fc2ブログ

MENU
ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~

ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第3話「旅立ちの前に」 感想。

今日はすぐに感想書けるww
※ネタバレ注意




ギルガメスの過去話。何やらドルアーガを倒した時に何かあったようですね。

って生きてる!?
しかもニーバが助けに来るとは。前回王道展開だったけどこれは予想できなかったw

「やっぱり戻る」
と言いだすジルにカーヤが睡眠魔法をかけます。カーヤgj!
翌日、陛下は普通に元気ですね。何かの呪かな?

ニーバはなんかその筋では大物らしい。

飯を食っているとスライムが落下……ってでけぇぇぇぇ!
しかも主人公弱いwwwお前強いのか弱いのかハッキリしろwww

助けたのはクーパでした。1話でも思ったがやっぱ可愛いのぅwwwwみのりんの高音ボイスがステキwwww
さて、主・メルトは相当な体たらくです。まぁニコニコしてる人なら分かると思うけどこの名前は最初違和感バリバリだよね……まぁ慣れるだろう。メ~ルト、溶けちゃいそお~だよ~

親衛隊につかまってしまう五人。
カーヤだけが呼び出されます。
どうやら国王陛下と何かあるようで。娘とか?さすがに違うかな?
「石嶺……」
って聞こえたけど多分イシュミネだよね?

魔物が降ってきて牢屋は崩壊、三人の息の合った攻防により魔物は難なく退治。即席のパーティとしては上出来ですb
ガーディアンが受け止めて、魔法使いが攻撃し、アタッカーがとどめを刺す。いい流れです。

ついでに牢屋を抜け出して、すぐさま塔の最上階を目指します。
みんな思惑はそれぞれだろうけど、「塔の最上階を目指す」という共通の目的がある。非常にいいスタートだと思います。……もう三話だけどw




いやいや、面白いですよ。
話のテンポが非常に俺好みですね。
テイルズオブシンフォニアという少し前のRPGを今やり直しているところでして、その面でもなんか見ていて盛り上がります。クーパ、一話の怪力が活かされるのならシンフォニアでいうプレセアみたいなジョブになるのかな?
関連記事

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/52-2373e749
★ドルアーガの塔 第03話 新キャラクター参戦とジルのお風呂。
  今回もお風呂キターー…って男かよ!! そんな女性にも優しいお風呂カット描かれた3話目です(笑) 某アニメ誌のインタビュー曰く、...
ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第3話「旅立ちの前に」
英雄はやっぱり違う(笑) 絶命してもリセット&コンティニュー?(違) ニーバに助けられ暗殺現場から逃げ出せたジル。 翌朝死んだはずの...
アニメ「ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~」 第3話 旅立ちの前に
ジル、ニーバの機転で危機を脱する。 ジルを向いていないと塔に登らないよう言葉を発するニーバだけど、ジルを気遣ってるのかな、とか思う...
(アニメ感想) ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第3話 「旅立ちの前に」
ドルアーガの塔~the Aegis of URUK~第1の宮 駆けつけたニーバの機転により、王暗殺の現場からの脱出を果たしたジルは、その翌日、予定通りに行われた閲兵式に、昨夜絶命したはずのギルガメス王が出席していることに吃驚し言葉を失う。その頃市街では突如現れた巨大スラ...
ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~ 第3話
今回はジル達とクーパ&メルトが成り行きで仲間になるという話。 第裏1話だけでも可愛かったクーパですが、出番が増えてますます可愛さが増したと思います。 声は好きですし口調も好きですし普通に可愛いですし、もう最高(笑)。 ジルは見つかってどうなるのかと思...
ドルアーガの塔~第3話・旅立ちの前に
ドルアーガの塔ですが、ギルガメス王の胸に短刀が刺さっており、その現場で勇者ジルが衛兵に見つかってしまいます。危うく陛下暗殺の汚名を着せられるとことですが、ニーバが助けてくれます。ニーバは「おまえは帰れ、今度は助けてやらん」と冷たいですが、ジルは自分でメ...
該当の記事は見つかりませんでした。