ヤマノススメ セカンドシーズン 新三合目「山に登るということ」 対話感想!
苦労した先の景色。
登場人物
酒原(さけはら):もうどんな経緯で生まれたのかだれも覚えていないが、とにかく神酒原っぽくて神酒原じゃないやつ。最近は己のアイデンティティに悩んでいるらしい。酒は苦手らしい。
神酒原(みきはら):このブログの書き手。最近どうも、全体的に調子がよくない。こういう時期ってあるよね? こうなるとどうしようもないので、調子が戻って来るのを大人しく待つとします。
神酒原 「あおいがグロッキーになりかけてた時、ペース配分!ペース配分ー!ゆっくり
歩いてー!具体的には足の裏全体で着地するように歩幅を小さくー!って
思ってた」
酒原 「ほう。楓さんがまさにそんなアドバイスをしたな」
神酒原 「うんうん。山登りは辛いから、他人のペースに合わせてはいけないんだよね」
酒原 「お前って登山するんだな」
神酒原 「まともに山に登ったことないです」
酒原 「…………」
神酒原 「でも本当によかった! あおいが辛いところを乗り切って、登山を楽しめるように
なったのは素直に感動したね!」
酒原 「早く先に行きたい、でも慌てちゃ駄目、っていう変化がよかったよな」
神酒原 「うんうん。こういうの見てると登山したくなるよね」
酒原 「お前も今年の夏は挑戦か?」
神酒原 「んー。別にいいかな」
酒原 「…………」
神酒原 「でも小川の水は飲んでみたい! 酒原ちょっと取ってきてよ。富士山麓の
天然水」
酒原 「この流れどっかで見たな」
神酒原 「『らき☆すた』面白かったよね」
酒原 「話がずれた。『ヤマノススメ』の話だ」
神酒原 「そうだそうだ。今回はひなたが可愛かった!」
酒原 「え、ひなた? ガッツリあおい回だったろ」
神酒原 「でもひなたが可愛かったんだもん……」
酒原 「なんで拗ねるんだよ。いいよ分かったよ、ひなたを語れよ」
神酒原 「今回は、というかいつもなんだけど、今回は特にひなたの仕草とかが素晴らし
かった! あおいに富士山のこと話そうとしかけて慌てて取り繕うシーンだった
り、「関係ないよ。ありがとう」って言われて照れくさそうにする仕草だったり、
ひなたの演技つけがいちいち素晴らしくて、可愛かった! 特に取り上げたい
のはあおいが崖コースに挑戦しているところだね。「あおい頑張れー!」って
応援しながらぴょんぴょん飛び跳ねていたんだよね! 後ろ姿だよ? 目立た
ないよ? でも飛び跳ねちゃうんだ! ひなたはこういう子だから! こういう、
目立たないところでも細かい動きをしっかり入れていく姿勢にも感服だよね。
今作は本当に素晴らしいわ。特に動きの多いひなたが画面によく映える」
酒原 「今北産業」
神酒原 「さっきからいるだろ! ふざけんな!」
酒原 「でもお前、ひなたに夢中になるのもいいけど、ここなちゃんについて少しも話して
ないぞ」
神酒原 「だって今回はそこにいるだけだったしな」
酒原 「酷いなお前……」
神酒原 「あおいがヘバっている中、普通にひなたと同じペースで進めているここなちゃん
は何気にすごいよね!」
酒原 「登山歴はあおいより長いんだよな」
神酒原 「だったっけ? 1期の内容忘れちまったよ」
酒原 「短いから見直しておけ」
神酒原 「今回の話をまとめると、みんな可愛かった!」
酒原 「楓さんも?」
神酒原 「…………」
酒原 「おい」
神酒原 「楓さんはなんか保護者っぽい立ち位置にいるから萌えキャラにはなれない
よね」
酒原 「おい……」


- 関連記事
-
- ヤマノススメ セカンドシーズン 新十三合目「不思議なホタルの物語」 対話感想! (2014/10/09)
- ヤマノススメ セカンドシーズン 新四合目「降りた後のお楽しみ!」 対話感想! (2014/07/30)
- ヤマノススメ セカンドシーズン 新三合目「山に登るということ」 対話感想! (2014/07/23)
- ヤマノススメ セカンドシーズン 新二合目「富士山を見に行こう!!」 対話感想! (2014/07/16)
- ヤマノススメ セカンドシーズン 新一合目「テントに泊まろう!」 対話感想! (2014/07/09)