fc2ブログ

MENU
一週間フレンズ。

一週間フレンズ。 #11「大切なトモダチ。」 感想!

簡易版

 
 
 
簡易感想
奪ってしまうことを怖れて、与えてあげることが怖くなってしまった……

長谷くん最大のピンチ……ッ!
もともとメンタル強いわけじゃないし、酷いこと言ってしまえばここまで煩悩で頑張ってきたようなもの。あ、いやこれは言いすぎたw
でもここで、藤宮さんの過去が判明して、本格的に心折れてしまったなぁ。

過去の九条と今の長谷くん、状況はまったく違う。
藤宮さんだって、成長して強くなっている。
今このタイミングで、記憶力がまただんだんと強くなってきているこの段階で与えることに怯えてしまうと、余計藤宮さんを委縮させる結果にしかならない……。

長谷くん、どうするのかなぁ。
九条もやっと目が覚めたようだし、九条の面目躍如のためにも、なにかコイツがいい働きをしてくれるといいな。

しかし、女のコミュニティって怖ぇ……。
まだ小学6年生なのに、いや小学6年生だからこそ、こういったドロドロの関係になってしまうのかなぁ。
うちの妹の話だけど、中1の時、部活が同じでクラスも同じの子がいて、まぁそれだけ一致したら普通一緒にいるよねということで仲よくしてたらしい。そしたらある日、他の部活の仲間に呼び出されて、こう言われたそう。「みんなアイツのこと嫌いだよ。なんで仲よくしてるの?」

おかしいな、夏なのに寒気が……!
とにかく頑張れ! 藤宮さん頑張れ!

沙希ちゃんの方は、将吾を怒らせてしまったと思って完全にビビってしまった模様。なにこれ可愛い……w
別に将吾は怒ってないのにねー。この2人はほんと和ませてくれます。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/3675-567ea823
オイラが決めたのさ/キャプテン・アース11話他2014/6/16感想
<記事内アンカー> ぷちます!! -プチプチ・アイドルマスター- 第61話「マダゼスチンサイダー! なの」 キャプテン・アース 第11話「セツナの窓辺」 一週間フレンズ。 第11話「大切なトモダチ。」  「さあ、私と夜戦しよ!」と言いながら、弾着観測射撃で敵艦隊最後の1隻を沈めて夜戦のチャンスを潰す川内萌え。飛龍を改二にして、早い所彼女を演習旗艦に据えたいなあ。
一週間フレンズ。 第11話「大切なトモダチ。」
ついに全てが明らかになった香織ちゃんの記憶の謎。 真の悪党は小学校時代の女友達だったか。 九条の小学校時代がモロ今の祐樹とかぶるのがなんとも… てゆーか、タイミングいろいろ悪すぎ 痛いのは、祐樹も九条も「特別な友達でいたい」と思うこと→災いモード発動と思い込んじゃったこと。 肝心なところでネガティブな性格がでてしまって、香織ちゃんと距離を置いてしまう祐樹。 ちがーう!!なわけ...
該当の記事は見つかりませんでした。