アリソンとリリア 第26話(最終回)「私の王子様」 感想。
あのOPがアバンで流れるとすごく悲しくなる……
名場面
トレイズキック! ……って叫べば良かったのに(ぇ
名台詞
「俺がリリアを助けに行く!」
かっこいいぞトレイズ!
MVP
トレイズやっさ。かっこいい。
いろんなブログを回ってみての総評
・アリソン編
主に原作読者を中心にヴィルの声に不満爆発……と、アニメブロガーで原作読者はあまりいなかったが。
俺も、不満はなかったが、何故女性声優を起用したのか未だに分からないな。トラヴァスにした時に声を変えるためか?
だったら下野や代永みたいな声高い人使えばいいし……
まぁ、2話で慣れたからいいけどw
王道ものの冒険活劇として、安定した人気があった印象です。
印象、というのも、よく覚えてないだけなんですが(ぇ
NHK放送という事でいらない原作改変もあったけど、目立った批判はなかったかな?
普通に面白かった、という事ですかね。
・リリア編
ダブル水樹に視聴者びっくりw
基本的にはアリソン編よりも人気が高いですね。
まぁ当然だ。アリソンシリーズはリリア編になってからが本番だからな。
いや、別にアリソン編が悪いという意味ではない。アリソン編は基盤作りに近いと思う。
大好きな作品だけに電脳コイル並にヒットして欲しかったが、まぁしょうがないところか
つっても俺電脳コイル見てないけど。
NHK教育での再放送で注目されたら嬉しいな
最終回の感想
ひとまず、いい最終回だった!
とてもいい原作改変ですよ。
上手くアニメ仕様にしている。
まぁ犯人のアレ設定までなくなったのはちょっと残念だが……そこは原作をお楽しみにという事で。
すっごい楽しかったです。
トレイズキックとかね。トレイズが狙われた理由とかね。いろいろね。
そしてラスト!
背後にメグとセロンいるwwww
まさかこっちのシリーズも終わったらアニメ化するつもりじゃないだろうなwww
トレイズ転校エンド。
苗字を偽造してしっかりお忍びww
全体を通しての感想
大好きなシリーズがアニメ化されると聞いて放送前からwktk、放送始まってwktk、面白くてうはうは。
いやー良かった。
前半ではヴィルが鈍感でアリソンが苦労し、後半ではリリアが鈍感でトレイズが苦労するという男女反転がなんだか面白かった。
うん、面白かったの一言だよ。
一部気に入らないところもあるが、その一部だけ。
願わくは、DVD特典の第27話「小生意気な少年」をやってほしいなぁとか。
ないか。
ないよね。
最終回総評
何故か最終回になると感想書くところが極端に減ったという不思議
あるぇ……?
俺は大満足だったが、みなさんはトレイズ生還が謎だったようで。
そうか……ここも改変してたんだったな……
これは俺も説明できない。原作読めとしか。
でも全体的に見れば面白かったという意見が多くて嬉しいね。
可もなく不可もなくという人もいるけど、んー……原作も楽しんでネ
さて、俺は再放送も全部見るぜ。
- 関連記事
-
- アリソンとリリア 第26話(最終回)「私の王子様」 感想。 (2008/10/03)
- アリソンとリリア 第25話「犯人は密かに笑う」 感想。 (2008/09/27)
- アリソンとリリア 第24話「列車大作戦」 感想。 (2008/09/19)
- アリソンとリリア 第23話「偶然の旅行者たち」 感想。 (2008/09/12)
- アリソンとリリア 第22話「明かされた秘宝」 感想。 (2008/09/05)