テイルズオブゼスティリア ザ クロス #23「風になる」 感想!
フラグは折れなかったか……。
まさかのメイルシオ
ヘルダルフさん、サイモンをドラゴンにしたらさっさと移動してしまわれた。まぁそれはいいんだけど、なんだかサイモン、ヘルダルフの非情さを描くための道具になってしまったような気も……。
というわけで獣も住めないような極寒の大地から移動するは、なんとメイルシオ!
これは驚いたw ゼスティリア世界ではもう人間が住んではいない街のようで、たぶんストーリー上メイルシオの街が必要ってことはないんだろうけど、素直にちょっと楽しいですね。シンプルなファンサービスでした。
グリモ姐さんまで登場!!
これは本格的にただのファンサービスなんだけど、ベルセリアとの「クロス」を感じられる点ではいいなーと思いました。
そして、メイルシオで一泊過ごしたものだから、まさかのスレイとベルベットが夢の中で邂逅!!!
「クロス」というタイトルをつけてアニメ化したからには、集大成と言えるかもしれないシーンだなと感じました。夢の中で出会うというのはだいぶ強引だけど、これまでの布石はあったし、過去と未来の主人公がクロスするというのはなかなか胸の熱い展開です。
極めつけは、メイルシオから最終決戦へ向かうスレイ一行がベルベット一行のオマージュ!w
メイルシオの街でいろいろぶっこんだ感はあるけど、素直に楽しいと思える展開の連続でした。
まぁでも、イアンたちはともかく、セルゲイたちがついてきたのはやはりなんだったんだろうと思ってしまう……w
風になってしまったデゼル
前回の次回予告で見事なフラグをおっ立ててくれたデゼル、それはもう見事すぎたので立てたフラグを折っていくスタイルなのかもと少し期待してたのですが、そうはなりませんでした……。
ドラゴンがウヨウヨという状況は、どう考えても今のスレイ一行には難しくて、突破するには荒業が必要。
デゼルはそう考えて、自ら散る覚悟で突っ込んだのでした。
第2期はほぼほぼオリジナル展開で進んできたけど、ここは原作通りになってしまうのね……。
デゼルが死ななくてもいい展開もあったんじゃないかとは思うんだけど、幕引きがちょっといい感じだったので、なんかズルイ。
そうして最終回へ向かっていくわけですが、これは、どんな感じで締めるんだろう?
最終回へ向けての展開がけっこうな急展開で、原作と比べるのは変なんだけど、だいぶコンパクトになってて、どういう答えになるのかが想像できないぜ。
ここから第3期につながるよ! という雰囲気でもないし、次で終わるんだろうけど、期待もありつつちょっと不安もあったりしますよ!
どっちに転ぶかな!
でもこれまで超絶楽しませてくれたアニメなので、最後までめいっぱい楽しみたいです!


- 関連記事
-
- テイルズオブゼスティリア ザ クロス #24「導き出した答え」 感想! (2017/03/26)
- テイルズオブゼスティリア ザ クロス #23「風になる」 感想! (2017/03/20)
- テイルズオブゼスティリア ザ クロス #22「北の大地」 感想! (2017/03/12)
- テイルズオブゼスティリア ザ クロス #21「いつか夢見た世界」 感想! (2017/03/06)
- テイルズオブゼスティリア ザ クロス #20「浄化」 感想! (2017/02/26)