fc2ブログ

MENU
狂乱家族日記

狂乱家族日記 第26話(最終回)「再び、閻禍伝説!」 感想。

変な最終回でした。

 
 
名場面
月香、告白。な、なんか可愛いぞ!

名台詞
「あなたの帰る場所は、ここでしょ」
凰火~

MVP
月香?

いろんなブログを回ってみての総評
結構注目されてた気がするが……
気づいたらあまり感想書いてるところ多くなくなってる。

評価するところもあれば、評価しないところもある、と見る人を選ぶアニメだった印象です。
長編より短編の方が評価が高いというのは皮肉なもんだ

最終回の感想
変な最終回だなぁ

オリジナルでいくのかと思いきや、半分以上残ってた原作エピソードを20分くらいで無理矢理収めやがったww
なので今までになく端折りがすごい。強欲ゲームがゲームじゃなくなってるよ!

俺はこれでもいい終わり方だと思うけどね。
次につなげられる終わり方で。まぁ2期はないな、人気的にorz
あと原作のストックももうほとんどないし。

結局閻禍の子どもは誰なのか分からずじまい
原作ではこの時点で判明するので、気になる方は原作をどうぞ。ものすごく楽しいですよ。
というか凶華が水を乗っ取ったのでアイツが出てくるのかと思いきや、見事にスルーしやがったww

全体を通しての感想
一巻を2話で終わらせた時は心底びびったもんですが、終始そのペースで突っ走ってくれました。
途中短編を挟みまくった時は本当に終わらせるつもりなのか心配になったが、強引に終わらせましたねw

贅沢を言うと、短編を二つほど削って最終エピソードに尺を当ててほしかったかな。

みんな魅力的、というか日日日が書くラノベで魅力的じゃないキャラの方が少ないのだがw

まぁ、放送中止とかもあり、最終回が十月に食い込んじゃったので、他の新アニメに埋もれちゃったイメージがあるのが可哀想だ。
キャラソンCDとかも発売中止らしいし

最終回総評
す、すっかり忘れていた!
もう廃止しようかなこのコーナー……

全体的には好印象だな
ただ、個々理由は違うが「もったいない」という意見が多い。
まぁそれは俺も納得するところ。原作のバカ騒ぎを見事に再現出来たところは素晴らしいが、端折りはもったいないよな
駄目という訳ではないが。

最終回に関しては上手くまとめていたといい評価多し
原作読者としては変なまとめ方だったのだが、未読者にとっては上手かったんだな。
何だかんだ楽しいアニメでした。
関連記事
6 Comments
ヨーク "原作読んでいる人の感想はやっぱり違うなぁ。"
神酒原さん、こんばんは。

> 気づいたらあまり感想書いてるところ多くなくなってる。

遠まわしに少なくなっているって事ですよねw。
私も原作者好きなので、あまりそう思いたくないのですが、2クールを無理やり押し込んだという印象とスピード感についていけなくなった視聴者が多くなってしまった印象です。

せっかく2期につなげるEDだったので、どうか何年先でもいいから、見たいなー。でも、確かに、人気度を考えると無理っぽい。 orz

> 凶華が水を乗っ取ったので

> なので今までになく端折りがすごい。

やっぱりそうだったんですね。
原作未読の私でも、色々考えて見たんですが、どうも最終回の前半部分やラストで全て回収されたという感じはしなかったので、あれ~、という印象だったんです。伏線回収は絶対にやる日日日作品で、読者が納得できない解決編は作らないと思ったので、これから、読む私としてはアニメ版と比べて、足りない部分を補完するので楽しみです。

> 俺はこれでもいい終わり方だと思うけどね。

私も月香と強欲王の話が良すぎたので、あまり、他のことはどうでもよくなってしまった感じです。だから、最終回としては良い終わり方だと思います。きっと、みんな、私みたいに頭が「?」マークだらけだと思うけど。

> 贅沢を言うと、短編を二つほど削って最終エピソードに尺を当ててほしかったかな。

わたしも激しくそう思います。( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
短編をはさんだ後に、話についていけなくなったアニメ感想ブログを多く見かけるようになったので、よほどストーリーを熟知していて、好きでなければ、見るだけになってしまって、詳しく書けなくなってしまったと言うのも頷けます。
最終エピソードがもっとあるんなら、それは見たかったなぁ。2期でやらないかなぁ。

> キャラソンCDとかも発売中止らしいし

あぁ、結局発売中止になったんですか。残念。
スタッフがちょっと初回から暴走しすぎたのがいけなかったんですかね。
話題にはなったんですが、もうちょっと丁寧に扱っていれば、相当面白い作品なのになぁ、と日日日信者としての感想です。
若いのに、執筆速度やオリジナルキャラの個性の強烈さとか、すごい作家なのに、世の中には、なかなか受け入れてもらえないなぁ。蟲シリーズもアニメ化しないかなぁ。
2008.10.06 01:58 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">ヨークさん"
こんばんは、お久しぶりです。

おお、日日日信者ですか!
2期はねー、出来ない事はないんですけどね。人気的に、ね……
ラノベ界ではかなり人気なんですがね。まぁだからアニメ化になったんですけど。

最終エピソード、そりゃもう端折りがすごいですよ。
上手いとこつなげてるのでそこはさすがですが、エピソードに大事なキャラを2人丸々消去してますからねw
まぁどっちも「一応」すでに登場しているキャラだったりするのですが。

日日日のまさかの伏線に驚いて下さいw

短編は短編で面白いんですけどね。
それで最終エピソードがすごい事になったので、ね。
でも2期やるとしても、補完は無理だなぁ
何しろキャラが足りないのでw

放送開始当初は結構話題になっていたと記憶しているんですけどね。

日日日は1年で四つ新人賞、翌年にもう一つ新人賞取ってラノベ界まさかの五冠を達成した鬼才ですから。
しかも受賞当時18歳ってのがまたすごい。
というか、執筆速度速すぎるので追いつけない……!
蟲シリーズはドラマCD化もしてるから望みはありそうですけどね。動くグリコに会いたいなぁ
でも僕はアンダカの方がアニメ化には向いていると思います。

日日日信者と出会う事はリアルでもネットでもあまりないので、コメント感謝です!
また機会があればコメントして行って下さいね。
僕も時々そちらにお邪魔しますw
2008.10.06 02:41 | URL | #- [edit]
唯士徹 ""
初めまして。
捨巻までは読んだのですが、閻禍の子供って何巻で判明しましたか?
2008.10.06 20:20 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">唯士徹さん"
初めまして。
コメントありがとうござい

今思い出したのですが、「閻禍」の正体が判明するんでしたね。
紛らわしい事言ってすみません。
ちなみに僕は八巻までしか読んでないです
2008.10.07 01:08 | URL | #- [edit]
westernblack "拍子抜けしましたが満足です"
はじめまして
実は原作の大気圏再突入(みたいな?)場面の映像化に淡い期待をしていたので、ちょっと拍子抜けしましたが、宇宙への旅立ちの絵が予想以上に綺麗だったので、相殺して満足しました。
「あいつ」の登場は、アニメ版の死神三番登場の流れからすると難しかったのだろうと思いましたが、いかがでしょうか。いずれにせよ全体的に楽しく見られて私もよいアニメだったと思いました。それでは失礼をば…
2008.10.16 11:20 | URL | #tEFtGiEI [edit]
神酒原(みきはら) ">westernblackさん"
初めましー

相殺ですかw
まぁ月香可愛かったですしね。

死神三番の登場は原作通りでしたよ
ただ確かに死神三番の過去がなかったので、「あいつ」の登場は難しかったかも知れませんね。
半年間楽しい馬鹿騒ぎでした。

またいらして下さいね!
2008.10.16 22:50 | URL | #- [edit]
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/546-2beb096e
-
管理人の承認後に表示されます
2008.10.05 14:13
狂乱家族日記 #26 再び、閻禍伝説! 感想
 狂乱家族も今回で最終回。ハイテンションなノリの良さと、家族とはなにか、という割とシリアスなテーマの両立を目指した作品でした。
第2期への含みを残しつつも、一応最終回であります!! 狂乱家族日記最終第26話『再び、閻禍伝説!』
 ついに最終回!!!  終わり方としては、なんか第2期がありそうな感じを髣髴とさせちゃいましたね。  OP曲はまったくない状態で前話のあら...
[アニメ]狂乱家族日記:第26話(最終回)「再び!閻禍伝説!」
 最終回、さっぱり最高だよ!ヽ(゚∀゚ )ノ  本当に、とても良い最終回ではありました。でも、謎が残っているのは、私の理解度が悪いせいかな。それとも、2期があるのかも。だから、ちょっとした自分の推測から感想を書こうかな。  今回の話は自己犠牲がキーワードな...
狂乱家族日記 第26話「再び、閻禍伝説!」(最終回)
まあ、無難にまとめましたね。 9月中に終わらず、何だか取り残され感がある狂乱も最終話。 2期を匂わせる終わり方でした。 最後の4回は お姫様月香ちゃんのターンでしたね。 ピンククラゲもインパクトあってよいけど、 お姫様月香を初期編から見たかったです...
狂乱家族日記 第26話(最終回) 「再び、閻禍伝説!」 感想
なんだかよくわからないけれど強引にイイ話にまとめるという、このアニメらしい最終回でした。狂乱家族日記 第26話(最終回) 「再び、...
狂乱家族日記 第26話 「再び、閻禍伝説!」
狂乱家族日記 第26話 「再び、閻禍伝説!」の内容と感想です! ついに最終回!長く書きすぎたwwまぁ最終回なんで良いよね♪ 狂乱家...
狂乱家族日記 #26 再び、閻禍伝説! 感想
 狂乱家族も今回で最終回。ハイテンションなノリの良さと、家族とはなにか、という割とシリアスなテーマの両立を目指した作品でした。
狂乱家族日記 最終話 感想他
10月に入って新作が続々と放映される中で、この作品もようやく最終回を迎えました。
狂乱家族日記 第26話(最終回)
最終回は、月香と強欲王との関係に決着がつくお話でした。 何だかよく分からないけどいいお話、良いのか分かりませんが終わり良ければ全て良し。 照れる月香がかなり可愛かったと思います(笑)。 自分がいなくなればという凶華に対して、自分こそが閻禍の子供だと主...
狂乱家族日記 第26話 再び、閻禍伝説!
ついに最終回。 前回の銃声は何だったのか、凶華が水を乗っ取りましたw 強欲王に『あなたに義父さんと呼ばれる筋合いはありません!!』 と言った凰火が面白かったなあ。 その他も親バカ発言ばかりですw でも『僕には愛する妻と守りたい家族がいます』と きっぱ...
該当の記事は見つかりませんでした。