ノーゲーム・ノーライフ 第12話(最終回)「収束法(ルール・ナンバー・10)」 対話感想!
最ッ高だった!
登場人物
酒原(さけはら):なんらかの手違いで誕生した神酒原の亜種。このブログのアシスタントを務める。突っ込み担当だがたまにボケる。最近、やっとお酒を飲めるようになったらしい。
神酒原(みきはら):このブログの書き手。一度だけ、ヘッドフォンを使ってテレビゲームをしたことがある。違和感しかなかった。いやぁ不思議だね、携帯ゲームはヘッドフォン使っても普通なのにね。
神酒原 「「俺たちの戦いはまだまだこれからだ!」エンドなのに全然ムカつかない」
酒原 「都合いいな」
神酒原 「言い方! 言い方ー!」
酒原 「面白ければなんでもいいのか!」
神酒原 「ああ! いいよ!」
酒原 「よろしい」
神酒原 「…………。というわけで2期よろしくー!」
酒原 「売れるのかね?」
神酒原 「さぁ。でも僕は買うよ、BD全巻」
酒原 「お、諦めてなかったのか」
神酒原 「諦めねぇよ! まだマラソン始まる前だぞ!」
酒原 「思えば、3ヶ月で放送する内容のパッケージ版を6ヶ月かけて集めないといけ
ないって、けっこうな苦行だよな」
神酒原 「まぁね。でも僕はよく訓練されたアニヲタだから平気だよ」
酒原 「さいですか」
神酒原 「面白かったー!」
酒原 「いつも通りに叫んでればどうにかなると思うなよ」
神酒原 「いいだろ、まずは叫ばせろよ! ……VSいずなたんはわりとすぐに終わったん
だけど、なにこの充実感。あれだよね。真打ちとして東部連合の全権代理者が
出てきた、と思ったらその時点でもう勝負はついていた、っていうのが恐ろしい
ね」
酒原 「2つの大国にゲーム内容をリーク。もともとは位階14位のワービースト、これを
打ち破ろうというのは無駄な足掻きってわけか。見事なまでに囲い込んだな」
神酒原 「ああ。これぞ、戦略。例えば、ステフを撃って盟約で縛って最後の一手を打た
せる、っていう戦術面でも今回は本当面白かったけど、戦略面が特にすごい
ね。前回も言ったけど、戦略を描ける作品っていうのは本当にすごい」
酒原 「そしてコイントスゲームでわざと引き分けにして、エルキア連邦を設立、と」
神酒原 「どうにかして、隷属じゃなくて「仲間に引き込む」ということをするとは思っていた
けど、こういう方法とはね~。これで、名実ともにいずなたんと友達!」
酒原 「「みんなで仲よくゲームをしましょう」ってのが大事だったな」
神酒原 「ああ!」
酒原 「でもお前は「この世界は見た目以上にシビアだよ(ドヤァ」って言ってたよな」
神酒原 「…………」
酒原 「なんか言えよ」
神酒原 「でも空さん、最初の街で会ったお姉さん相手にイカサマしてロイヤルストレート
フラッシュ出して財産巻き上げたよね」
酒原 「いちいちそういうの思い出すなよ、感じ悪いな」
神酒原 「この世界はゲームによる奪い合い、見た目以上にシビア! だけど目指す
ところは仲よしなんだ! みんながそれに気づいて、ゲームそのものを楽しめる
ようになったら最高だよね! という感じだ」
酒原 「くそっ、無理やりまとめやがった」
神酒原 「楽しそうなテトが実に楽しそうでなにより! 2期も楽しみだねー!」
酒原 「気が早ぇっつうの。そんなことより、総評しとくぞ」
神酒原 「おう」
酒原 「『ノーゲーム・ノーライフ』、全編通してどうだった? ……あ、やっぱいいや、
答え分かり切ってるから」
神酒原 「気持ちよく言わせろよ! いいだろ別に!」
酒原 「面白かったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!! よし、これでいいな」
神酒原 「…………」
酒原 「んで? どんなところが面白かったんだよ」
神酒原 「世界観、ストーリー、キャラクター、ゲームの面白さ、声優の演技、映像演出、
音響演出、主題歌!」
酒原 「もう駄目だお前帰れ」
神酒原 「でも本当にそうだったんだもん! だからBD買おうって決めたんだもん!」
酒原 「あえて一番よかったところを挙げるなら?」
神酒原 「OP主題歌『This game』の初回限定盤のカップリングの、なぜかメタルアレンジ
を施した『太陽曰く燃えよカオス』のカバーかな」
酒原 「じゃあもう俺が帰っていい?」
神酒原 「待って! 真面目にやるから! ……一番を挙げるなら、やっぱり、コンセプトや
テーマ設定の上手さだよね。「なにをやりたいのか」「なにをやっているのか」が
とてもよく分かる。例えば今期だと、『魔法科高校』もすげぇ面白いけど、これは
各エピソードのコンセプトが分かりづらい上にテーマが見えない。『ノゲラ』はこれ
が本当に上手かった。だからここまで楽しめたんだと思う」
酒原 「2期、あるといいな」
神酒原 「僕がBD買うんだからやってくれよ!」
酒原 「なんでお前基準なん?」
神酒原 「全12話、べた褒めしまくったからね。このブログを見に来てくれたいくらかは
神酒原色に染めることができているよ」
酒原 「影響力があるって言いたいのか? 本当に?」
神酒原 「ないですね、調子に乗りました」
酒原 「だよな。1日のアクセスが1,000超えてから出直せよ」
神酒原 「でも僕は、アクセス数稼ぎだけが目的ではないんです。そう、1人でもいい。
たった1人が僕の記事を読み、そして共感してくれたら、それがブロガーとして
一番の喜びなんです……」
酒原 「じゃあ最後に、すべてを台無しにする一言を」
神酒原 「ジブリール見てるとすっげぇムラムラしない?」
酒原 「ありがとうございました」


- 関連記事
-
- ノーゲーム・ノーライフ 第12話(最終回)「収束法(ルール・ナンバー・10)」 対話感想! (2014/06/25)
- ノーゲーム・ノーライフ 第11話「誘導法(キリング・ジャイアント)」 対話感想! (2014/06/18)
- ノーゲーム・ノーライフ 第10話「指向法(ブルー・ローズ)」 対話感想! (2014/06/11)
- ノーゲーム・ノーライフ 第9話「解離法(スカイ・ウォーク)」 対話感想! (2014/06/04)
- ノーゲーム・ノーライフ 第8話「起死回生(フェイクエンド)」 対話感想! (2014/05/28)