fc2ブログ

MENU
甘城ブリリアントパーク

甘城ブリリアントパーク 第6話「人手が足りない!」 感想!

今回もお話が進まなかったw

 
 
 
感想
そろそろ大きな展開が欲しいなー……と前回から思い続けているんだけど、なんか次回のサブタイを見てもまだ大きな展開はなさそうで、ちょっと残念だったりして。
1クールの最後にだけ物語の目標を置くのは危険だと思うんですけどねー。特にこういうコメディ色の強い作品だと。

というわけでなかなか第1話第2話のような面白さがない『甘ブリ』ですが、いやぁ、いすずの本音暴露大会は面白かったw

「秘書が使えない!」の話を経ているからこその、このいすずの葛藤。
西也に抱く複雑な心境を見事にボロボロと吐いてくれて、いやぁ可愛かった。ヒロインとしてのランクを一気に上げた感じがします! あ、そういえば今回姫さま……。

西也が来て、パークのことをどんどん変えていって、その様子を一番近いところから見てきてすごく感じるものがあったのでしょう。自分が立て直しに失敗したということもあり、いすずの中で西也はヒーローみたいな感じになっているのかもしれませんね。
それをマカロンが持ってきたペンネの実?でボロボロ吐かされたのは可哀想でもあったけど、自分で喋ることにより、自分の抱いている気持ちとか葛藤を客観的に見られる効果もあったかもしれない。面接室を出たあとは清々しい笑顔でしたね。

そのペンネの実を仕掛けたマカロンは……まさかの娘の本音を聞き出すためw
こういうことしてるから離婚されるし養育権も取られるんじゃないのw

人手が足りないということで、今回は面接の話でしたが、原作以上にカオスなことになってて笑った。元レスラーと警備員オークロのバトルが地味に好き。

前半のイロモノ勢はただの賑やかしとして、大事なのは後半のまとも勢ですね。いや……まともでもないか……。
安達映子さんのキャラデザが想像以上にハイクオリティで感動した。さすがは門脇未来やでぇ……。今まで作画への登板が一度もないのは『境界の彼方』作ってるからかな……(ノンクレジットでの仕事はやってるでしょうが)。

一番気になっていたのが、中条椎菜の声優でしたが。
千菅春香。なるほど、『ソウルイーターノット!』のつぐみや『SHIROBAKO』のずかちゃんですね!
『琴浦さん』のEDか……ふむふむ……w

京アニトーク
今回の絵コンテ・演出は北之原將孝。
元請制作開始前から演出を担当しているベテランの1人ですが、僕実はこの人の演出回はあまり好きでなくてですね。
今回も「いつもより勢いがないな……」と思っていたら北之原將孝でした。『中二病』ではいい回あったんだけどなー。

作画監督は瀬崎利恵。
原画のキャリアが長い人ですね。『Free!』2期から作監やってるけど、堀口悠紀子が辞めたという話はマジだったりするんだろうか……。

いろいろと噂は絶えないだろうけど、1月から始まる『アイドルマスターシンデレラガールズ』が監督:高雄統子、キャラデザ:松尾祐輔、という元京アニスタッフ揃い踏みのアニメになるから、もし京アニ抜けた人がいるならこのアニメに参加してくるだろうと思われるので、1月期にいろいろ分かりそうですね。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ考察へにほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

関連記事
8 Comments
tara "タイトルなし"
いすずの本音ブチ撒けモード、面白可愛くて最後はほっこり(^^)
折角の美味しい設定なので二人きりとか人前とか色々なシチュエーションでもっといじり回して欲しいところでしたが(ぉ)、安達さんのAVネタのインパクトに持って行かれた感も…w

千菅春香さん、「希望の花」の歌手さんと同じ人とは認識してませんでした…
ががんとすっ!
2014.11.09 18:18 | URL | #0I.hwxmE [edit]
名無しる@ふわさん "タイトルなし"
今回ラティファ様の出番ゼロ……。oh...
まあでもその分いすずが可愛かったので問題ないですけどねw
個人的に気になっていたA子B乃C菜の声優ですが、A子…五十嵐裕美さん、B乃…高森奈津美さん、C菜…千菅春香さん。なるほどなるほど…。
五十嵐裕美さんといえば、桜Trickのしずくちゃんの声優さんですね。しずくちゃんとは全く演技が違っていて、改めて声優さんの凄さを思い知りました。
高森奈津美は、なんといってもAnotherの見崎鳴役としての圧倒的な存在感が記憶に新しいです。
そしてC菜の声優ですが、SHIROBAKOのずかちゃんでしたか! これは驚きました!

>今回の絵コンテ・演出は北之原孝將。
4話でも絵コンテを担当していましたが、あっちはあくまで小川太一のヘルプとして参加したんですかね?

>堀口悠紀子が辞めたという話はマジだったりするんだろうか……。
うーむ…。ここまで出てこないということは、やはり年度が変わる時に辞めた可能性が高いですね。地味に内藤直もたまラブ以降見かけませんし。

>もし京アニ抜けた人がいるならこのアニメに参加してくるだろうと思われるので
A-1 Picturesとライデンフィルムが京アニ退社組の主な受け皿になっているみたいですね。ライデンフィルムはA-1 Pictures作品の下請けを担当することもありますし、アイドルマスターシンデレラガールズで、坂本一也や牧田昌也の名前を見ることができるかもしれませんね。
2014.11.09 19:53 | URL | #- [edit]
ぺが好き "タイトルなし"
>今回の絵コンテ・演出は北之原將孝。
元請制作開始前から演出を担当しているベテランの1人ですが、僕実はこの人の演出回はあまり好きでなくてですね。
私もこの人の演出回で好きな回は少ないんですが、今回に関してはいいなと思っています。まあここらへんは人それぞれですね。
>そろそろ大きな展開が欲しいなー……
まだどれも準備段階ですね。なにか頑張ってやった結果が見てみたい。
けいおんでいえば学祭の演奏回みたいな回かな
でも4精霊練習してたし、もしかしたらあの4人のステージが見れるかもですね。それに作中では5話から一か月くらい時間がたってもう7月に入ろうとしてますからね。自然に動いていくんじゃないかなと思ってます。
>後半のまとも勢
ビーノちゃんが私の好みど真ん中でちょっとやばかった
でもこの子たちの掘り下げするのかな?
それしちゃうとますます時間が……
>堀口悠紀子が辞めたという話はマジだったりするんだろうか……。
私はここまで女性演出がゼロなところを見て甘ブリは
男性スタッフ多めでやろうしてるのかなと思ったので
ちょっと判断しかねてます。ていうかわかりませんね。
こういうのはなかなか洩れませんしねー。
まあでも他で見れるんだったら、それはそれでありかなと…
それが高雄さんのアイマスに参加するのだったらなお見てみたい。
ここをみて初めて知ったんですけど、今度のアイマスのキャラデザも
元京アニの人なんですね。ますます楽しみになりました。
はやく高雄回が見てみたい

2014.11.09 20:40 | URL | #- [edit]
KTY "タイトルなし"
前回は大きく話動いてほしいと言いましたが
そんなに動かなかったけど今回なかなか面白かったですねー。
複雑な心情をオートで漏らしてしまう状況に苦しむ姿がなかなか。後はベタなAVネタとか。
そういえば今回は来場者数8000人とかなりの数字になってましたね。地味に効果は出てるようで何より。

しかし、過去の伏線やキスやらがある重要キャラっぽいのに姫様出番ないなあwww
2014.11.09 23:40 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">taraさん"
>面白可愛くて最後はほっこり(^^)
いすずの不器用な性格を上手く利用したお話でしたね!
確かにもっといじり回してもよかったかもだけど、面接のお話と並行でしたからね。シリーズ構成的に言えば、たぶんこれが一番いい形なのでしょう。
AVネタのインパクトはすごかった。安達さんのキャラ作画がすごかっただけに余計に……w

>千菅春香さん、「希望の花」の歌手さんと同じ人とは認識してませんでした…
まー僕はそもそも感想書きながら調べてお名前を知ったんですけどね(ぇー
ががんとす! そういやこっちもそうだw この子の演技力はなかなかのもんです。
2014.11.13 23:00 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">名無しる@ふわさん"
>今回ラティファ様の出番ゼロ……。
ダブルヒロインの片割れが一度も出てこないとは、さすがに思いませんでした……w
旅行イベントとかでついて行けないみたいな事情があるわけでもなく、普通にパークにいるのにw

>A子B乃C菜の声優ですが
い、今気づいた……。そして今さら気づいた自分に驚愕している……。
「なるほどなるほど」って言いたくなりますよねw

>五十嵐裕美さんといえば
僕はとにかく『パパのいうことを聞きなさい!』のひなちゃんの印象が強いなぁ。おいたんびっくりだお。

>なんといってもAnotherの見崎鳴役としての圧倒的な存在感が記憶に新しいです。
確かに鳴ちゃんが印象的ですね! 別にちゃんと調べてないからだけど、他の役を存じ上げないw

>SHIROBAKOのずかちゃんでしたか!
上手いですよねー。『SHIROBAKO』での酔っ払い演技は素晴らしかった。

>あっちはあくまで小川太一のヘルプとして参加したんですかね?
2人クレジットされたとなると、普通に考えればAパートとBパートで分けたってことなんでしょうけど、その辺の事情は見えませんねー。

>やはり年度が変わる時に辞めた可能性が高いですね。
もし本当にそうなら、高雄統子以来の喪失感が……まぁ高雄統子は出てった先ですごいもん作ってくれてるのでいいんですけどね。もし堀口悠紀子が本当に退社しているのであれば、個人的には飯塚晴子と2人でメインアニメーターやる感じのアニメが見てみたい(絵が柔らかいつながりで)
内藤直も確かに。

>A-1 Picturesとライデンフィルムが京アニ退社組の主な受け皿になっているみたいですね。
みたいですねー。
ライデンが大阪にオフィス構えてるんでしたっけ?

>坂本一也や牧田昌也の名前を見ることができるかもしれませんね。
アニメーターであればあとは、門脇聡とか伊藤優一とか斎藤敦史とか……うーん、前2人は無理そうw
演出家であれば……荒谷朋恵ってアニメ畑に帰ってこないのかしら……
2014.11.13 23:34 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">ぺが好きさん"
>今回に関してはいいなと思っています。まあここらへんは人それぞれですね。
うん、それぞれの好みでいいと思いますw
もっと映像のことをちゃんと勉強すれば「ここが上手い」とか分かるんでしょうけどね。この人はエフェクトにこだわる人のようで、『中二病』ではその辺のこだわりがよかったです。

>でも4精霊練習してたし、もしかしたらあの4人のステージが見れるかもですね。
おお、なんの意識もなく見てたけど、これが伏線の可能性!
毎回がクライマックス、みたいなのはいらないけど、いい感じの盛り上がりが欲しいところです。まぁ焦らず待ちましょう。

>ビーノちゃんが私の好みど真ん中でちょっとやばかった
僕も原作で見た時はそうだったんだけど、アニメ版はちょっと安達さんが美しすぎて心奪われましたw
掘り下げは、どうでしょうねー。OPには出てきてませんからそれほどしないような気も(つっても、ルブルムとかはあとから追加されてますが)。

>男性スタッフ多めでやろうしてるのかなと思ったので
そういえば多いな。でも、重要な回での山田尚子演出も見てみたいです。

>こういうのはなかなか洩れませんしねー。
我々はクリエイター扱いするけど、アニメは個人作業じゃないから、作ってる本人たちは「ただのサラリーマン」という認識の方が強いのかもしれません。堀口悠紀子ともなればクリエイター色がかなり強いはずだけど、それでも「わざわざ発表することではない」ですしね。

>それが高雄さんのアイマスに参加するのだったらなお見てみたい。
うん、ちょっと僕もそこは揺らいでるw 京アニに残ってて欲しいけど、高雄アイマスに参加するなら『CLANNAD』特別編コンビの復活ですね!

>今度のアイマスのキャラデザも元京アニの人なんですね。
松尾祐輔はヤマカンと一緒に抜けたメンバーですね。今は『ヤマノススメ』で大活躍や。錦織敦版『アイマス』にも、高雄統子つながりでよく参加されてましたよ。
高雄演出見たいですね!
2014.11.13 23:51 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">KTYさん"
>そんなに動かなかったけど今回なかなか面白かったですねー。
なんだかんだ内容が面白ければいいですもんねw
いすずのことがさらに好きになれる回でしたし。その代わり姫さまは……だけど。

>そういえば今回は来場者数8000人とかなりの数字になってましたね。
平日はまだ百人単位なので驚きましたw
ただ、効果はまだ地味ですね。次はどんな手を打つのか楽しみ。

>過去の伏線やキスやらがある重要キャラっぽいのに
こ、後半が勝負やで!
あと姫さまはいすずと違ってもうあんまり出なくても視聴者に十分なインパクトを与えているから大丈夫なんやで!
2014.11.14 00:02 | URL | #- [edit]
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/3762-4e038af7
甘城ブリリアントパーク~第6話感想~
「人手が足りない!」 人手の足りないところもあるため西也たちは募集することに。 いろんなタイプの子が募集してくる夢を見たいすず。 夢を気にするいすずにマカロンが声をかける。 そしていすずか食べていた カレーに何かをいれた。 マカロンがいすずが食べていたカレーに入れたのは本音が出るものだった。 それを察知したのかいすずはマ...
犯人は乳袋!! 甘城ブリリアントパーク第6話「人手が足りない!」感想
資金繰りが苦しいものの、西也の奔走により順調に入場者数が増加する甘ブリ。 しかし、そのせいで人員の不足が問題となる。 人員不足を重く見た西也はすぐに人材の募集を開始する。 「週に何回モナピーするの・・・って聞いてみたかったミー!!」 新人採用面接の朝。 自分の仕事ぶりに不安を覚えるいすずは、自分よりも優秀な新人が西也の秘書となる悪夢を見る。 複...
甘城ブリリアントパーク 第6話 『人手が足りない!』 いすずの夏服ノースリーブが悩ましい。
千斗いすず、お前はもう要らん。確かに寝ぼけて銃ぶっぱなすような人は要らんかも。金もないうえ前回更に人を増やしたのに人手不足。まあ適材適所がなされていないという事でしょうか。とりあえずワニはクビに…って命懸かってるから人切りは出来ないんでしょうね。 自分より有能な人が採用されたら喜んで地位を譲り渡す。本人も重荷なんだろうと思いきや、実は拘りがある様で。なんだかんだ言って西也の側に...
該当の記事は見つかりませんでした。