ソードアート・オンラインII 第3話「鮮血の記憶」 感想!
次回がめっちゃ楽しみ!
キリトパート
今回、お話がとても面白かったからよかったんだけど、なかなか「見たい部分」を見せてくれないなぁw
見たい部分というのは、いわゆるキリトさんTUEEEEEEEE的なやつね。前回のガンバトルは超かっこよかったけど、僕はやっぱりソードバトルの方が「好み」としては好きなんだなぁ、とも再確認してしまってね。OP映像により、キリトがGGOでも剣を使うことは判明しているので、キリトさん無双を早く見たいんだよなぁ。
まぁこれは僕の気持ちなんだけど、恐らく多くの視聴者が同じ感じなのではないでしょうか。
やはり、「剣を使ってのバトル」を前面に押し出してきた作品ですからね、そちらに期待したくなるのが普通でしょう。
なんとも贅沢な尺の取り方をしていますが、さて次回のサブタイは「GGO」。これは、フラストレーションを一気に吹き飛ばす最高の内容になってくれるのでは……!
アスナには、GGOに行くということだけ言いましたね。デスガンの話はなしか。世間には公表されていない話なので、これでほぼ、アスナにデスガンの話が伝わる可能性がなくなったなぁ。
エギルあたりが情報持ってきそうな感じもするけどw
とりあえず最初はアスナをお話の舞台から引きずりおろしてしまったので、後半になってから、どのような形でお話に復帰してくるのかを楽しみにしたいところです。まさかOPのようなアレで終わったりして……w
シノンパート
……デスガンの正体判明するの早すぎワロタw
あんなにあっさりバラすんですねー。まぁOPの時点で若干ネタバレ気味でしたし、正体が先に視聴者に分かっているからこそのストーリー展開を用意しているんでしょう。
それも含めて、ファントム・バレット編ではお話の諸事情、前提となる部分をさっさと開示してしまうのが特徴となってますね。
今回はシノンの過去が描かれました。
銃で強盗犯を撃ち殺してしまった記憶、か……。
ベタに「家族のだれかが撃たれたのを身近で見た」とか考えてたんだけど、これは確かに辛い。
ただの鮮血の記憶というだけでなく、母親の表情もトラウマの原因なのでしょうね。
母方の実家でよい生活をしていたということは、母親ともとてもよくやっていたのでしょう。その大好きだった母親にあんな化け物を見るかのような顔をされたら、そりゃあトラウマになるよな……。いや、あれはPTSDになるのかな。
母親との現在の関係についても、お察し……という感じ。
帰ってきたら真っ暗の一人暮らしの家、おじいちゃんとの電話、から容易に想像ができますね。
このように今回は、セリフや映像の端々からストーリーのいろいろなものを読み取ることができる、すごく面白い回でした。
例えばクソギャルどもに裏路地に連れてかれたシーンでは、主犯格が指で銃を作ったところで、「詩乃は銃に関してなんらかのトラウマを持っている」、「それは周りによく知られており、クソギャルはそれを逆手に取って遊んでいる」ということが一瞬で分かりましたね。
なんとも胸糞の悪い展開でしたが、新川くんがすぐに助けに来てくれたのは見ているこっちにとっても救いでした。
……ただまぁ、登場した瞬間に、「あ、こいつデスガンや」って思ってしまったわけですがw
詩乃に気があるような振る舞いをしていたけど、これはただ単に油断させてより近づくため……と思っていいんでしょうかね。
もう少し事情がある可能性もあるところだけど、シノンを次のターゲットにしているということは、たぶん、デスガンのカラクリにはバーチャルにおいてもリアルにおいてもターゲットに近づく必要があるのでしょう。
バーチャルの方において大々的に「デスガンだ!」とか言ってるからすげぇ魔法みたいに見えたけど、リアルでも普通に近づいていたのだとしたらそれほど不思議ではなく。……まぁ、本当のところはまだ分からないけどw
その詩乃の方は、新川くんのことは本気で感謝している様子。
料理の話をされた時は表情が隠れましたが……、あれはまだ、PTSDのこともあって他人全般に心の距離を置いているからなのかな。
ただ、モデルガンを手に持っただけでも発作を起こしてしまう詩乃ですが、GGOにおいてはちっとも怖くないらしい。
十分に考えられる話ですね。PTSDというのは、ようは脳が特定の条件下で誤作動を起こしている状態。実際の肉体が動いてなければ「騙されている状態」になるんでしょう。
騙されている状態では、脳が「銃を持っている」と認識しないから、GGOにおいては平気、と。
これがどうストーリーに関わってくるかですよね。
「GGOで強くなれば現実の自分も……」と詩乃が考えるところとかすでに面白いし、むちゃくちゃ期待してます。
キリト、詩乃、と続けてGGOへログインをしたのも次回へのワクワク感を刺激しますね!
恐らく次回、2人は邂逅するのでしょう。どんな展開になるのか楽しみ!
神酒原のニュース雑感
日々更新されていくニュースからひとつをピックアップし、神酒原がコメントをするという、ためになるようなどうでもいいようなコーナー。
みなさんニュースは見ましょう。
2014/07/19
倉敷女児不明:岡山市の男の自宅で発見・保護 男を逮捕 - 毎日新聞
うわぁぁぁぁぁよかったぁぁぁぁぁぁ!!
すげぇホッとしたのと、「もしかしてこれ駄目なんじゃね……?」とか思っていた自分を恥じ入る思いです。
あとは、この女の子にPTSDが残らないかどうかが心配だ。特に後遺症なく育って欲しいところですね。


- 関連記事
-
- ソードアート・オンラインII 第4話「GGO」 キャプ付き感想! (2014/07/27)
- ソードアート・オンラインII 第4話「GGO」 感想! (2014/07/27)
- ソードアート・オンラインII 第3話「鮮血の記憶」 感想! (2014/07/20)
- ソードアート・オンラインII 第2話「氷の狙撃手」 キャプ付き感想! (2014/07/13)
- ソードアート・オンラインII 第2話「氷の狙撃手」 感想! (2014/07/13)