ラブライブ! サンシャイン!! 1話~3話 対話感想!
前作よりも楽しめそうな気がしてる!
登場人物
酒原(さけはら):対話感想にだけ出現する、このブログの住人。2016年にブログがリニューアルされ、それに伴って名前の変更を申し出たが、そうは問屋が卸さなかったらしい。酒が苦手なのになぜこんな名前なのかと不満らしい。
神酒原(みきはら):このブログの管理人。こないだ職場の飲み会で「好きなアイドルは?」と聞かれて、ひたすらモゴモゴしたあと、「あ!」と出てきたのが嵐だった。
神酒原 「さて、アクセス数稼ぎのために『ラブライブ!』の感想を書きますよっと」
酒原 「さっそく敵を増やしていくスタイルか」
神酒原 「いやそんな! 滅相もない」
酒原 「…………?」
神酒原 「『ラブライブ!』楽しいですよ」
酒原 「解説しよう。こいつはμ’s時代の『ラブライブ!』が嫌いなんだ」
神酒原 「待って! 誤謬! 誤謬がありすぎる!」
酒原 「でも嫌いなんだろ?」
神酒原 「嫌いじゃねぇよ! 好きだよ! 楽しかったよ! ただ『アイドルマスター』シリーズのほうが好きだなぁってだけで」
酒原 「俺は第2期の感想記事でわりとボロクソ叩いていたのを覚えてるぞ」
神酒原 「ききき気のせいだって」
酒原 「ここにリンク貼ろうか」
神酒原 「この際はっきりさせよう! 確かに僕はμ’s時代の『ラブライブ!』に不満がある!
わりとたくさん! でも穂乃果ちゃんをはじめとするメンバーたちはとても可愛かったんだ。それでいいじゃないか」
酒原 「でもアクセス数稼ぎのために記事書くんだろう?」
神酒原 「うん」
酒原 「やっぱ駄目だお前」
神酒原 「でも面白くなかったら記事書かないよ! 面白かったから書こうと思ったんだ!」
酒原 「そうか。第3話になって書き始めるということは、Aqoursのファーストライブがよかったのか」
神酒原 「いいやそれほど」
酒原 「なんなのお前」
神酒原 「僕が『ラブライブ!』にのめり込めないのはこの辺なんだよな。キラキラ感を言葉で表現しようとすることが多い。もっとストーリーでキラキラ感を見せて欲しいって思っちゃうんだ」
酒原 「ストーリーでも見せてたろうがよ」
神酒原 「そこはよかったよ! あとから観客が集まってくるのは、ベタだけどいいと思った。地道なロビー活動が実を結んだわけだね」
酒原 「ロビー活動って言うなよ」
神酒原 「ごぬん。でもそんなことより語りたいことがあるんだ」
酒原 「ファーストライブより?」
神酒原 「おう。曜ちゃんが可愛い」
酒原 「……………………」
神酒原 「曜ちゃんが可愛い!」
酒原 「聞こえてるよ。お前のお気に入りを見つけたんだな」
神酒原 「なんかね、すっごく元気もらえるの! 陽気だし少しボーイッシュだし千歌ちゃんの面倒見いいし、ビラ配りのときのこなれ感はなんか感動した!
まだ何も活動してないのに人気者になってるところとかすごいよね!」
酒原 「幸せそうで何より」
神酒原 「ありがとう!」
酒原 「…………」
神酒原 「あとなんか、高飛び込みの実力がナショナルチーム級なんだって」
酒原 「マジ?
すごくね?」
神酒原 「すごいよね」
酒原 「水泳部との掛け持ちだよな。実力がマジモンなら、スクールアイドルとのバランスとかに悩んだりするのかね」
神酒原 「あと、趣味が筋トレなんだって」
酒原 「お前なんでもかんでもプロフィール拾ってくるのやめろよ」
神酒原 「えー」
酒原 「お前が曜ちゃんにドハマリなのは分かった」
神酒原 「そこまでじゃないよ。まだ3話だしね」
酒原 「…………」
神酒原 「その懐に忍ばせているコンパスの針を収めておくれよ」
酒原 「次回はもう少しまともな感想を言えよな」
神酒原 「がんばる! 次回フォーカス当たるっぽい1年生ズもけっこう気になってんだ!」


- 関連記事