fc2ブログ

MENU
CHAOS;HEAD

CHAOS;HEAD 第4話「初動-commencing-」 感想。

女の子がだいたい怖いアニメって珍しいよね

 
 
名場面
渋谷が無人になるところ。本気で怖かったよ

名台詞
「あり…が…とう
何かが変わる気がしたこのセリフ。

MVP
タクの妄想に否定されながらも献身を続けるリミ。何か心打たれるものがあるよ。ただし、どこまでが妄想なのやら

感想とか
この記事からちょっと色変えてみた

タクの妄想歪みねぇな!
足コキにお嫁さんときましたかw
ちょっと羨ましくなった俺変態。

あのディソード、いくら見えないと言っても剣持ってるポーズは目立つんじゃ
カバンを肩にかける仕草にも見えるが、そのカバンがないし。

とうとう警察も介入。
完っ璧にタクを疑っているようです。
まぁ実際にタクがやったかどうか、視聴者の我々にも分からない訳ですが、一応タクには「殺人意志」はなかったので有罪にはならないような。

というか今回タクが「将軍」として動いたので、第4の事件もあながちタクが犯人だったりしてね。
今回明らかにパチモン・ぼったくりだったニセディソードもなんか伏線である気がする。
特に七海にあげたやつ。

で、無人の渋谷で将軍と対面した訳ですが……
CV代永で声もめちゃめちゃ若いのだが、姿は老人。
なんだこれ。
声優違うという事はこいつも一筋縄ではいかないのかな……

加えてまだ物語に何も絡んでいない子が一人いますからね。
どこまで広がるんだか……
たぶん謎が解かれ始めるのは8話くらいなんじゃないか?
それまではずっと、謎・謎・謎みたいな。デジモンかっ。

独り言
うん、こっちの色の方が見やすいね。
関連記事
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/626-4c195e4f
「初動 -commencing-」 CHAOS;HEAD 第4話
CHAOS;HEAD(カオス;ヘッド) 第4話「初動 -commencing-」 第四話感想。 徐々に妄想と現実の境目が分からなくなってきました。 それは、拓巳...
『CHAOS;HEAD』 第4話 「初動-commencing-」
「その目だれの目」 流行語化{/kaeru_en1/} 拓巳がよく呟く=拓巳が将軍ってことですか?? セナが大きな剣(ディソード)を持って登場{/ee_2/} ていうか今回の妄想はかなり酷い{/namida/} 拓巳ただの変態じゃないか!!!{/heartbreake/} 「運命ってきっとこうい
CHAOS;HEAD 第04話
[関連リンク]http://www.chaoshead.jp/第04話 初動-commencing-その目だれの目。それは拓巳が心の中でつぶやいていた言葉なぜそれが事件現場に書かれているのかさらに事件現場に残されたその言...
CHAOS;HEAD(カオス;ヘッド) 第4話「初動 -commencing-」
「やはりこの剣…ディソードが見えるんだな?…」 「エラーを見たことはあるか?」 なばちゃんセナ台詞キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! 知らぬぞんぜぬを通そうとする拓巳に足コキで迫るセナ(;^_^A そんなキャラだったとはw おぱんちゅが見事に見えませんねw ディ
『CHAOS;HEAD』 第4話 「初動-commencing-」 感想
どちらかといえばソックスは脱がないほうが。『CHAOS;HEAD』 第4話 「初動-commencing-」 の感想です。 ミステリアスなストーリーですが、今...
「CHAOS;HEAD」第4話
第4話「初動」第4のニュージェネが発生。拓巳の「その目、誰の目?」という口癖が、ダイイングメッセージとして現場に残されていたが・・・。「僕を、警察で守って!!!」”その目だれの目”が流行り出し・・・拓巳は悩む。セナという少女にいきなり襲われ・・・ディソ...
CHAOS;HEAD 第4話「初動 -commencing-」
接触。
CHAOS;HEAD -カオス;ヘッド- 第4話 「初動 -commencing-」
拓巳、将軍と対峙するって話でした。
CHAOS;HEAD 第4話「初動 -commencing-」
5話感想です(^^) ニュージェネ第4の事件が起こり、拓巳がよく心の中で呟いていた「その目誰の目?」という言葉が街中で流行。自分...
CHAOS;HEAD第04話「初動-commencing-」感想
どーしても足なのか…?手とか胸とか…もっと簡単でドカンと出せるヤツあるゾCHAOS;HEADTVアニメ版OP「F.D.D.」いとうかなこDVD付初回限定盤足がいいんです。黒ニーソの足がいいんですオレ・・・なんのことかは言わねーよ。一応健全なブログ目指してるからナ何の話かって...
CHAOS;HEAD 第04話 「初動 -commencing-」
どれが妄想でどれが現実かわからないね… 前回のFES、岸本あやせに続き蒼井セナ、折原梢も拓巳に接触。折原梢はただの気弱少女に見える...
CHAOS;HEAD 第4話「初動」感想
謎は全くわからないけど、どんどん飲み込まれていく…そんな感じです。
アニメ「CHAOS;HEAD -カオス;ヘッド-」 第4話 初動 -commencing-
人間じゃない。ニュージェネの、は、犯人は……。 「CHAOS;HEAD -カオス;ヘッド-」第4話のあらすじと感想です。 人を超えた存在。 (あらす...
Chaos;Head 第4話「初動 commencing」
\"妄想\"と\"現実\"の区別、 あなたにはできてる? TVアニメ「CHAOS;HEAD」オープニングテーマ「F.D.D.」【初回限定盤】(2008/10/29)いとうかなこ商品詳細...
CHAOS;HEAD 第4話「初動」
公衆の面前で足コキですかい。まぁその気持はわからんでもないけどさw いきなりそのような発想へと向かう事自体、普段はいったい何を考えて生きているのだと言う話だし、もう手遅れだと思うくらい病気だよなとw  てかもういい加減、主人公の過度な妄想とネガティブ...
CHAOS;HEAD -カオス;ヘッド- 第4話 「初動 -commencing-」
「か~のじょ♪俺と“その目誰の目”しない?」 「じゃ~んけん、“その目誰の目!”」 「フゥンフゥ~、、“その目誰の目~♪”」 ニュー...
CHAOS;HEAD 第4話 『初動 commencing』
見えるんだな? ディソードが――。 『その目誰の目』が流行語(?)となり。 拓巳は見えない剣を持つ少女と再会…。 少女・蒼井セナは、...
CHAOS;HEAD 第4話
こちらも見ていたのですが感想は初めてとりあえずいとうかなこさんの曲はやっぱ良いですな~原作の方は知り合いがやっているのは知っているんですが自分は未プレイタイトルやつくりから見るに妄想がキーワードの作品実際本編でも主人公の拓巳が現実とは違う妄想をしている...
CHAOS;HEAD 第4話
第4話『初動 -commencing-』TVアニメ「CHAOS;HEAD」オープニングテーマ「F.D.D.」【初回限定盤】今年の流行語になりそうですね(笑)「その目だれの目」
CHAOS;HEAD 第4話『初動 commencing』
{{{ CHAOS;HEAD 第4話『初動 commencing』 }}} “その目、誰の目”が大流行w 拓巳は自分だけの言葉だと思っていた台詞が流行してしまい、すっかり怯え気味 そんでネットカフェからの帰り道で、いつぞやのナゾの剣を持った女の子に遭遇 妄想してるよ、こ...
アニメ雑感:カオス;ヘッド(4話)
 カオスヘッド4話見ましたー。  何だか拓巳の精神状態がますますやばいことになっている今回。  以下ネタバレ感想です。
CHAOS;HEAD 第4話『初動~commencing~』
一気に「その目だれの目」がハヤリ言葉になってて吹いた。 事件現場に残されたメッセージが流行るとは・・・ 何と言うカオスな世界(汗)。
CHAOS;HEAD 第4話 「初動 ―\\commeensing―\\」
妄想の中で蒼井セナに足踏みされて岸本あやせにお嫁さんになるといわれる西條拓己。これぞ妄想のなせる業ですね。
CHAOS;HEAD 第4話
今回は、“その目、だれの目が流行りまくるお話でした。 話題の事件の現場に残ってたからって、流石にあれは流行りすぎなような。 そしてどんどん酷くなっていく拓己の妄想はこちらも流石にヤバすぎだと思います(笑)。 蒼井セナなる女の子が持ってる青い剣はディソ...
「CHAOS;HEAD」第四話 ~早く剣を取れ。さもなくば渋谷が死ぬぞ~
ニュージェネ第四の殺人事件が渋谷で起こった。事件現場には拓巳がよく心の中で呟く言葉、“その目誰の目?”というダイイングメッセージが。一連の事件は自分の仕業なのかとますます疑念を抱く拓巳。そんな中、ファンタズムのボーカル・FES(岸本あやせ)に言われた言葉
該当の記事は見つかりませんでした。