fc2ブログ

MENU
ソードアート・オンラインII

ソードアート・オンラインII 第3話「鮮血の記憶」 感想!

次回がめっちゃ楽しみ!

 
 
 
キリトパート
今回、お話がとても面白かったからよかったんだけど、なかなか「見たい部分」を見せてくれないなぁw

見たい部分というのは、いわゆるキリトさんTUEEEEEEEE的なやつね。前回のガンバトルは超かっこよかったけど、僕はやっぱりソードバトルの方が「好み」としては好きなんだなぁ、とも再確認してしまってね。OP映像により、キリトがGGOでも剣を使うことは判明しているので、キリトさん無双を早く見たいんだよなぁ。

まぁこれは僕の気持ちなんだけど、恐らく多くの視聴者が同じ感じなのではないでしょうか。
やはり、「剣を使ってのバトル」を前面に押し出してきた作品ですからね、そちらに期待したくなるのが普通でしょう。
なんとも贅沢な尺の取り方をしていますが、さて次回のサブタイは「GGO」。これは、フラストレーションを一気に吹き飛ばす最高の内容になってくれるのでは……!

アスナには、GGOに行くということだけ言いましたね。デスガンの話はなしか。世間には公表されていない話なので、これでほぼ、アスナにデスガンの話が伝わる可能性がなくなったなぁ。
エギルあたりが情報持ってきそうな感じもするけどw
とりあえず最初はアスナをお話の舞台から引きずりおろしてしまったので、後半になってから、どのような形でお話に復帰してくるのかを楽しみにしたいところです。まさかOPのようなアレで終わったりして……w

シノンパート
……デスガンの正体判明するの早すぎワロタw
あんなにあっさりバラすんですねー。まぁOPの時点で若干ネタバレ気味でしたし、正体が先に視聴者に分かっているからこそのストーリー展開を用意しているんでしょう。

それも含めて、ファントム・バレット編ではお話の諸事情、前提となる部分をさっさと開示してしまうのが特徴となってますね。
今回はシノンの過去が描かれました。

銃で強盗犯を撃ち殺してしまった記憶、か……。
ベタに「家族のだれかが撃たれたのを身近で見た」とか考えてたんだけど、これは確かに辛い。

ただの鮮血の記憶というだけでなく、母親の表情もトラウマの原因なのでしょうね。
母方の実家でよい生活をしていたということは、母親ともとてもよくやっていたのでしょう。その大好きだった母親にあんな化け物を見るかのような顔をされたら、そりゃあトラウマになるよな……。いや、あれはPTSDになるのかな。

母親との現在の関係についても、お察し……という感じ。
帰ってきたら真っ暗の一人暮らしの家、おじいちゃんとの電話、から容易に想像ができますね。

このように今回は、セリフや映像の端々からストーリーのいろいろなものを読み取ることができる、すごく面白い回でした。

例えばクソギャルどもに裏路地に連れてかれたシーンでは、主犯格が指で銃を作ったところで、「詩乃は銃に関してなんらかのトラウマを持っている」、「それは周りによく知られており、クソギャルはそれを逆手に取って遊んでいる」ということが一瞬で分かりましたね。
なんとも胸糞の悪い展開でしたが、新川くんがすぐに助けに来てくれたのは見ているこっちにとっても救いでした。

……ただまぁ、登場した瞬間に、「あ、こいつデスガンや」って思ってしまったわけですがw

詩乃に気があるような振る舞いをしていたけど、これはただ単に油断させてより近づくため……と思っていいんでしょうかね。
もう少し事情がある可能性もあるところだけど、シノンを次のターゲットにしているということは、たぶん、デスガンのカラクリにはバーチャルにおいてもリアルにおいてもターゲットに近づく必要があるのでしょう。
バーチャルの方において大々的に「デスガンだ!」とか言ってるからすげぇ魔法みたいに見えたけど、リアルでも普通に近づいていたのだとしたらそれほど不思議ではなく。……まぁ、本当のところはまだ分からないけどw

その詩乃の方は、新川くんのことは本気で感謝している様子。
料理の話をされた時は表情が隠れましたが……、あれはまだ、PTSDのこともあって他人全般に心の距離を置いているからなのかな。

ただ、モデルガンを手に持っただけでも発作を起こしてしまう詩乃ですが、GGOにおいてはちっとも怖くないらしい。
十分に考えられる話ですね。PTSDというのは、ようは脳が特定の条件下で誤作動を起こしている状態。実際の肉体が動いてなければ「騙されている状態」になるんでしょう。
騙されている状態では、脳が「銃を持っている」と認識しないから、GGOにおいては平気、と。

これがどうストーリーに関わってくるかですよね。
「GGOで強くなれば現実の自分も……」と詩乃が考えるところとかすでに面白いし、むちゃくちゃ期待してます。

キリト、詩乃、と続けてGGOへログインをしたのも次回へのワクワク感を刺激しますね!
恐らく次回、2人は邂逅するのでしょう。どんな展開になるのか楽しみ!

神酒原のニュース雑感
日々更新されていくニュースからひとつをピックアップし、神酒原がコメントをするという、ためになるようなどうでもいいようなコーナー。
みなさんニュースは見ましょう。

2014/07/19
倉敷女児不明:岡山市の男の自宅で発見・保護 男を逮捕 - 毎日新聞

うわぁぁぁぁぁよかったぁぁぁぁぁぁ!!
すげぇホッとしたのと、「もしかしてこれ駄目なんじゃね……?」とか思っていた自分を恥じ入る思いです。
あとは、この女の子にPTSDが残らないかどうかが心配だ。特に後遺症なく育って欲しいところですね。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
6 Comments
猫のしっぽ "初めまして"
初めまして。猫のしっぽと申します。
いつも楽しく記事を読ませていただいてますw

この作品は1期から視聴してます。原作は未読です。

第三話視聴していて、デスガンの正体が明かされてたなんて
全然気が付きませんでした!!もう一回見直してみますねw

神酒原さんが考察されたように、リアルで近づいて…(略)
というのはなるほどと思いましたw


2014.07.20 11:59 | URL | #- [edit]
国家魔法師の卵 ""
詩乃ちゃん、流石に幼少期のアレはきつすぎるよね…

先週はGGOとシノンの紹介、今回はリアル世界の詩乃の紹介という感じですかね?実に血生臭いというかなんというか…
我らがキリト君の活躍は来週からかなー

それにしても今期のアニメは面白いものが多い!(ただ単に私のアニメ観れる時間が増えただけ何ですけどねw)
SAO2、アルドノアゼロ、アオハライド、月刊少女野崎君と毎週楽しみに拝聴しています!
2014.07.20 21:01 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">猫のしっぽさん"
初めまして!
こんな拙稿ばかりのブログをご贔屓に、ありがとうございます。

>第三話視聴していて、デスガンの正体が明かされてたなんて
あからさまには明かされませんでしたけどね。ラストのシーン、明らかに髪型が一緒だったのでw
あとはまぁ、OP見てるとどうもこいつがデスガンっぽい、というのはあったので。
盛大な勘違いだったりして……w

>リアルで近づいて…(略)
これはまぁ、考察というか予想の範囲を出ませんけどね。普通に外れる可能性もあるかと思ってます。
2014.07.21 00:14 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">国家魔法師の卵さん"
>先週はGGOとシノンの紹介、今回はリアル世界の詩乃の紹介という感じですかね?
そういえば、綺麗に役割が分かれてましたねー。メリハリついていい感じです。
こういうハードな展開は好みなので、今回もガッツリ楽しませてもらいましたb でもやっぱり、爽快感抜群のバトルは見たいですねぇ。
次回のキリトさんに期待や!

>それにしても今期のアニメは面白いものが多い!
アニメ見れる時間が増えたとは羨ましい限り!
確かに今期はいつも以上に勢いがある気がします。あとは『ハナヤマタ』『ヤマノススメ』『残響のテロル』あたりもヤバイ。
2014.07.21 00:28 | URL | #- [edit]
シルバー ""
詩乃の過去が語られる回でしたが。
いやぁ遠藤にはムカつきましたね。CVひよっちにビックリしたよ。

キリトはいよいよGGOへ!
シノンとはどんな出会いをし、どう攻略されるのか乞うご期待。

ラストのデスガン氏は本当に彼なのか?
という演出でしたが原作だと結構終盤まで気付きませんでした。
だってアリバイがあったんだもん!
この先の話なので詳しくは言えませんが。
2014.07.23 14:43 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">シルバーさん"
>いやぁ遠藤にはムカつきましたね。
あるブログさんで言及されてたけど、川原礫は胸糞悪いキャラクターを登場させるのが好きですね。ドシリアス好きなんで問題ないんだけど、『AW』の能登はさすがにキツかった……w

>シノンとはどんな出会いをし、どう攻略されるのか乞うご期待。
乞うご期待ってなんぞw
今のところ接点がゼロですから、どうなるのか予想しようがないので楽しみです。

>だってアリバイがあったんだもん!
なんとなく、そのアリバイ分かる気がする。
流れ的に「こいつがデスガンじゃんw」とか思いつつも、いやでもなぁ……?と思っていました。的外れな考えかもしれないので言いませんがw
2014.07.25 22:29 | URL | #- [edit]
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/3715-61b7bccc
ソードアート・オンラインⅡ 第3話 「鮮血の記憶」 感想
全てはトラウマを絶ち切るために―
アニメ ソードアート・オンラインII 第3話「鮮血の記憶」
シノンを苦しめる忌まわしい過去・・・よりもALO内でもペアリングしている手を重ね
ソードアート・オンラインⅡ 第03話 「鮮血の記憶」 感想
尖端恐怖症? いや、銃かな。 過去に何かあったのかな? 不良グループに囲まれてる所を男の子が助けに入ります。 さすが男の子ですね。 公式サイト http://www.swordart-online.net/
ソードアート・オンラインⅡ 第3話「鮮血の記憶」 感想
シノンのプレイヤーは、女子高生の朝田詩乃だった。彼女は下校途中で不良少女たちに路地裏に連れ込まれる。詩乃は不良少女のリーダーである遠藤から金をよこせと迫られるが、毅然と拒否。すると遠藤は手を銃の形にして詩乃に突きつける。それを見た詩乃は突然蒼白になって震え出してしまう。詩乃は幼い頃のある事件が理由で、銃に対してトラウマを抱いていたのだ。その事件とは……? 脚本 中本宗応 コンテ 伊藤...
ソードアート・オンラインⅡ 第03話 感想
 ソードアート・オンライン Ⅱ  第03話  『鮮血の記憶』 感想  次のページへ
ソードアート・オンラインII 第3話「鮮血の記憶」 キャプ付感想
シノンの本体、朝田詩乃登場。 詩乃が銃へのトラウマを持った原因が語られます。 それでよくガンゲーになんて出来るよね(^^;    シノンのプレイヤーは、女子高生の朝田詩乃だった。 彼女は下校途中で不良少女たちに路地裏に連れ込まれる。 詩乃は不良少女のリーダーである遠藤から金をよこせと迫られるが、毅然と拒否。 すると遠藤は手を銃の形にして詩乃に突きつける。 それを見た詩...
ソードアート・オンラインII 第3話「鮮血の記憶」
ソードアート・オンラインII 第3話「鮮血の記憶」です。 『ソードアート・オンラ
ソードアート・オンラインII 第3話 『鮮血の記憶』 シノン...元々素質があったのか。
本名:朝田詩乃。ゲームでは凄腕だけど現実では気弱な学生なのかタカられていますね。そんな彼女を助けたのがキリト…じゃなくて新川。どうやら彼がGGOにシノンを誘った張本人。でも伸び悩む彼を尻目にシノンはどんどんレベルアップ。すっかり置いてきぼりの新川はストレス溜めてそう。 因みにこの二人同級生かと思ったら違うみたいですね。新川は大検受けて医大に行くとか言ってますし。他方GGOの誘っ...
ソードアート・オンラインⅡ 第3話 鮮血の記憶
シノンはリアルでは朝田 詩乃という名の女子高生ですが、如何にも訳ありな様子で馴染めておらず、シノンに絡む柄の悪い連中も… 友人は既に学校を辞め、大検から医学部を ...
『ソードアート・オンラインII』3話 鮮血の記憶
シノンの中の人"詩乃"が自分のトラウマに抗うために必死だというのに、一方キリトは可愛いお姉さんナースとイチャラブ・・・。どうしてこうなったのか。
アニメ感想 14/07/20(日) ソードアート・オンラインII #3
ソードアート・オンラインII 第3話『鮮血の記憶』今回は・・・シノンの過去が明らかになりました。どうやら、現実では銃にトラウマがあるみたいですね。そらあんなことあったら、 ...
ソードアート・オンライン〓 #03 「鮮血の記憶」
彼女を苛む傷と悪夢  どうも、管理人です。えっと、昨日は見事に寝落ちしたせいで、完全に予定狂いましたw なので、本文はまた後程追記するとして、とりあえず記事だけ上げちゃいまいました。本当さーせんでした。 和人:「リンク・スタート!」  今回の話は、シノンの現実サイドの事情説明と、キリトさんのGGO入りを描いた話。前回も言った気がしますが、いまいち展開がまったりしすぎてて...
ソードアート・オンラインⅡ 第3話「鮮血の記憶」
IGNITE(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)『助けて・・・誰か、助けて』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures キリト:松岡禎丞  アスナ:戸松遥  リーファ:竹達彩奈   ユイ:伊藤かな恵 シリカ:日高里菜   リズベット:高垣彩陽  シノン:沢城みゆき   クライン:平田広明  エギル:安元洋貴
ソードアート・オンラインⅡ第3話感想
タイトル「鮮血の記憶」
ソードアート・オンラインII 第3話 「鮮血の記憶」 感想
シノンのリアル。 メガネっ娘可愛いのにね… GGO内でもメガネを掛けなさい(キリッ 【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray](2014/10/22)松岡禎丞、沢城みゆき 他商品詳細を見る
ソードアート・オンラインII 3話「鮮血の記憶」
自分を強くしたい詩乃。 IGNITE(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)(2014/08/20)藍井エイル商品詳細を見る
該当の記事は見つかりませんでした。