とらドラ! 第11話「大橋高校文化祭【前編】」 感想。
文化祭と親子の二つのテーマがあったが、ここでは親子について焦点をしぼろうかな。
名場面
ここは文化祭サイドから……まさかの春田くじびき。その発想はなかった。
名台詞
「お前の味方だから言ってんだろうがよ!」
竜児イケメン杉
MVP
すっごい無理を通した生徒会。どうな交渉術使ったんだw
感想とか
という訳で文化祭には一切触れないぜ(ぇ
今回大河の親父が出てきました
まぁ、今まで大河の話を聞いた限りでは女房しか見てないクソ親父でしかないのだが、その実態は娘を想うごく普通の父親
大河をマンションに追いやったのを後悔しているようです。
しかし、会いたいからって何度も電話したり口座からっぽにしたりしたら誤解されるというもんだろww
不器用なんでしょうね。その不器用さは娘にしっかり受け継がれているようですw
さて、大河が親父さんを嫌っていたのは単純な勘違いから来るものだったようですし、竜児の必死の説得により今回は親父さんを認めたようですが……
絶対また一波乱あるね
最後の竜児の言葉がそれっぽかったし。
しかも、これは「竜児が言ったから」という言い訳の上に成り立った仮初めの和解
大河が心から親父さんを許してやらなけりゃ意味がないんだろう。
とか何とかえらそうに語ったけど見当外れだったりしてw
独り言
さっきまでジアビスやってたんだが
ラスボス前(恐らくブラフ)のダンジョンが恐ろしく難しかった件について。
めんどかったぜ……
- 関連記事
-
- とらドラ! 第13話「大橋高校文化祭【後編】」 感想。 (2008/12/25)
- とらドラ! 第12話「大橋高校文化祭【中編】」 感想。 (2008/12/18)
- とらドラ! 第11話「大橋高校文化祭【前編】」 感想。 (2008/12/11)
- とらドラ! 第10話「花火」 感想。 (2008/12/04)
- とらドラ! 第9話「海にいこうと君は」 感想。 (2008/11/27)