fc2ブログ

MENU
甘城ブリリアントパーク

甘城ブリリアントパーク 第3話「テコ入れが効かない!」 感想!

アニオリ要素増えてきた!

 
 
 
いよいよ展開が読めない
第1話からアニオリ要素がまぁまぁのレベルで入っていた『甘ブリ』ですが、ここに来て増えてきてまいりました。
こうなると、この最初のエピソードの落としどころも変わってくるんだろうなぁ。原作の落としどころは、あれはあれで好きなんだけど、アニメということを考えるとカタルシスは少ないかもしれない。『氷菓』を見事に表現し切った武本京アニなら、原作通りでもいいものを作れそうだけどね。

具体的なところはネタバレになるのでもちろん言わないですが、原作既読者のアドバンテージがなくなっていくというのは素直に嬉しい!

僕は基本的に、アニメは原作未読の状態で見るのが好きなのです。展開を知ってると、まぁ楽しめないことはないんだけど、それよりは知らない方が楽しいからです。だからオリジナルアニメは大好物。
じゃあなんで『甘ブリ』は原作読んだんだよって話だけどw
そういうわけだから、原作を知っている作品がアニメ化される際には、オリジナル要素をバンバン入れてくれた方が嬉しいのです。改悪? 原作レイプ? はん! 僕には知ったことじゃないね!

感想
というわけで、ダメ遊園地立て直し計画がスタートしました!
……とは言っても、実際のところは立て直しとは違って、とにかく動員数優先の施策なんですけどね。立て直しという意味では、経理のアーシャが反対していたようにむしろ自ら破滅へ向かっているようなもの。でも仕方ないじゃない、動員数を満たさないとどの道潰れるんだから。……こう書いてみると、見た目以上にシビアだな……。

そこで西也が挙げた3本の矢、カニエミクスは以下の通り。
1.開園時間の延長
2.休園日の全廃
3.完全無料

なんだろう。破滅しか見えない……。
なまじこれで動員数をクリアできたとしても、その後が続かない施策ですねー。特に3.完全無料、まぁ話の流れで30円になりましたが、もうなんか、見てらんない。41円かき氷とは訳が違うねん。

でも、これだけ見ると動員数が伸びるような気がしてきますね。
今すぐ効果が現れることはないだろうけど、回復して欲しいところです。

そして西也が取った次の施策はテコ入れプロモーション!
なんと女性陣フル水着! ひゃほーい!
まだ4月だよ! 寒いよ!
一番似合ってるのは水の妖精・ミュースちゃんだね!

……まぁ、プロモーションということならいろんな広告に手を出したりスポンサーを増やしたりといったことが妥当な施策なんだろうけど、あれですね、お金がないんでしょうね。涙ぐましすぎる。でも水着は美味しくいただきました。

今回、さらに掘り下げてその人となり(……マスコットとなり?)が描かれたモッフルは……、わりとガチの駄目野郎でした……。
相手がDQNだろうと暴力はいけない。だけどモッフルはキャストリーダー兼看板キャラクター、クビにしたいけどできない西也の葛藤がよく理解できます。

プロ意識が高かったり、姪をよく心配していたり、いいところもいっぱいあるんですけどね。人間味がある、ということで結論づけてもいいのかな。

……という感じの今回だったけど、第1話&第2話ほどの面白さやカタルシスはなかったです。
施策の効果が出ているわけでもなく、その上まだキャラクター紹介の側面が強く、モッフルの行動はお世辞にも気持ちがいいとは言えない。でもこれは必要な落ち込みかな。コメディ描写はとてもよかったので、次回、また期待です! というかラティファさまどうしたん……!?

京アニトーク
今回の絵コンテ・演出は、石原立也。……ベテラン勢が続くw

まぁ今回は特に話すこともないんですけどね。
制作のメインスタジオはたぶんDoの方。引山佳代が作監をしておりました。
キャラデザ本人の門脇未来の作監回が見たいなぁ。あとは植野千世子! アクション色の強い回で植野千世子作画を見たいんだけど、『中二病』1期最終話以降、いい感じの回に当たらないんだよなぁ。
バニッシュメント・ディス・ワールドver.勇太は本当に素晴らしかった。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
8 Comments
名無しる@ふわさん "タイトルなし"
サブタイトルは「テコ入れが効かない!」でしたが、視聴者にとってのテコ入れは大いに効いたでしょうねw 思わず前屈みです。
アニオリ要素増えてきましたね。なるほど、あそこをああ変えてくるとは。私はオリジナル要素肯定派なので、これからもどんどん入れてほしいです!

>今回の絵コンテ・演出は、石原立也
石原監督作品に武本さんが参加することはよくありますが、その逆は珍しいような気がします。
2014.10.18 14:24 | URL | #- [edit]
KTY "タイトルなし"
>3.完全無料

アニメだけ見てる限り、わざとこれ言った気がしますねえ
最初から30円にするぞと言うと、当然「僕らの芸を三十円だっていうのか!」と反発を受けるので
敢えて無料という無茶な要求をして、反発させることで妥協したような印象を植え付ける交渉術、みたいな

今のところはあれやこれやと手を打って、確かに効果はあるけれどまだまだ目標には届きそうにないという状況ですね
一度大きな入場者数の増加があれば、相乗効果でリピーターや友人の紹介で来た人が増えて爆発的な効果につながるのでしょうか
果たしてどうなることやら。
2014.10.18 14:31 | URL | #vLcZe4Ok [edit]
神酒原(みきはら) ">名無しる@ふわさん"
>思わず前屈みです。
あ、これ記事で言おうと思ってたのに忘れてたw
視聴者にとっては第3話というまさかの早さでのテコ入れでしたねー。裏を返せば、さっさとテコ入れしないとどうしようもない状況ということで……、なんか今の状況ってどれも裏を返せてしまうw

>なるほど、あそこをああ変えてくるとは。
この「あそこ」がどこかなんとなく分かるw
これかな?→(※ネタバレにつき反転注意→)モッフルの動画の投稿主が西也になった件ですよね?

>その逆は珍しいような気がします。
そんな感じがしますね。僕も名前見て意外に思いました。
一応簡単に調べてみたら、『氷菓』では石原立也の登板がないですねー。でもなぜか原画での登板があったような気がする(『氷菓』じゃなくて『けいおん!』だったかな?)
2014.10.18 22:18 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">KTYさん"
>最初から30円にするぞと言うと、当然「僕らの芸を三十円だっていうのか!」と反発を受けるので
……おお~
この辺なんも考えずに見てました。確かにそんな感じがするw
ただ、すべて計算通りというよりは、西也も行き当たりばったりだと思いますね。モッフルの不祥事なんか予測できないし、そこでサーラマが録った動画を利用する手も、起死回生の一手ではなく「1,000人を1,001人に」程度の成果しか期待できない。効果はあるけれどまだまだ目標には届きそうにない、というのが上手いまとめになってますな。

>相乗効果でリピーターや友人の紹介で来た人が増えて
3ヶ月あれば最後の1ヶ月くらいにはその効果が出る……か……?
この辺のマーケティングのノウハウがさっぱりなので分かりませんが、これも希望的観測に思えますね。
2014.10.18 22:35 | URL | #- [edit]
国家魔法師の卵 ""
水着云々PRだと、家族づれ来ないしちょっとマズイのでは…と思ってしまいましたよw

この作品はポン太(だっけ?)が1番好きですね。
中の人がまさかのあの方だし、見てて面白いです。
ただ先にも述べたように、京アニはあまりお色気に走って欲しくない気もします。マジメに経営再建してくれ!(当事者達はマジメなんでしょうけどね)

2014.10.18 22:57 | URL | #- [edit]
名無しる@ふわさん "> 神酒原さん"
>この「あそこ」がどこかなんとなく分かるw これかな?
そうですそうですw あの改変があったおかげで、西也の「1000人より1001人を呼ぶためだ」発言の説得力が増しましたし、西也のキレ者(?)っぷりを印象づける手助けになったのではないかと思います。
2014.10.18 23:13 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">国家魔法師の卵さん"
>家族づれ来ないしちょっとマズイのでは…
その問題はあるでしょうねー。ただこれは動画サイトの宣伝なので、動画サイトとなると家族で遊園地行こうと思っている人よりは友人同士で行こうと思っている若者の方が見る割合は高い……とも考えられるわけで、必要なリスクかなと。

>この作品はポン太(だっけ?)が1番好きですね。
モッフルですw
『フルメタ』のポン太くんのデザインをそのまま流用したのがモッフルですね。EDにも「オリジナルデザイン」として四季童子の名前が載っています。

>京アニはあまりお色気に走って欲しくない気もします。
なんだかんだしょっちゅう走ってますよw
初元請の『ふもっふ?』の時点で、温泉回が伝説になってますしw
2014.10.19 10:09 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">名無しる@ふわさん"
>あの改変があったおかげで、西也の「1000人より1001人を呼ぶためだ」発言の説得力が増しましたし、
やっぱりw
今のところいい改変連発で、見ていてほんと飽きないですねー。
2014.10.19 10:10 | URL | #- [edit]
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/3753-549d3f13
すぐに目を覚ますわ/甘城ブリリアントパーク3話他2014/10/17感想
<記事内アンカー> 甘城ブリリアントパーク 第3話「テコ入れが効かない!」 白銀の意思 アルジェヴォルン 第15話「嵐(シュトゥルーム)」  艦これ、次回24日のアプデで扶桑の改二が実装されるそうで。if改装ということで設計図を要求される可能性が濃厚。先月5-5をクリアしておいて良かった、これなら今月も5-5をクリアできれば設計図と交換する勲章の数が足りる。イベント用の備蓄を考...
甘城ブリリアントパーク TBS(10/16)#03
第3話 テコ入れが効かない! 西也を殴るモッフル。29年間、一度も予告なく休園したことは無い。お前が休園を知らずに来園したゲストの相手をしろ。 各アトラクションを点検する西也といすず、モッフルの アトラクションは綺麗で整備が行き届いている。 幹部を集めてミーティングを開催する。開演時間の延長  5時を7時に、ナイター設備が整えば9時まで。定休日の全廃 今は金曜日定休日。完全無料 水や電気はた...
天城ブリリアントパーク 第3話「テコ入れが効かない」
エクストラ・マジック・アワー『1000人より1001人を呼ぶ為だ!』 原作:賀東招二 原作イラスト:なかじまゆか 監督:武本康弘 シリーズ構成:志茂文彦 アニメーション制作:京都アニメーション 可児江西也:内山昂輝   千斗いすず:加隈亜衣   ラティファ・フルーランザ:藤井ゆきよ モッフル:川澄綾子   マカロン:白石涼子   ティラミー:野中藍 ミュース:相坂...
甘城ブリリアントパーク 第3話「テコ入れが効かない!」
甘城ブリリアントパークの第3話を見ました。 第3話 テコ入れが効かない! 3ヶ月だけという期間限定で支配人代行就任を承諾した西也による甘ブリ建て直しプランの遂行が始まり、まずは臨時休業をして清掃を初めとした園内整備からスタートし、営業時間の延長や定休日の全廃、入園料と全てのアトラクションを激安の30円にすることを発表する。 「今は赤字より動員数だ。達成できなければどのみ...
甘城ブリリアントパーク 第3話 「テコ入れが効かない!」 感想
一人でも多くの人々を集めよう―
甘城ブリリアントパーク 第3話 「テコ入れが効かない!」 感想
水着回キタ━(゚∀゚)━!!!! 予想どおりでしたねw うーん。このアングル最高……(^q^)おおっとヨダレがw 甘城ブリリアントパーク 特別編 限定版 [Blu-ray](2015/06/26)内山昂輝、加隈亜衣 他商品詳細を見る
甘城ブリリアントパーク 第3話 『テコ入れが効かない!』 ん?今なんでもするって言ったよね!?
ひと肌脱いで貰いましょう。という妄想をホントに実行してくれた西也に乾杯!エレメンタリオ+いすずは当然として、姫まで担ぎだしてくれた!後述しますがあと一人居れば完璧だった。 しかしこんな美女美少女揃いの水着動画が大ヒットしないとは。システムに不具合でもあるんじゃないのか。或いは出演者がタレントだと思われているのかも。サラ金のCMに出てくる美女が店に居るとは誰も思いませんからね。 あの褐色金髪美...
甘城ブリリアントパーク第3話「テコ入れが効かない!」感想
甘ブリの窮地を救うべく、支配人代行を引き受けた西也は早速改革に着手。 パークを閉園にし清掃を行い、改善策を提案するが従業員からは不満と反対の声が相次ぐ。 しかし、25万人客を呼ばなければ存続すらできない甘ブリに選択の余地はなく、西也は半ば強引に動員数を増やすため入園料を30円とするキャンペーンの開催を決定する。 西也の方針に反感を強めるもっふる。 プロとし...
甘城ブリリアントパーク 第3話「テコ入れが効かない!」
先週末18日に賀東招二さん原作『甘城ブリリアントパーク〈5〉』の最新刊が発売されましたけど、もう既に買って読まれた方も多いでしょう。私も楽しく読ませてもらいました。 さて、第3話から先は原作既読者にとっても未体験ゾーンだったりします、と前話の感想で書きましたが、さっそく出てきましたね。モッフルがDQNオヤジを一撃でKOした光景を動画サイトにアップされた云々のくだり、原作では遠巻きに見ていたら...
該当の記事は見つかりませんでした。