うっは面白えええええ!
名場面
矢島ぜんぶ。かっこいいよ矢島
名台詞
「5分だ。5分で買ってきてやる!」
ここまではまだ可愛かったんだけどね。
MVP
矢島。かっこいい
感想とか
OP曲かっけぇ!
特にイントロが気に入ったぜ
OP見る限り矢島は今後も一般人ポジションで友の狂気に悩むキャラになりそうで嬉しいぜ。
性格・ポジショニング全てが俺好みだ!
とても多い登場人物たちもちょっとずつ出番が増え。
まだキャラはつかめないが、今回は平野キャラとみゆきちキャラがたくさん出てましたね。
それにしても素晴らしい。
何が素晴らしいかって?
浩一の狂気がイイ!
正義にあこがれ、手に入れた力に酔い、無茶苦茶な論理で周りを混沌に陥れる。
それにあの高笑い!絵美や矢島の驚愕の顔!序盤で言った事をすっかり忘れた歪んだ正義!
やばい最高b
こんなぶっ飛んだ主人公に出会えるとは、俺は幸せ者だ。
アニヲタで良かったと心から思えるね!
そしてこの主人公に何を求めるのか?
もちろん徹底的にやられる瞬間ですよ!
誰か早くぼこぼこにしてくれないかなぁ。あ、しばらく主人公最強で、イライラがたまり始めたところでしっぺ返しというのもアリだね。
独り言
あ、腕時計が1分ずれてる
直さなきゃ。
- 関連記事
-
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/563-e5cb0178
「今日の正義、完了」(早瀬浩一)
余りにも痛々しい主人公で関係者があっけに取られてる展開。
そしてこんなに毎回最後に高笑いする主...
第2話「疾走する正義」
ちょww
なんでひとりでガッツポーズwww
だめだ・・・もう笑うしかないww
なラインバレルでっす。
OPはARI PROなんですね。
なんか浩一と絵美が手をつなぐとこは
どこのレゾナンス?とか思っちゃいました。すません(そーとート...
鉄のラインバレル 10 (10) (チャンピオンREDコミックス)
ぬぬぅ・・・、なんとかにハモノとは、まさにこのこと・・・!『俺が正義だ!それ以外が悪だ、アゲヒャヒャヒャヒャァアッ!』ときたもんですよ。
もはや、イタイとかそんならべるを遥かに超越し、クスリキメキ...
某とらぶるのような不自然な太陽光に絶望してたら・・・
パンツ解禁w
しかし、あまり嬉しくなかったのは妹が私の好みじゃなかったからで...
\"疾走する正義\"
えぇと、ごめんなさい。こちらの不手際で録画ミスったので今回のキャプありませんorz
文章のみでの感想となります。
...
鉄のラインバレル
#02 『疾走する正義』 感想
クリエイティブプロデューサーに谷口悟朗を構えた、GONZOの期待作!
原作漫画と...
この街の正義は俺が守る(笑)
2話感想書きます(^^)
電話で理沙子と話す浩一。そこに妹登場wいくらなんでもラケットで殴るの...
#02「疾走する正義」浩一のもとに世界征服をもくろむ秘密結社、加藤機関の四番隊隊長、沢渡拓郎が、マキナの簡易量産型”アルマ”に乗ってやってきた。浩一は、ラインバレルの奪取を企む沢渡をなんとか撃退するが・・・。「今日の正義、完了!」浩一、理沙子に電話で問い...
鉄のラインバレル 第02話
「クロガネと少年」
評価:
──
何だって良いさ
力が手に入ったんなら
脚本
吉村清子
...
もう、バ カ 全 っ 開 !!
「今日の正義、完了!」
「・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・」
*ランペルージ兄妹による「鉄のラ...
「疾走する正義」
突如、ラインバレルの「ファクター」となった浩一。ラインバレルを巡る争いが激化する中、その身元に関する調査がされて...
だめだこいつ…どうにもできない…
{{{
鉄のラインバレル 第2話『疾走する正義』
}}}
誰かはやくこのおバカな主人公をどうにかしてください(笑)
妹はチョット可愛いけどw
OP…んー食傷気味、、、
生き返った理由
まー簡単に言えばラインバレルと契約したってことかな
それで力
俺が正義------------!!?理紗子に何があったか問い詰められ、何も答えられない浩一。だがもう浩一は力を手に入れた。それをほくそ笑むのだが・・・妹には敵いそうにないようで(^^)勝手に下着を盗ったということで変態扱いされることに!!ま、浩一の本質は変わって...
「お兄ちゃんの変態!」
まさにその通りです。
もはやサブタイトルで笑ってしまいましたよ・・・「疾走する正義」って(笑
見てるこっちが恥ずかしい、そんなアニメです。
正義は俺なんだ! 俺以外のお前らは全て悪だ――!
刹那の俺ガンダムを超える迷言ここに爆誕(爆)
まさに最低な主人公の疾走はどこまでつ...
脚本:吉村清子 絵コンテ:日高政光 演出・作監:奥野浩行浩一のもとに世界征服を目論む秘密結社、加藤機関の四番隊隊長、沢渡拓郎が、マ...
俺がラインバレルだ!
鉄のラインバレルの第2話を見ました。#02 疾走する正義『じゃあ、怪我とかしたわけじゃないのね?何ですぐ帰ってこなかったの?』浩一は理沙子に電話で問い詰められ、妹には下着を盗ったと変態扱いされ、ラケットで殴られてしまう。加藤機関が攻め込んで来て、ジュダの...
翻弄される弱さ。
妹に下着泥棒の汚名を着せられる早瀬浩一。だってそれは、城崎絵美に履かせたからと言い訳ひとつ言えずにテニスラケットで殴打。ああ、情けない主人公ですね。
鉄のラインバレル 第2話 「疾走する正義」 感想です。
相変わらずウザイ主人公が我侭いっぱいに
「俺は正義の味方だ~。俺強えぇぇぇ~!」と...
■鉄のラインバレル
『正義は俺なんだ!
俺以外のお前らは全て悪だ!!』
疾走というか迷走??;
“俺がガンダムだ!”を越える迷言...
正義でもなんでもないよ。 1話から突飛している行動やセリフなどを私たちに見せつけてくれる浩一なわけなのですが。
そろっとその自称正義と...
「昨日まで素人だったガキが、努力もしないで力を手に入れるたぁ、
つくづくムカツク存在だぜ!!」
いや、視聴者の気持ちをあまりにも的...
正義は俺なんだ!
俺以外のお前らは全て悪だ!
なんというギャグアニメw
鉄のラインバレル 第2話 「疾走する正義」
の感想です。...
鉄のラインバレル 第2話 「疾走する正義」の感想。
こういう主人公も結構いいんじゃないかと思ってはみたもののってやつ。
今回も厨...
「いいか、正義は俺なんだ!俺以外のお前らは全て悪だ。だから全員まとめて俺の正義が打つ」
これは酷いwwww
暴走する正義感が加藤...
やっぱり胸タッチで呼び出すんですねw
戦闘シーンはかっこいいんだけどなあ…
本筋に入るまでに主人公で愛想つかされそうなアニメだな。
「正義は俺」とか「俺以外のお前らは全て悪」とか
正義の味方を履き違え、今日も爆走の主人公。
街を破壊しまくって…ブラッ...
「これが正義の力だ!」
今回も浩一の最低っぷりが…(苦笑)
とりあえず、カッコ良い森次さんが見れたので良かったです!
アリプ...
鉄のラインバレル 2 (2) (チャンピオンREDコミックス)
ラインバレルを狙う秘密結社・加藤機関の沢渡と激闘を繰り広げた浩一。せっかく街を救ったはずなのに、ニュースではラインバレルの活躍について一切報道されていないのが気にくわない。浩一は、ファクターとなった...
「貴方、最低です!」な城崎が見れると思ってたのに当分持ち越しなんですね~
視聴者の思いを代弁してくれると思ったのに(コラ)
アバンは城...
何だろう、浩一は相変わらず憎々しいのだけど マトモっぽい浩一は物足りない気がしてきた・・・。 このまま改心とかしないでアホで憎々しいままでもイイかもしんない(爆) というのは序盤で感じた印象なんですけどね。 やっぱ終盤にかけては清々しい程に憎ったらしいバ
早瀬浩一は、正義に憧れる中学3年生。不良グループからパシリに使われても、正義の力が
あれば向こうから従って来ると思い、幼馴染みの理沙子と英明の助けを拒絶した。その頃宇宙からマキナ・ラインバレルが地球に飛来し、国連からミッションを委託された企業「JUD...
どもです。
金融不安も冷めやらぬうちに、こんどは三浦和義センセイ、自殺ですか。わけわからん。
鉄のラインバレル 2 (2) (チャンピオンREDコミックス)/清水 栄一
¥580
Amazon.co.jp
というわけでラインバレル2話ですが、原作を読んでしまうと、
調子に乗りまくる浩一。でも、パシリ根性は魂に刻み込まれているらしく、最強のパシ
力を得て思わず暴走する早瀬浩一を描く回のようす。ていうか、本当にひどいなこりゃ。
1話はまだそれまで鬱屈したものがあって思わずぶっと...
鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス)(2005/06/20)清水 栄一商品詳細を見る視聴しててここまで、初回から腹立たしいアニメも珍しい(...
感想を書くつもりはなかったけど、テレパシー少女蘭の録画に失敗&地獄少女もまだ見れていないので、とりあえず適当にかいとこうかなと。てか録画失敗何度目だろう・・・・・・バッファローが悪いのか自分が悪いのか・・・・・・はぁ。
博士「まさに疾走する俺正義www」
助手「これだけやられちゃ文句も無いwww」
逃げるのか。……まあ、俺に敵うわけないもんな。
「鉄のラインバレル」第2話のあらすじと感想です。
もう誰か、コイツをボッコボコにし...
加藤「やはりWindowsは95に限る・・・」
感想 イラスト 鉄のラインバレル 疾走する正義 2話 2話
†:
↑能登『絵が間に合わないので私のおっぱいで勘弁して下さい。...
#02「疾走する正義」 9.0点(究極のパシリッ!) 疾風怒濤、空前絶後、鬼神のごとき俺の活躍・・・は世間に知られるこ
入浴シーンや胸ゆれなど青少年へのお楽しみや、美形に美声と腐女子への奉仕も忘れない。アニヲタ向けアニメたるもの、このくらい出来なくてどうします!・・というか、あくまでお子様対象外のアニメなんですね?#02「疾走する正義」メカのシーンは動きが早くて返って見辛...
※画像有り。ネタバレ注意
アッー!
城崎さんのお風呂シーンもあったけどあえてそこはうpしないんだなぁこれが!
鉄のラインバレル 10 (10) (チャンピオンREDコミックス)(2008/09/19)清水 栄一商品詳細を見る
鉄のラインバレル 第2話感想です。
疾走する馬鹿w
ラインバレルのファクターとして生きることになった浩一。「この街の正義はオレが守る!!!」「疾走する正義」あらすじは公式からです。ラインバレルを狙う秘密結社・加藤機関の沢渡と激闘を繰り広げた浩一。せっかく街を救ったはずなのに、ニュースではラインバレルの活...
鉄のラインバレル2話の感想です。
「あなた、最低です。」
では感想です。
OPはALI PROJECTの「鬼帝の剣」
該当の記事は見つかりませんでした。