機動戦士ガンダムOO 第11話「ダブルオーの声」 感想。
「お父さんとお母さん、どこにいるの?」「スィール」 全俺が泣いた
名場面
ドッキング。かっこよすぎだろ
名台詞
「どうしてここにいるんだ!」
うわあああああああついに……
MVP
沙慈。彼は頑張った。
感想とか
マネキンさん……「勝ったな」は敗北フラグだよ……
CB、常識的な考えで分かってはいたがたくさんいたんだな。
たくさんいるのは当たり前だがこうして見るとちょっとびっくりするぜ。
あのイノベイターっぽい新メンバーは、恐らく現時点では普通にCB
NARUTOのサソリみたいな戦法だと思う。
マリーがそんな感じの事を示唆してた。
ダブルオーライザーかっこよすぎだろ!
沙慈がGに耐えられてないよ、トランザムなんてしたら……
って、えええええええええええええええええええ!?
ダブルオーの声ってこれか!
なんだ、広域精神干渉ってところか?
まだまだ謎が多いって事だな。
というか
とうとう沙慈とルイスが……
しかも、ルイスが大尉を殺されてさらにCBに対する憎しみを深めているであろう、さらに、沙慈が流れとはいえ戦場に出ているタイミングで……
次回予告がさらに涙を誘う訳ですよ。
宇宙で待ってる
約束は、最もえげつない形で果たされた訳ですな……
独り言
見てる途中、タウンページの新版が配られてきたという
アリオスの見せ場っぽいの見逃した。
- 関連記事
-
- 機動戦士ガンダムOO 第13話「メメントモリ攻略戦」 感想。 (2008/12/29)
- 機動戦士ガンダムOO 第12話「宇宙で待ってる」 感想。 (2008/12/21)
- 機動戦士ガンダムOO 第11話「ダブルオーの声」 感想。 (2008/12/14)
- 機動戦士ガンダムOO 第10話「天の光」 感想。 (2008/12/07)
- 機動戦士ガンダムOO 第9話「拭えぬ過去」 感想。 (2008/11/30)