心臓きつい
名場面
最後で全部吹っ飛んで何が何だか……
名台詞
「下手したらこの国が揺らぐぜ」
その与党のキャッチコピーが「理想を現実に」 ……無関係とは到底思えないよなぁ
MVP
かっこよかったのでセナ
感想とか
今回気になる事がたくさんあった
記事に書こうと思った
俺なりの考察もあった
最後で全部吹っ飛んだ。
本気で怖かったよ……
何あれほんと、心臓に悪いよ
あれが1話のアバンにつながる何かなのかなーとかまともに考えられるようになったのは次回予告終わってからだよ
今日嫌な夢見そうだ。
にしても、ディソードは持ち主の意志によって顕現出来るんだな……
今回セナが壊したのが妄想を現実にする装置か?
あと、タクにネットでしょっちゅう情報やってるグリムってやつ
あの小野Dのやつじゃないか?と先週から思っているのだがどうなんだろう。
そしてリミ、今回あやしいところが出てきたな……ディソードを知っているか
それともどうなんだろう
あー分かんね!
独り言
今月はいやに金が飛ぶ……
- 関連記事
-
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/663-53b44929
今更ですが、この番組前回のおさらいを丁寧にしてくれるからありがたいです{/hiyo_uru/}
Aさんどっかで見たことあるような…www
ていうか妄想を具現化…ちょっとしてみたい時もあります{/heart_pink/}
あらぬ妄想でも映像化したら「あらぬ妄想」じゃなくなるってこ...
何が現実で妄想なのか。終盤ではなぞの音波が渋谷を襲うなどいきなりの超展開を見せ付けてくれた訳ですが。
拓己も自分の能力に気付きつつも...
答えが見つからない質問。
CHAOS;HEAD(カオス;ヘッド) 第6話「抱擁 -embracement-」
第六話感想。
話は大きく広がって、下手すりゃ国をも揺るがす一大事に…?
伴さん...
[関連リンク]http://www.chaoshead.jp/第06話 抱擁-embracement-意味わからん…それが今回の感想な感じがするなーw拓巳は学校に来るも優愛の存在の追い詰められていたしかしそこへ梨深の存在が...
今回の梨深を怪しいと見るか純情と見るか・・・
モテ期キタコレ!
いえ、ただの死亡フラグですたぶん(^^;
警察にも疑われ、優愛のこともあってテンパる拓巳。
救いの手を出す梨深を、...
展開が遅いなぁ・・・・・・と感じているのは自分だけのようだw 原作をプレイした人によれば、これで展開が早いそうで。自分にはまだ物語の基礎を作っている段階。まぁつまり伏線を張り巡らせたり、キャラクター掘り下げたりなどなど、まだそんな段階なのかと思ってたの...
第6話「抱擁」ニュージェネ第1の事件”集団ダイブ”の映像がネットに流出した。拓巳は、それが自分を犯人に仕立てようともくろむ将軍の仕業ではないかと疑っていた。彼は自分を守るため、事件について独自の情報をつかんでいるという同級生の岸本あやせの助言「ディソー...
拓巳の能力とは難なのか。考察してみたけれどいまいちしっくりきていません。『CHAOS;HEAD』 第6話 「抱擁 -embracement-」 の感想です。 物語に...
タクが見ている世界は何なのか。そしてどんな能力を持っているのか・・・?CHAOS;HEADそれが気になるところ。それは今回も同じ。脳波だの他人の思考を映し出すだの剣を具現化するだの言っているけど、視聴者が見ているタク視点の話と第三者たちの会話のどれが本物でどれ...
今回でニュージェネ第5の事件が発生。
そしてついに、拓巳が梨深に対し、「妄想が現実になる力」の存在を明かします。
救いの手。
モテ期ktkr!じゃねーよ!あんなに二次元街道爆走中な拓巳が三次元に目覚めてしまうとは…
妄想が現実になる…幼少のバス落下事故...
テーマはしっかりしておいた方がいいと感じた今日この頃。
いまひとつCHAOS;HEADのストーリーが意味不明なので楽しめていないところ。
ディソー...
「フ、フラグキタ━━━━!!」
「ふひひ・・・モテ期キタコレ!」
三次元に興味ないなんて絶対嘘だろ(つ∀`)
羨ましいぞ、ふひひ・・・w...
CHAOS;HEAD 第6話「抱擁」の感想です。
TVアニメ「CHAOS;HEAD」オープニングテーマ「F.D.D.」【初回限定盤】(2008/10/29)いとうかなこ商品詳細を見る
第6話感想です(^^)
世間では...
わたしはここにいるよ。
思わずいのりさんを思い出した
妄想電波局 CHAOS;HEAD ラジオCD(2008/08/29)不明商品詳細を見る
……僕を、見るな。
「CHAOS;HEAD -カオス;ヘッド-」第6話のあらすじと感想です。
視線。
(あらすじ)
将軍があの動画をわざわざアップし...
第6話『抱擁 -embracement-』TVアニメ「CHAOS;HEAD」オープニングテーマ「F.D.D.」【初回限定盤】今回も、いろんなことがありました。
{{{
CHAOS;HEAD 第6話『抱擁 embracement』
}}}
妄想を現実に
そんな事が可能なのか?
拓巳の様子を心配して優しく接してくる梨深
が、拓巳がある“答え”に近づいていくのを邪魔してるような印象しか受けません
やはり梨深は胡散臭いな、、、
新た
カオスヘッド6話見ましたー。
1クール作品だということもあるのでしょうが、そろそろ「起承転結」の転にさしかかるような感じで、いろい...
CHAOS;HEAD(2008/04/25)Windows商品詳細を見るディソードの入手法や、周りを取り巻く状況に悩む拓巳…
その時、ふとセナの言っていた電気信号の理論...
『その目、誰の目?』 ヴァンパイア事件だけでなく、最初の事件でもある集団飛び降り事件の 被害者までもが口走っていたというこの言葉。 ・・・“この世界”全てが拓巳の妄想だったりして(汗) でその“外側”でその実験を見守る誰かがいたりなんかしたらウツすぎる。
さて、やっと謎放出展開からお話が動き出してきた感じです妄想というのはずっとこの作品でのキーでしたがそれが展開的に絡んできた感じ前回綾瀬との会話でどうやってディソードを手に入れればよいのか悩む拓巳で、妄想を現実にしているのではという結論に拓巳が小学生の頃...
抱擁
前回でニュージェネ事件の犯人が将軍だと推定した拓巳。今までの出来事を思い出してセナの言った事から、人が見た映像や記憶などの情報を取り出しそれを違う人の脳に入れ込めば相手の妄想を見ることができるのではないかと考える。もしかしたらそ...
崩壊序曲
今回は、拓己のために梨深がずっと一緒にいてくれるお話でした。
献身的な梨深が実に可愛いわけですが、やはりディソード関連で何か知ってそうですねぇ。
そして最後は謎の大地震っぽいものまで発生して一気に展開が動いた感じです。
例の集団ダイブ映像は世の中にも...
ニュージェネ第1の事件『集団ダイブ』の映像がネットに流出した。映像を見た拓巳は、その映像が将軍によって撮影されたものだと確信する。将軍への恐怖をより強く感じた拓巳は必死にディソードを手に入れる方法を探す内に、自分には「妄想を現実に投影する力」があるので
該当の記事は見つかりませんでした。