ラブライブ!2期 #12「ラストライブ」 対話感想!
簡易版
登場人物
酒原(さけはら):なんらかの手違いで誕生した神酒原の亜種。このブログのアシスタントを務める。突っ込み担当だがたまにボケる。最近、やっとお酒を飲めるようになったらしい。
神酒原(みきはら):このブログの書き手。
神酒原 「今回ちょっと文句言おうと思ってたんだけど、穂乃果の父ちゃんが可愛かったので言わないことにした」
酒原 「なんだって?」
神酒原 「だから父ちゃんが可愛かったんだって。あんなブスッとしていてさ、サイリウム持ってさ、それを控え目ながらも振ったりしてさ、最後は感極まって泣いちゃってるんだぜ? 親っていいよなぁ……穂乃果がこうやってアイドル活動に打ち込めるのも、父ちゃんと母ちゃんのサポートあってこそなんだよなぁ……」
酒原 「そっちじゃない。文句ってなんだ」
神酒原 「いや、大したことじゃないからいいんだ」
酒原 「読者がよくない。いちいち仄めかすんだったらちゃんと言えコラ」
神酒原 「怖いなぁもう、分かったよ……。まぁなんというかさ。「私たち、とっても頑張ってます!」っていう雰囲気がさ、僕は苦手なんだよね」
酒原 「いいじゃん、頑張ってるの」
神酒原 「いいよ? 頑張ってるのいいよ? でもさ、そこはエピソードで魅せていくところであって、なんか前回から今回までずっと、気持ちの部分をガンガン押し出していくばかりじゃん。前回はよかったけど、今回のほとんどはなんか……乗れなかった……もともと『ラブライブ!』の雰囲気は苦手だったし……」
酒原 「でもあとラストライブするだけだから余計なストーリー入れられないじゃん」
神酒原 「分かるよ? だから大したことないんだって。僕が単に女の子たちのキラキラを理解できないおっさんになってきたということだから」
酒原 「おっさんだからこそ、若い子のキラキラを見て感動するんじゃないのか」
神酒原 「…………」
酒原 「お前の感受性が足りないだけだな」
神酒原 「アンコールはすごいよかったよ!」
酒原 「なんだよ突然」
神酒原 「一応順番が最後だったとはいえ、こういうコンサートだとアンコールは普通やらないよね。でも巻き起こった。アンコールって理屈じゃないんだよ。なんかそれだけで感動する……」
酒原 「思い出がある言い方だな」
神酒原 「『スクール・オブ・ロック』のアンコールがすごくよくてね……」
酒原 「なんだそれは」
神酒原 「ジャック・ブラック主演の洋画」
酒原 「いきなり話飛んだな」
神酒原 「次回、最終回。どんな締め方をするのか、非常に楽しみだ」


- 関連記事
-
- ラブライブ!2期 #12「ラストライブ」 対話感想! (2014/06/29)
- ラブライブ!2期 #11「私たちが決めたこと」 対話感想! (2014/06/22)
- ラブライブ!2期 #10「μ's」 対話感想! (2014/06/09)
- ラブライブ!2期 #9「心のメロディ」 対話感想! (2014/06/02)
- ラブライブ!2期 #8「私の望み」 対話感想! (2014/05/31)