fc2ブログ

MENU
鉄のラインバレル

鉄のラインバレル 第9話「ブラック・チェンバー」 感想。

回を増すごとに面白くなっていくなぁ

 
 
名場面
風呂。正直な管理人ですみません。

名台詞
「産地直送やからなぁ」
直前に俺が考えた事をものの見事に言いやがった。

MVP
今回はみんな等しく活躍があって選びにくい。ので、困った時の浩一

今週の早瀬浩一
とうとう個別項目作っちゃったぜ☆

少しバカなところを見せたものの、今回の浩一はかっこいいところばかりだった。

前回命令無視で作戦に支障を来してしまったものの、しっかり作戦通りに動いてしかも無駄な攻撃をせずに基地を制圧とかさすが俺の浩一。
「制圧完了!」とか痺れるぜ!

しかも時々かっこいい事して例えばシズナなんかを落としていましたが、まさかサトルまで落とすとは!
こりゃあイズナ辺りはさっさと落とされそうですな。攻略王ロイドも真っ青だよ。

あと風呂
森次さんがぶっ飛んだ理論ぶちかましたので、浩一が至極まともに見えたよww

「つまり囮になって、暴れろって事でしょ!」
物分かりの良さに感動した!
浩一最高すぐる。

あと最後に
「チャーリーが誰か、もう分かったか」
「なっ、ああアレは、」
な会話がありましたが、これって浩一が「チャーリーはABCのCだ」って事を、しっかり調べて分かったという事だよね?
なんという学習能力!
……これは褒めすぎかナ?

感想とか
今回は戦闘シーン盛りだくさん!しかもかっけぇ!
ゴンゾ最高だよ。

サトルは、森次さんが痛覚ないって事にショックを受けているようですね。
それゆえに心配が度を過ぎて、前回の浩一みたいになってしまったと。
しかも結局砲台としても役に立たなかったとか可哀想すぎる。

その森次さんですが
やっぱり固いな。
ある意味浩一より良くないかも知れん。言ってる事は正論だけど、あの考え方じゃ誰か死ぬぞ

今日のベストカットは、風呂に入ってきたとき「早瀬君……?」て言った時の城崎の表情。
キャラの絵がころころ変わるアニメだけど、ここのカットが最高だった。

あと「ぁあっつ!」ってくぎゅボイスやべぇよオイ
俺何回リピートしたかな

でも今回一番注目すべきは道明寺
さっそく暗黒ルートですかっ!?
浩一の、日常での友達として活躍すると思ってたのに……
あれって、なんかプレゼンしてた人だよね?新型アルマだっけ?

JUDA的にはあまり好ましくないような感じだったし、森次さんと敵対関係っぽいし、つまりそのままイコールで結ぶと浩一と道明寺が敵対する事もあり得るじゃないか!
まぁでも国連関係(たぶん)のはずなので、立場上はそうならない……はず。
あーでもOPで戦ってるなー……

どうなるんだろうマジで

ともかく来週はサンタさん祭りで期待。

独り言
結局部屋の片付けせず、昨日買い物して逆に物増えたという。
関連記事
2 Comments
westernblack "本当に面白くなってきましたね"
回を増すごとに面白くなっていくというのに同意見です
なぜなら人間関係がややこしくこじれていくから…(鬼畜)
森次は彼的に部下が死なないようにああしているのは視聴者的にはわかるのですが、相手に伝わっていないのが問題ですよね(笑)
どうなりますことやら…
それでは失礼します
2008.11.30 08:46 | URL | #tEFtGiEI [edit]
神酒原(みきはら) ">westernblackさん"
同意してくれて嬉しいです。

確かに森次さんの行動・言動は、作戦効率もだけど部下の生存率も上げているんですよね
ですが相手に伝わっていないってのは瓦解する危険性があってハラハラ。
ほんとどうなるんでしょう。
2008.11.30 13:59 | URL | #- [edit]
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/702-afc98a43
鉄のラインバレル 第9話「ブラック・チェンバ-」
ギャグアニメとしてみているんですが、今週は少しシリアス? なんと緊張感のない 社長よ、期待してそのオチ Aパートは風呂ネタに全部食われた感があったのですが面白かったからいいか。またエロ社長の悪巧みで、隣に絵美がいるのにお構いなしに絵美の秘蔵資料を浩一...
鉄のラインバレル 感想 第9話「ブラック・チェンバー」
          加藤機関の情報GET!?
鉄のラインバレル 第09話 感想
 鉄のラインバレル  #09 『ブラック・チェンバー』 感想  クリエイティブプロデューサーに谷口悟朗を構えた、GONZOの期待作!  原...
「鉄のラインバレル」第9話
#09「ブラック・チェンバー」スフィアという謎の球体を世界中に設置している加藤機関。その目的を探るべく、JUDAの特務室メンバーたちは南米にある加藤機関のアルマ生産基地にやってくる・・・。「派手にぶちかましてやりますよー!」マサキ、スフィアを設置中。既に...
鉄のラインバレル・第9話
「ブラック・チェンバー」 加藤機関によって各地に設置されるスフィア。その目的、機能について謎のまま。それは、JUDAにとっても、機...
鉄のラインバレル 第9話「ブラック・チェンバー」
加藤機関が世界中に設置している、スフィアという謎の球体。この作戦、どうやらその目的は加藤機関のメンバーもマサキ以外は知らされていない様子。だがマサキは言う。「安心しろ、加藤久嵩の理想はお前たちを裏切らない---------」??JUDAの方でもこの狙いが分...
鉄のラインバレル 第9話「ブラック・チェンバー」
着々と計画を遂行していく加藤機関。 スフィア設置はすでに世界に5箇所。 JUDAが把握しているのは4箇所… …この時点でJUDA負けてるんじゃ(;^_^A スフィア設置の理由をマサキ以外の幹部に教えていない加藤。 足並みそろってないじゃんと思わせて実は… ...
鉄のラインバレル #9
「ブラック・チェンバー」 山下くんは男だけど、森次さんLOVEということですね
鉄のラインバレル 第9話 『ブラック・チェンパー』 感想
■鉄のラインバレル 『ふ~ん・・・元気じゃん♪』 あれ?早瀬がどんどん良い奴になってくる・。。・; 加藤機関が世界中に設置して...
鉄のラインバレル #09「ブラック・チェンバー」
鉄のラインバレルの第9話を見ました。#09 ブラック・チェンバースフィアという謎の球体を世界中に設置している加藤機関は遂に5か所も設置してしまう。「ねぇ、そろそろ教えてくれてもいいんじゃない?スフィアを世界中に設置する理由を。…いつもそうやって人を煙に巻く...
鉄のラインバレル 9話 「ブラック・チェンバー」感想
『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き) 女子に対してはケダモノとなり、半ズボンには紳士となる! 相変わらずというか、社長のセクハラ攻撃は止まるトコロを知りませんな。しかも対象は女子中学生ですよ。ばでーがスゴ過ぎて、時々忘れそう
『鉄のラインバレル』#9「ブラック・チェンバー」
「僕が気づかなきゃいけなかったんだ!」 忍ちゃんが乙女座だったことがちょっとショック…どうせなら森次さんが乙女座であって欲しい☆ ...
鉄のラインバレル 第9話 「ブラック・チェンバー」 感想
不協和音
鉄のラインバレル 第9話 「ブラック・チェンバー」
世界各地に設置されたスフィア球体。 JUDAは情報を得るべく、加藤機関の基地の一つを攻略するが…。 作戦の指揮は絵美がとることに。 ...
鉄のラインバレル 9話「ブラック・チェンバー」
『加藤機関が世界中に設置している、スフィアという謎の球体。 その目的を探るため、浩一たちJUDA特務室メンバーは、南米にある加藤機関のア...
鉄のラインバレル 第9話 「ブラック・チェンバー」 感想
「山下。お前にお守りを頼んだ覚えはない」
鉄のラインバレル 第9話 「ブラック・チェンパー」 感想
忍ちゃんって男Σ(ノ∀`*)あの加藤のカステラに引き続きまたしても騙されてしまった私……これは普通に狙っているでしょう(?) 「乙...
鉄のラインバレル 第9話 「ブラック・チェンパー」 感想
これまでキャラの立っていなかった山下の当番回。冒頭から悩んでいて、なぜ悩んでいるのかは分かりにくかったのでは。鉄のラインバレル ...
(アニメ感想) 鉄のラインバレル 第9話 「ブラック・チェンバー」
鉄のラインバレル Vol.2 [DVD] 加藤機関が世界中に設置している、スフィアという謎の球体。その目的を探るため、浩一たちJUDA特務室メンバーは、南米にある加藤機関のアルマ生産基地へ向かう。「森次さんの身体の異常に気づけなかった――」自責の念にかられている山下...
鉄のラインバレル #9
加藤機関が前回設置していたスフィア。それを加藤機関は全世界に設置するつもりのようです。しかし、その理由は、加藤久嵩と菅原マサキ以外は加藤機関の幹部でも知らないようです。ス...
鉄のラインバレル 第9話「ブラック・チェンバー」
突き放す言葉。
鉄のラインバレル 第9話 「ブラック・チェンバー」
「そろそろ出番だってのにそういうのよくないよ」 ・・・誰?(笑) いや、前回も似たような感想書いたけど、浩一はほんと変ってきたな...
鉄のラインバレル 第09話 「ブラック・チェンバー」 感想
『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き)なんという出オチwwww乙女座はどっちかというと森次さんだろJK・・・(中の人的な意味で初めてJUDA側から加藤機関に攻撃を仕掛けることに。今回は山下君がメインの回だったんでしょうが、なんとも彼がこ...
鉄のラインバレル 第09話 「ブラック・チェンバー」
メガミマガジンの表紙がけしからん!感じてください…というけれど、もうラインバレルの呼び出しには必要ないから色々触ろうとした時点で張...
鉄のラインバレル 第9話 「ブラック・チェンバー」
鉄のラインバレル 第9話 「ブラック・チェンバー」 の感想です。 徐々に浩一にも変化が見られるようにはなってきましたが まだまだかな...
鉄のラインバレル #09 「ブラック・チェンバー」【簡易更新】
「チャーリーは誰かもう分かったか?」 と言って浩一の降下タイミングを外すとかヒドすぎwww
鉄のラインバレル 第9話「ブラック・チェンバー」
「今回はJUDAが加藤機関に先手を打つ」 オペレーション・モンターニャ・ペリグロッソ!! 南米へのJUDAの攻撃…!! 森次さんを心配する...
鉄のラインバレル #09『ブラック・チェンバー』
森次さんが主人公でいいんじゃないか?! そんなコトを真剣に考えた鉄のラインバレル第9話。 とは言え特務室がバラバラになりそうですねぇ。
【アニメ】鉄のラインバレル 9話「ブラック・チェンバー」【感想】
正義の味方、格好いいじゃないか。
鉄のラインバレル 第九話
 森次さん、痛覚なくたって熱湯に入ったら火傷するだろ?体熱防御でもしてるのか?ま
鉄のラインバレル第09話「ブラック・チェンバー」感想
さぁさぁやってきました温泉回・・・?今回の内容は・・・鉄のラインバレルVol.2(初回限定)(DVD)◆20%OFF!おとめ座O型の何がいけないんだい?って感じの今回。いいことを教えてあげよう、このブログをたらたらと書いている中の人もおとめ座O型だよ。ちょっとそれるけど...
鉄のラインバレル 9話
前回の宗美さんの別人具合にも驚いたけど、今回もまた最後にそう来るかってオリジナル展開。 道明寺が迅雷のパイロットもしくはプリテンダー...
鉄のラインバレル 第9話 感想
「ブラック・チェンバー」 なんか完全にオリジナル展開となっている気がしますが、これはこれで面白いと感じ始めた。 べ、別にイズナきゅんの裸が(以下略) 森次さんは痛覚が無いんだからどんなに熱い風呂でも平気でしょうね。と言うか、温かさも何も感じないんじゃな...
鉄のラインバレル #09 ブラック・チェンバー 感想
鉄のラインバレル  第9話 ブラック・チェンバー 今回暴走するのは浩一ではなく・・・。
アニメ「鉄のラインバレル」 第9話 ブラック・チェンバー
制圧完了。 「鉄のラインバレル」第9話のあらすじと感想です。 今回はうまくいってよかったですな。 (あらすじ) 加藤機関はスフィア...
鉄のラインバレル 第9話「ブラック・チェンバー」
加藤「今日はまずカステラ機関こと加藤機関のメンバーについて話したいと思う」
「鉄のラインバレル」9話 ブラック・チェンバー
道明寺はなんだか怪しいなぁとは思っていたけどあっさりとただの学生ではないことがバレてしまったな。もっと引っ張ったり只者ではないと思...
鉄のラインバレル 第9話「ブラック・チェンバー」感想
鉄のラインバレル 第9話「ブラック・チェンバー」の感想です。
鉄のラインバレル 第9話「ブラック・チェンバー」
鉄のラインバレル 1 (1) (チャンピオンREDコミックス)(2005/06/20)清水 栄一商品詳細を見る
鉄のラインバレル 第09話 「ブラック・チェンバー」
鉄のラインバレル 第9話感想です。 森次さんは天然ですね、わかります(笑
鉄のラインバレル#9「ブラック・チェンバー」感想
仲間を守る為に戦ってはいけないのか!?山下の葛藤が戦いの中で揺れて・・・。「ブラック・チェンバー」あらすじは公式からです。加藤機関が世界中に設置している、スフィアという謎の球体。その目的を探るため、浩一たちJUDA特務室メンバーは、南米にある加藤機関のアル...
鉄のラインバレル 第9話「ブラック・チェンバー」
『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き)(2008/12/24)柿原徹也能登麻美子商品詳細を見る 第9話感想です(^^) 加...
鉄のラインバレル第9話『ブラック・チェンバー』の感想レビュー
『何故持ち場を離れた?・・・山下。お前にお守りを頼んだ覚えは無い。』 加藤機関が世界中に設置したスフィアの謎を探るべく、今度はJUDAの方から敵の基地に強襲をかける、というお話です。 お風呂シーンの笑いとバトルシーンの迫力がメインの回でしたが、全体的に
鉄のラインバレル #09 「ブラック・チェンバー」
社長が城崎絵美の秘密と言って渡したものはレントゲン写真とはこれでは最低です。
鉄のラインバレル 第9話「ブラック・チェンバー」
心眼は鍛えている
鉄のラインバレル第9話「ブラック・チェンバー」
 アメリカにある米軍基地に加藤機関が攻め込んで来た。米軍輸送機の支援と加藤機関の掃討すべく、JUDAから派遣されたマキナは、浩一のラインバレル・玲ニのヴァーダント・美海のペインキラーの3機。しかし加藤機関の送り込んだアルマの数は多く、マサキを筆頭にユリ...
該当の記事は見つかりませんでした。