終わりのセラフ 第2話「破滅後のニンゲン」 感想!
バーカ。助けに行ったら死んでたよ。お前は間違ってない。
感想
正直なところをゲロしてしまいますと、『終わりのセラフ』、第1話が面白すぎて逆に第2話以降が不安だったのです。いや、普通は第1話が面白ければ2話以降も期待を持つものなんですけど、ほら、今作って第1話で人間関係が完全にリセットされるじゃないですか。実質この第2話が1話なんですよね。だからまぁ、1話の勢いが失速しないかどうかって、変な心配をしていたのです。
杞憂でしたわ!
いやー第2話も面白い!!
命令違反して謹慎食らって「友達作るまで謹慎解けない」って条件課されて、その話数のうちに友達作ってまさかの入隊というスピード展開。第1話の勢いを殺さない構成に拍手です!
というわけで、第2話も引き込まれました。
優一郎はずっと地下で幽閉されていたので外の様子を知りませんでしたが、復興は始まっていて、どうやら教育機関まで復活しているようで。
先生は少なくとも大人に見えましたが、「13歳以上は死ぬ」っていうウイルスが完全には効かなかったってことかな? 本当に当時13歳以上が死んでいるとしたら、現在の最年長は19歳……、うん、効いてない人間がいたんだな。
人間は意外とタフ。
今回は優一郎が正式に軍に加入するまでが描かれました。
ちなみに、今回戦った吸血鬼は「生体研究所」から脱走した模様。もう捕獲してるのか! 人間は意外と攻勢に出ているようですね。
不良に絡まれていた与一を優一郎が助けて、その優一郎のピンチを今度は与一が助ける。
という、実にシンプルな構成でしたが、とても気持ちよく見られました。こういう王道は、きちんと描いてくれると最高に心がすきますね! ↑のセリフしかり、優一郎の優しいところが端々に垣間見られるのが効いているのかなぁ、と思いました。
グレンさんは、ガチで優一郎をしばらく遠ざけておくつもりだったようだけど、与一のおかげもあって早速友達ができてしまった体になったのは笑いましたw 最後の病室のシーンはいいですね。この3人はいい仲間になれるんだろうなぁ、と素直に思えました。
その優一郎は、目をつぶれば浮かんでくる光景をもう見なくなるのだろうか。
ずっとミカエラたちの呪縛に取りつかれていたけど、友達ができることによって、やっと前に進めるようになったんですね。仇を取るにせよ、後ろ向きな復讐心だけでは負けてしまう。これからの優一郎のスタートが見られた感じで、実に気持ちがよかったです。
……うーん、いいなこのアニメw
第1話は心にズドンと響いたけど、そこからの立ち直りに爽快感があります。この3人からスタートして、今後は月鬼の隊との触れ合いも描かれていくのでしょう。
登場人物のリセットに少し不安があった僕ですけど、今はすごくワクワクしています!
シノンさんは早速お気に入りになりそうですw
ああいう食えないキャラクター、大好きです。熱血主人公をいい感じに冷却してくれる、塩梅のいいキャラクターだと思いますね。
かつ、食えないだけで「素直じゃない」というわけじゃないので、優一郎の優しいところもしっかり引き出してくれる。え、何これすげぇ良ヒロインじゃないですか。
今回の流れ的にどちらかというとヒロインは与一に見えたんだけど(失礼)、公式サイトでは上の方にいるし、メインヒロインなんですかね?
だとしたら嬉しいのう!
あと、こういう食えない子が「戦ったらめっちゃ強い」と僕的にすごくポイント高いんだけど、OPでは戦っているシーンがありませんね。次回予告ではでっかい鎌を持っていましたが。
月鬼の隊の女の子で前線にいるのは、金髪の子?
キャラデザ的には一番気になってます! 次回出るかな!
映像
前回は感想記事に書けませんでしたが。
いやーさすがWITスタジオ、アクション作画がめっちゃいいですね!!
戦闘シーンめちゃくちゃ美味しいです!
丁寧かつ大胆なアクション作画、素晴らしいです!
いい作画にはいろいろなアニメーターが関わっているんだろうけど、僕的に注目してしまうのはキャラデザの門脇聡だなぁ。
京アニ出身でヤマカンと共に退社、Orbetで活躍したあと、現在はI.GとかWITとかでの仕事が多いですね。
『進撃の巨人』の圧倒的な作画の大きな貢献者の1人。『ギルティクラウン』でも作画監督の仕事をめちゃめちゃやっていました。
というわけで、門脇聡が関わると作画がよくなる、っていうイメージが勝手にありますw
今後も、特にアクション作画で期待できます。
OP映像もかっこいいですね!
ディレクターは梅津泰臣。最初の方の吸血鬼?が踊っているところとか、梅津節が溢れていました。サビ以降の各戦闘シーンはさすがのかっこよさ。
ED映像の雰囲気も素晴らしいです。
曲はどちらもSawano Hiroyukiですか。相変わらずこの人の曲は反則くさいんだけど、それでもかっこいいw


- 関連記事
-
- 終わりのセラフ 第3話「心に棲むオニ」 感想! (2015/04/19)
- 終わりのセラフ 第2話「破滅後のニンゲン」 感想! (2015/04/12)
- 終わりのセラフ 第1話「血脈のセカイ」 感想! (2015/04/07)