fc2ブログ

MENU
とらドラ!

とらドラ! 第10話「花火」 感想。

みーのりんりん

 
 
名場面
ホラーシーン。オチが読めていても怖かったぜ。

名台詞
「すんませんでした~」
潔いwww

MVP
やっぱりみのりん。

感想とか
先週予想した通りになったなぁ
やっぱりというか、返り討ちでしたねww
そう考えると最初から最後までオチを知ったまま視聴していた訳だが、それでも楽しめてしまうところがとらドラクオリティ

しかしみのりん実はホラー大好物というのは予想できなかったなぁ
まだまだ俺も読みが浅いな。
しかし、先を読む力というのはいらないと思うんだよ。無駄に読めてしまってオチが分かるより、馬鹿でも読めないで結末にびっくりする方がというもんだよね。

だがホラー大好物というのは俺の中でみのりん株さらに上昇↑↑
典型的なお化け嫌いというのも可愛いが、そんな枠に収まらないんだぜ!って感じで怖いもの好きという方が萌えるというもの。

「周りに怖いものが嫌って言えば周りは怖がらせてあたしを楽しませてくれる」というみのりんの考え方はなるほどと思ったなぁ
見習ってみよう。

俺の好きなもの……萌え!(ぇ
じゃあ「萌えとかアキバとかくだらねぇ!」って周りに言えばいいのかな?

普通に同意されて終わりそうな気がするwww

そういやメインヒロインの方は心情の方に決定的に近い変化があった様子。
これはコロリも近いのか?
いや、S・Aの光なみのどんでん返しがあるかも知れん!

独り言
大学のプレゼンの準備の準備で今日ガチに寝る時間ない俺
竜児と大河と同じ状況になるよw
関連記事
6 Comments
ザッキー ""
流石はみのりん、今までもとても良かったけど今回はそれ以上に可愛かった(^^;
先週のでみのりんにも本気で苦手なのが有ったかと思ってたら、まさかそれが好物を誘き出す為の演技だったとは。
ライトを当ててノリノリの所が特に良かった、見てるこっちも見事に騙されてしまった(笑)
自分もホラー大好き少女と良いんじゃないかと思う、結構希少価値高そうだし(笑)
亜美が竜児に何か言いそうな所でタイミングよく出て来てる事が多いけど、竜児が性悪女に心揺さ振られてしまうよりは全然OKとか思ってしまった(オイ)

個人的に外見は亜美が一番だけど中身は断然みのりん、6話見た後は亜美にもかなり傾いたけどやっぱ見直します(今更?)
とは言え大河含め、3人ともまともな性格とはとても言いにくい、言い方変えればかなり癖のある性格ですね。
北村も良い奴だけどかなりアレだし、まともなのが多いあかね色の面々と比べたらいかに破天荒なキャラが多いかが良く分かる(笑)
と言うかみのりんって弟いるのか、何か姉と違って至って普通な性格なんじゃないかと考えてしまうのは気のせい?

どうやら次回から数話にかけてかなり動くと言う噂が。
予告見ただけではイマイチ分からなかったのでこれはかなり楽しみ(^^;
2008.12.05 02:35 | URL | #2AJ..f72 [edit]
神酒原(みきはら) ">ザッキーさん"
コメレス遅れてすんまそん。大学のプレゼンの準備に追われていたもので。

>結構希少価値高そうだし(笑)
そこですよね
別に王道的なものでも全然構わないけど、他と違うんだぜってところがあると魅力が増してしまいます。
しかしザッキーさんがいくらみのりん可愛いと言おうとみのりんは俺の嫁ですのであしあからず(ぇ

外見は大河かなー
僕は「人よりちっちゃい」というステータスがとても好きなので、大河の手乗りさは惹かれてしまう。
中身はもちろんみのりんでFAですな。

このアニメはまともなのいませんねw
そこがとらドラのいいところですね。
あかね坂と比べたらだいたいのアニメがまともなのいねぇよww

いや、弟もきっと姉と同じノリ。
たぶん。

かなり動くのですか
文化祭イベントは大して話は進まず、何か核心に触れるものが描かれるというのがセオリーだと思っていますが……
2008.12.05 16:29 | URL | #- [edit]
ザッキー ""
一見ただのアホの子に見えて実は凄く賢い・鋭い所があったり、意外と親父キャラな所があるのもみのりんの魅力ですね(^^;
ふむ、やはりみのりんの競争率は高いかぁ。
今月のメガミマガジンの人気ランキングでもみのりんが今季からの新キャラで一番上(6位、因みに8位に大河)だったし。

3人もそうだし生徒会長とかも外見はかなり良いですね。
ただ自分は何故か青髪・緑髪のキャラが好みになり易い傾向にあるようで今回も例外なく、更に6話のアレで(^^;

破天荒なキャラたちが織り成すドラマだからこそとらドラ!は面白い!
そう考えるとあかね色のまともな面々って以外に希少な存在なのかも?
綾小路なんてお嬢様キャラとしては凄い珍しいタイプだし。

弟も姉と同じ様な感じだったら楽しいけど物凄く騒がしそう(^^;
南千秋みたいな突っ込み役だったとしてもそれはそれで面白そうだけど。

どうやら各キャラの心境に大きな変化があるとか。
自分は原作見てはいないので詳しくは分かりませんが。
ちょっと書き方がややこしかったですね。
2008.12.05 17:36 | URL | #2AJ..f72 [edit]
神酒原(みきはら) ">ザッキーさん"
>意外と親父キャラ
普通に親父キャラですね。
毎回毎回ネタの古さには驚かされます。僕まだ若いのでほとんど通じなかったりw

みのりんは大人気ですね
ニコ動のMADを見てもよく分かります。

生徒会長好きだなー
どの作品も生徒会長と名のつく人は変人だけど、その中でも好印象です。兄貴なところがw

青・碧ですか
僕はピンク・赤ですかね。
やっぱりみのりん。

弟、ここで存在出したという事は伏線でしょうねぇ
どこかで出てくるんじゃないかと思ってますが。
家庭事情に突っ込むタイミングとかで。

あ、心情ですか
なら納得。
心情の変化という事はラブコメにとっての勝負所ですな。目ぇ広げて見なければ!
2008.12.05 22:10 | URL | #- [edit]
名無しの雑魚 ""
 
お主、原作は読んでいないのか。
原作は原作で
みのりんの素晴らしさが分かるぞ
 
2008.12.09 12:04 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">名無しの雑魚さん"
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-554.html

まぁ実際そんな事言われても……積読が80くらいある身でしてね。
2008.12.09 20:54 | URL | #- [edit]
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/714-c39f77e1
とらドラ! 第10話 花火
黄金の二首コブラ。
とらドラ! 第10話
第10話『花火』とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]今回は、みのりんを驚かすために肝試しをする話。
とらドラ! 第10話『花火』
水曜(深夜)スペシャル『北村祐作探検隊 わかめ女襲来!人里離れた洞窟に黄金のふた首コブラは実在した!?』 or 水曜(深夜)サスペンス...
■とらドラ!第10話「花火」 画像集
感想:4巻の最後にある重要シーン(花火が打ちあがったときの大河のせつなーい行動と、それを目撃した亜美の反応。帰りの電車で大河が見る夢)がカットされてたのがやや残念… -_-
とらドラ! 第10話 「花火」 感想
「高須君ってさ、結構しょうもないやつだよね。でもそういうところ、嫌いじゃないな…」
とらドラ! 第10話「花火」
秊 いや、こりゃ凄い。 前回と今回の2話で「とらドラ!」は私の中で一気に今期ナンバーワンにのし上がりました。 何が嬉しいってこのアニメ、登場人物がみんな、真剣に恋愛と向き合っているんですね。 「萌え」というのは、視聴者なりが一方的に愛でる行為..
とらドラ! 第10話「花火」
結局前回のことで怖がって眠れなかった二人、そんなんじゃあ絶対無理ジャン!と思ったらまったくその通りでしたw 怖い物嫌いと言う事を喋った事から計画は始まっていた! なかなかの策士じゃないですか。 やっぱり、みのりと北村がグルになって驚かせようとしたわけ...
[アニメ]とらドラ!:第10話「花火」
 ドジッたのを「ドジッた」と素直に言える娘が大好きだ。  と、カミングアウトしたのはどうでもいいけど、まあ、本編と関係なく、今回も笑いあり、涙ありのとらドラ!らしい展開で大満足だよ、明智君。  笑いのほうは、みのりん恐がらせよう大作戦は、大河と竜児のお...
とらドラ! 第10話 「花火」
「なんだい?たきゃすきゅん!」 「たきゃすきゅん」がツボったw
とらドラ! 第10話『花火』
ギャグ?ホラー??の中に紛れ込ませたシリアス加減が良いですな。 この別荘編で北村の人柄が分かった方も多いのでは? 彼は信じていいのか信じちゃいけないのか判断に困るヤロウです(笑) いや、そのズレ具合が好きですけどね。
とらドラ! 第10話 「花火」 感想
想いの行方
とらドラ! #10 花火
とらドラ! 第10話 「花火」 感想 大河と竜児だけの作戦のはずが北村も亜美も混じってきた時点で、もうコメディ展開しか思い浮かびませんで...
「花火」 とらドラ! 第10話
とらドラ! 第10話「花火」 第十話感想。 旅行編完結! 素直に感じたのは、とらドラ!って難しいなぁ…と。 月と太陽の例えにしろ、一...
とらドラ! 第10話 「花火」
 夏の別荘の後編。結局、怪奇事件は未解決のまま朝を迎え、今日は海水浴と洞窟探検、そして最後の夜。  こんな旅行なんかしたら、その気になるのは世の常人の常? 新しいフラグが色々立ってきましたね?    以前からの公式フラグである大河→北村、竜児→みのり...
とらドラ! #10「花火」感想
みのりを驚かすために画策するメンバー 北村とみのりのテンションおかしいというかw たぶん鬱陶しいレベルww あみの水着見れたけど 何回水着回やるんだよ・・・さすがに飽きてきた しかし昨晩の謎がわからずリアルに怖がる高須と大河 迷ったりするの嘘、吹い...
とらドラ! 第10話 「花火」
櫛枝実乃梨と一緒に料理をする竜児。逢坂大河は、兎も角として川嶋亜美も食べるだけの担当?
とらドラ!  第10話 『花火』 (感想)
「犯人は私だぁー」 竜児と大河の作戦はみのりんにバレていた!!逆に怖がらされてい
「とらドラ!」第10話
第10話「花火」旅行2日目の早朝、大河と竜児は、またもや実乃梨を怖がらせるべく相談をしていた。そんな折、突然現れた北村に、2人が前日の騒ぎを起こした張本人であることがばれてしまう。焦った大河は、とっさにホラーが大好きな実乃梨を喜ばせようとしているのだと...
とらドラ!:10話「花火」
【とらドラ!:10話「花火」】の感想です。
とらドラ!第10話『花火』の感想レビュー
『高須君は人が嫌がることは絶対にしない。人を喜ばせることをいつも考えてる人だもんね。その高須君が、どうしてこんなことをしたんだろう?私は、それを知りたいと思ってる。本当に、不思議に思ってるの。』 別荘での物語もいよいよ後編。 みのりん、亜美、大河、三者三...
とらドラ! 第10話
[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/toradora/第10話 花火竜児達の身に起きた心霊現象?実乃梨を驚かせるはずが自分達がびびってしまっている竜児と大河果たして実乃梨を驚かせること...
とらドラ!第10話「花火」感想
旅行、行きたいねぇ。今回はやっと海・・・!かな。とらドラ!Scene2(初回限定版)(DVD)◆20%OFF!早速感想。とりあえず、大体の流れは思っていた通り(笑)ってかまぁみのりんが仕組んでいて当然の流れだし、竜児との意味深な会話もあれで終わらせるにはちょっと・・・て...
とらドラ! 第10話「花火」
みのりを驚かすはずが、竜児と大河を怪奇現象(?)が襲う。 北村も加わり洞窟探検に向うが…。 そこで…人がまた一人と消えていく!? な...
とらドラ! 第10話 感想(ギャグ多め)
 とらドラ!  第10話 『花火』 感想  太陽はただ一人輝くけど、その輝きに勝てるものはおらず  月は太陽の光を受け輝く。    ...
【アニメ】とらドラ! 10話「花火」【感想】
今褒めてくれた?イエーイ!
とらドラ! 第10話「花火」
結局前回のことで怖がって眠れなかった二人、そんなんじゃあ絶対無理ジャン!と思ったらまったくその通りでしたw 怖い物嫌いと言う事を喋った事から計画は始まっていた! なかなかの策士じゃないですか。 やっぱり、みのりと北村がグルになって驚かせようとしたわけ...
とらドラ! 第10話「花火」
亜美の別荘に泊まる事になった竜児達。 今回は後編に突入です。
とらドラ! 第10話
「花火」 ふぉふぉふぉ、いいお話じゃったわい~ 前回と今回で別荘編がひとまとまり
とらドラ! 第10話 「花火」 感想
竜児に衝撃が走る! そして、北村の陰謀とは・・・
とらドラ! 第10話 「花火」 感想
亜美は、人を『太陽型』と『月型』に分類しているようですね。面白い見方じゃないでしょうか。とらドラ! 第10話 「花火」 の感想です。 ...
とらドラ! 第10話「花火」
とらドラ!の第10話を見ました。第10話 花火「朝ね」「あぁ」「結局寝られなかったわね」「あぁ、あんなことがありゃあな…」「どうすんのよ?今日のみのりんを怖がらせてナイト登場作戦」「俺達がビビってんのに櫛枝を怖がらせることなんてできんのかよ…」「五月蝿いわ...
とらドラ! #10「花火」
驚かす立場が・・・ 別荘編後半戦。改めてこの5人はバランスよすぎ・・・ ではとらドラ感想です。 とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21)...
『とらドラ!』#10「花火」
「どうして高須君は、みのりちゃんを楽しませてあげたいの?」 昨夜のホラー騒ぎで睡眠不足なものの、ナイト登場作戦の続行を決めた竜児た...
とらドラ! 第十話 「花火」 感想
とらドラ! 第十話 「花火」 感想 みのりんかわいすぎるwww
とらドラ!
 第10話 「花火」     ♪きみの線香花火を 持つ手が震える 揺らしちゃ駄目だよ いってるそばから 火玉がぽとりと落ちて ジュッ  ...
とらドラ! 第10話 花火
どうよ、この谷間♡
とらドラ! 第10話 「花火」
「このドジっ子めぇ~、可愛いじゃねえかぁ!」 それを言うみのりんの方こそ可愛いジャマイカ(*´ω`*) 朝からベタ褒め続きで真っ赤っか...
とらドラ! 第10話「花火」
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る 【前回までの簡易あらすじ】 亜美の別荘にやってきた5人。竜児...
とらドラ! 第10話「花火」
本当の恋。
とらドラ! 第10話「花火」
今回もおもしろかったですね~♪ 1人1人の細やかな感情表現が心を打ちますね。 素直になれない女の子がかわいく、ニブい竜児がじれった...
(アニメ感想) とらドラ! 第10話 「花火」
とらドラ! 4 (4) (電撃文庫 た 20-6)クチコミを見る 旅行2日目の早朝、竜児と大河は昨日の作戦失敗について反省していた……。今度はどうやって実乃梨を怖がらせようかと話し合うふたりの前に、突然北村が現れる。北村に自分たちが昨日の騒ぎの張本人だと知られて焦っ...
とらドラ! 第10話 花火
みのりんを怖がらせるため洞窟へ。 北村も協力します。 頭は良いですがアホですねw 今回はいろんな恋模様が面白かったです! 竜児とみのりんは月と太陽だと。 『高須くんにあの子は合わないと思うよ』と亜美ちゃん。 なるほどーって感じもしますが… どうなんで...
とらドラ! 10話「花火」
あれから一睡も出来なかった大河と竜児。 あんなことされたら寝られませんよね。 大河は今日の「みのりんを怖がらせてナイト登場作戦!」...
とらドラ! 第10話「花火」
とらドラ! 第10話「花火」  亜美が孤立してるように見えて仕方がない。  最終的に一番損な役回りになるんじゃないかな。
とらドラ! 第10話 『花火』 感想
■とらドラ!/とらドラ!トラックコミュ 『く、櫛枝ぁぁぁぁぁ!!』 『なんだい?たきゃすきゅん!』 “たきゃすきゅん”ツボった(*ノ...
とらドラ!第10話「花火」レビュー
「なんだい?たかしゅきゅん!」 「行くぞ!北村探検隊!」 「高須君にはあの子は合わないと思う」 この記事はネタばれが含まれています ネタばれ嫌いな人は この記事を避けてください...
とらドラ! 第10話「花火」
大河・実乃梨・亜美の3人のヒロインでは、実は亜美が1番好きなキャラだったりもするのですがw だからと言うわけではないけど、1番キャラをよく描けているのが亜美じゃないのかなと、今回のエピソードをみて、改めて思ったりもしました。 現に今回なんてよく描けて...
とらドラ! 第10話「花火」
洞窟には夢が詰まっているのです。
とらドラ! 第10話 「花火」
とらドラ! 第10話キャプ感想です。 あの口車カッコ良い(笑
とらドラ! 第9話 「花火」
北村探検隊ッ!
とらドラ! 第10話「花火」
 【ストーリー】昨夜の怪奇事件のため、一睡も出来ずにリビングで朝を迎えてしまった高須竜児と逢坂大河の2人は、櫛枝実乃梨に対して幽霊で驚かせるのをどうするかと検討する。と、その会話を北村祐作に聞かれてしまい、2人が実乃梨を驚かせていたのだとばれてしまう。...
とらドラ!第10話「花火」
 人間が犬の赤ちゃんを産むDVDを観た大河と竜児。その夜互いに結婚して、犬として子供を 授かる夢を見た。それを悪夢だとみなし互いに恋焦がれる相手にアプローチすべく、夏休み亜美の別荘に遊びに行く時全力で恋をサポートしようと決めた。そこで2人のうちどっちが...
とらドラ! 第十話
 謎の髪の毛と濡れた服の正体をつかめず、一睡も出来なかった竜児と大河。とりあえず
とらドラ! 第10話「花火」
とらドラ! Scene1(初回限定版)(2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る大河が咄嗟についた嘘が事実だったとは!!!Σ( ̄ロ ̄lll)
とらドラ! 第10話 「花火」 感想 【未完成版】
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]クチコミを見る今日は文章が少ないかもしれないです。旅行編完結。なんだか夏休みの終わりというのは見ててこちらも切なくなってくるね。あああああああ!!チクショウこいつら羨ましいな~・・・こういう学生生活を一度でも送ってみた...
とらドラ!「花火」
とらドラ!「花火」です。 今週で夏休みは終わりですね。相変わらず2話で原作1巻を
とらドラ! 第10話「花火」
第10話あらすじ 旅行2日目の早朝、竜児と大河は昨日の作戦失敗について反省していた……。 今度はどうやって実乃梨を怖がらせようかと話し...
とらドラ! 第10話 「花火」
「きゅしえだぁ!」「なんだい、たきゃすきゅん!」 どっかの薬じゃないですけど、とらドラの半分はみのりんで出来てる気がしてしてきまし...
とらドラ! 第10話「花火」
博士「♪君がいた夏は」 助手「それは別作品のEDだwww」
とらドラ! 第10話「花火」
月と太陽 だったらイカロスになればいいじゃないか とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る
とらドラ! 第10話「花火」感想
とらドラ! 第10話「花火」の感想です。
ドッキリ大作戦(とらドラ!第10話レビュー)
とらドラ! 第10話「花火」 ★★★★☆ Watch Toradora 10 RAW in Anime??|??View More Free Videos Online at Veoh.com
とらドラ!第10話の感想的な何か。
竜児「く、櫛枝ァ!!!」 実乃梨「なんだい?たきゃすきゅん!!」
ナイト作戦に参戦×洞窟作戦×衝撃の結末!みのりんのフリーダムレベルに感服っす(ToT) とらドラ!第10話『花火』
 自分達2人に襲い掛かった恐怖体験で、結局、2人とも一睡すらできず(≧▽≦)  眠たそうにソファーでのけぞりながら、みのりが怖がりそうな...
該当の記事は見つかりませんでした。