中が集まったんだけど(ティナの正式参加が一番頼もしいw)、どうも作戦の方はきな臭くなってきた感じ。

偉い人見ると突っかかりたくなる蓮太郎ww
も、面白かったけど、蓮太郎の進言内容は「ここの陣は共に戦うなら後ろすぎて、第二防衛ラインとしては前すぎる」ということで合ってるかな。
自衛隊はどうも、民警を使いたくないらしい?
警察が民警を疎ましく思ってるっぽいことは描写されたから、自衛隊もそうなんだろうけど、これはきっと内部に変なのがいて命令を捻じ曲げてるんでしょうなぁ。自衛隊となると最高指揮官は聖天子だろうから。

敵はガストレアのはずなのに、なぜか人間が敵になっている奇妙な状況。
『進撃の巨人』なんかでも描かれたことだけど、こういうのはやるせないですね。どうしてみんなで「エイエイオー!」ができないのか。

次回予告はテンション上がった!
やはり、今回の最大の敵はガストレアではない。どんな展開が待っているのか、わりと真面目に怖いんだけど、楽しみです。

癒やしのイニシエーター
ついに!
OPに出てくるイニシエーター4人が揃いましたねー!

OPの基本的にかっこいい雰囲気の中、4人が集まるカットはちょっと可愛すぎてむしろ違和感なんだけど、それでもやっぱり可愛くて、揃い踏みするのを楽しみにしていました。
布施翠ちゃんも予想以上の可愛さ! 4人が揃うとちょっとシャレにならないくらいの癒しだ……w

彰磨兄さんも含めて、OP最後の方のクッソかっこいいカットの8人も揃ったことになりますね。
なんてことはない、ただキャラクターが登場しただけなんだけど、ちょっと感無量w

ティナはどうも、そろそろ追手が来るだろうということで天堂民警を出ることを考えていた様子。
これはテンプレ展開ですが、ティナの心の優しさがよく表れていて、いいシーンでした。蓮太郎どころか先生も否定してみせたのもいいw
ティナも本心では蓮太郎たちが大好きで、そして蓮太郎の役に立てることが本当に嬉しいから、「いていいんだ」と分かった時の笑顔は最高に素敵でした。
守りたい、この笑顔。……パーティメンバーで恐らく一番強いんだけどw

今回はなんだか久しぶりに延珠もたくさん出てきて、勝手にいろいろスカウトを始めるあたりとか超可愛かったんだけど、駄目だ、僕の中ではティナがあまりにも可愛すぎる……!
あ、でも黒星紅白のEDカードは最高。シール貼りの店長もこれは半額にせざるをえないw

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/3650-63435b26
■ブラック・ブレット 第9話「結界の守人」
 幼女ハーレム計画の、貴重な1匹。  ティナって、そーだったですか!。  尻はともかく、検便はレベルが高いなあ…。  蓮太郎がそんなだったら怖いです。  実際の
ブラック・ブレット 9話 感想
ブラック・ブレット 結界の守人生きて帰ってきてくれ 蓮太郎さんが作るハーレムの為にも!
ブラック・ブレット 第9話「結界の守人」 キャプ付感想
集いし仲間とロリ達(笑) 新しいロリ・翠ちゃんは、ケモミミ!! 蓮太郎のアジュバントに加わったのは、天童式戦闘術の使い手の兄弟子・彰磨。 その相棒の少女は猫耳の可愛い翠ちゃん。 さらに、木更もティナの序列を復活させて参加する。 ガストレアと戦う仲間は揃ったが…。  
ブラック・ブレット #09「結界の守人」
ブラック・ブレットの第9話を見ました。 #09 結界の守人 モノリスの白化現象が報道される中、蓮太郎は玉樹と弓月が加わってくれたアジュバントに天童式戦闘術の兄弟子である薙沢彰磨と布施翠が参加してくれることとなる。 蓮太郎は5組でガストレア戦に挑みたいと考えていると、木更が現れる。 「あと1組よ」 木更は序列剥奪処分を取り消してもらったティナとペアを組んだようであった...
ブラック・ブレット 第9話「結界の守人」
ブラック・ブレット (3) 炎による世界の破滅 (電撃文庫)(2012/05/10)神崎紫電商品詳細を見る  ロリキャラが増殖中です。薙沢彰磨と布施翠が仲間に加わりました。猫耳であり、とんがり帽子で隠している。狙ったようなデザインをしています。尻尾までは生えなくとも、確認シーンがあざといもの。猫だけに素早く、爪で戦えるようです。天童木更は腎臓を悪くしているにもかかわらず、参戦することに。テ...
ブラック・ブレット #09
『結界の守人』
ブラック・ブレット 第09話 感想
 ブラック・ブレット  第09話 『結界の守人』 感想  次のページへ
ブラック・ブレット 第9話「結界の守人」 感想
ついに始まったモノリスの白化現象。その倒壊と、続く『大絶滅』への恐怖に、東京エリアが混乱を極める中、三十二号モノリスの周辺に集結したガストレアに対して、民警たちが備えを固めていた。しかし、いまだペアの数をそろえられずにいた蓮太郎たちは、アジュバントとして認められないまま決戦を迎えようとしていた。殺気立った民警たちの間を縫って、共に戦う仲間を探す蓮太郎たち。そんな彼らの前で物騒な騒ぎが起きる…...
ブラック・ブレット 第9話「結界の守人」
評価 ★★★★ 延珠と木更さんと幼女ハーレムはオレが守る! by里見蓮太郎   ということで、蓮太郎の恐るべき過去が明かされ
ブラック・ブレット 第9話 「結界の守人」 感想
ティナの検査か何かのために菫に会いに行く蓮太郎。 菫が空腹で死にそうだったけどいつものグロ食事はなかったんかねw ブラック・ブレット 2 (初回限定版BD) [Blu-ray](2014/08/06)不明商品詳細を見る
ブラック・ブレット 第9話 「結界の守人」 感想
協心戮力―
該当の記事は見つかりませんでした。