オリジナル要素やべぇぇぇぇぇぇぇ!
名場面
ラストしかない!
名台詞
「だから、俺に出来る事は何でもしたい! みんなを助けたいんです!」
どんどん成長するルーク。
MVP
ノエル。え?誰かって? 最後に変な飛行機に乗ってた女性だよ!
感想とか
ケテルブルクを引き延ばしたかと思いきやシェリダンをスキップ。
ノエルかっけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
アルビオール(あの変な飛行機)で颯爽とかけつけるノエルかっこよすぎ。
陛下の要請で助っ人として来るとかアニメで昇華しすぎだろww
ちなみに俺ノエル大好きなので恐らく今後ノエルノエルうるさいと思うけど勘弁な☆
ノエルはアビスでいっちばん活躍するサブキャラなのです。
いやぁ次回予告でも凛々しかった!
さて、本筋に戻りましょうか。
テオルの森
俺ここすっげぇ迷ったんだがwww
迷ったというか、意地でも頑張ろうとして時間食ったというか。強引に突っ切ったらさっさと終わってたのかなーと今では思う。
相変わらず、ガイの事はしっかり描くというやるべきところはしっかり分かっているスタッフ!
というかピオニー陛下、前回のラストが無駄に怪しすぎたなww
わざとギャップを狙ったのか。
さて、アクゼリュスでの反省を生かしてセントビナーの人々を救う事に成功したルークたち
……いや、まだか。せめて一般人だけでも救出が間に合っているのは上々だね。
マクガヴァンさんを助ける事は……いや、あの引きでは出来るかww
次回、開戦
orz
きっと来週も高速展開。
独り言
ゲーム、予想以上に長い
今後アニメではカットが増えてくるかもな。
- 関連記事
-
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/749-0b60bca3
グランコクマ------水の都。ピオニー陛下登場!!なかなかの好人物でございました(^^)マルクト帝国の美しい首都。だが、実は砲弾が設置されているというものものしさ。しかも、開戦前だというのに港が封鎖されているという。これでは敵とみなされ攻撃されてしまうとい...
12話「水の都」 ガイとティアがいい奴過ぎて困るというか…ルークは恵まれ過ぎ(笑
テイルズ オブ ジ アビス 第12話「水の都」
六神将の襲撃を退け、マルクト帝国の首都グランコクマに到着したルーク達は、皇帝ピオニー九世...
水上の帝都 グランコクマ
わーたしーに、でーきること!(ストパンw)
舞台はマルクトの総本山へ。そして明かされるガイの秘密・・・
ではテイルズオブジアビス感想...
Tales of Magazine (テイルズ・オブ・マガジン) 2008年 12月号 [雑誌](2008/11/10)不明商品詳細を見る
テイルズ オブ ジ アビス 第12話
ルークの真摯な態度がちょっとむず痒い
ガイやティア、それとピオニー陛下に対してのセリフを聞いてると、
どうも背中が(笑)。いや変...
カースロット発動―水の都―信じたくない真実―傍観者―ガイの招待―皇帝謁見―崩落再び―グランコクマが封鎖されていた為、陸からテオルの森を経由する必要があります。―テオルの森六神将、黒獅子ラルゴ登場。更にガイがかつて掛かってしまったカースロットが発動してし...
#12「水の都」六神将の襲撃を退け、マルクト帝国の首都グランコクマに到着したルーク達は、皇帝ピオニー九世に拝謁。キムラスカとマルクトが開戦間近だと知らされる。その戦場となるセントビナーには崩落の危険が迫っていた・・・。「みんなを助けたいんですっ!!」一...
どうも春です~
ティア可愛いよティア!w
そんなアビスの12話でした(笑)
マルクト帝国の首都グランコクマにやって来たルーク達。
ピオニー陛下の謁見を待っている途中六神将のラルゴ、シンクの襲撃を受ける。
そしてシンクのカースロットの影響でガイはルークを...
このアニメ、見れば見るほど、誰が見方で敵なのか回を進めるにしたがってわからなくなります。
今回はガイが敵に見えました。理由は...
テイルズ オブ ジ アビス 第12話「水の都」
ガイの素性が明かされた今回。
その時のアニスの反応がよかったw
テイルズオブジアビス 12話の感想です。「水の都」グランコクマの港は封鎖されているので、陸から入国することに。六神将、襲来!!ラルゴとシンクです。ガイはカースロットにより操られ、ルークに剣を向ける・・・!!戸惑うルーク。ラルゴもいるので苦戦を強いられる。...
グランコクマに到着した一行をラルゴが襲撃。
さらにカースロットの発動したガイがルークを襲う!?
ラルゴたちは追い帰され、ガイの暴走も...
今度の舞台はマルクトの首都グランコクマ。 ガイは実に多芸な男じゃな~。うむうむ(笑) 皆に死んだと思われているジェイドが気の毒なような愉快なような。
それなら、俺達に行かせてください!
「テイルズ オブ ジ アビス」第12話のあらすじと感想です。
ルーク格好いいよルーク。
(あらすじ)...
ピオニー陛下への謁見までには、それはそれは長い道のりが原作ではあったんですよ・・・?な12話
なんかAパートとBパートの作画が凄く違って見えたのはサネトキだけでしょうか?^^;今回はガイがマルクト帝国のガルディオス伯爵家、ガイラ...
ガイの過去。
なんかルークがすっかり普通のRPGの主人公っぽくなってきたなと思いつつ
テイルズ オブ ジ アビス 1 (Blu-ray Disc)(2009/02/20)鈴木...
過去と現在。
水上の帝都グランコクマに到着したルーク・フォン・ファブレご一行は、ピオニー・ウパラ・マルクト九世に早速面会かと思いきや、厳戒態勢のため、まずはジェイド・カーティスだけが面通しで、他の面々は待機。
そうしている間に黒獅子ラルゴと烈風のシンクの襲撃が発生し...
テイルズ オブ ジ アビス 第12話
「水の都」
評価:
──
お姫様にしては良い反応だな
脚本
面出明美
絵コンテ
...
テイルズ オブ ジ アビス 第12話「水の都」の感想です。
ピオニー「俺のペットだ、可愛いだろ?」
ルーク「はは、まぁ・・・」
「そいつがネフリーで、あいつは
アスラン。そっちの鼻垂れてる...
セントビナー崩落の危機をピオ二ー九世に訴えるべくマルクトの首都、グランコクマにやってきたルークはガイの意外な真実を知る!「水の都」あらすじは公式からです。六神将の襲撃を退け、マルクト帝国の首都グランコクマに到着したルーク達は、皇帝ピオニー九世に拝謁。キ...
該当の記事は見つかりませんでした。