fc2ブログ

MENU
とらドラ!

とらドラ! 第13話「大橋高校文化祭【後編】」 感想。

もっと重い雰囲気になるかと思いきや意外と爽やか。

 
 
名場面
名場面多すぎて困る今回だが、竜児vsみのりん→竜児とみのりん共闘で。

名台詞
「みのりんみのりんみのりーん! 好き好き好きだーい好き!」
うああああああああやべえええええええええ! これを、萌え死ぬというのだな……(トオイメ

MVP
生徒会長。実は好みだけで言えばとらドラで一番タイプのキャラなんだ。2クール目最初のトピックは彼女になるのか!? と今からwktk

逢坂父(笑)
と失笑したくなりましたよ。いや、したけど。

今回で彼の本質が明らかになりました
……父親としては最悪の野郎でしたね。
ようは「父親」という身分に甘えてそれを演じて自分で満足しているんですね。娘の事を考えてないどころか、父親である自覚がゼロ

「逢坂さんの、お父さんが来ています!」がすっごい悲しく響くよ

自分が一番。世界は自分を中心に回っている。

……まぁそれは、欲望に忠実という意味では人間として素直なのかも知れないけど。
良く世界は自分を中心に回っているのではない、という考え方を見るけど、それは違うね。世界は自分を中心に回っているよ。
まーこれについてはいずれどこかで語ろうかな

今週のみのりん
またもや最高だったので個別項目(エヘヘ

や、泣きながら拍手をするシーンにまず心を打たれたね。
前回の激昂のように、普段とのギャップで心を打たれるし、しかもクソ親父を乗り越えて「うがあああああああ」みたいな事叫んでる大河に感無量で泣いてるんだと思うとまた心を打たれる訳だよ。ハンマーでがつーんと。

で、陸上部員をいきなり追い抜くところで「お?」と心に響くものが。

竜児を追い越し、大河へひた走る姿に心がマグニチュード9。
竜児がいくら体育会系でないとは言え、男子を追い越すとかかっこよすぎる。生徒会長の力強い後押しも相まって感動ぱねぇ。

そしてソフトボール攻撃→高須くん、行け!→二人でゴールの流れで心が震度7。
もうもうもうもう!やばいですよほっしゃん!

極めつけは最後の百合っぽいの!
竜児には悪いけど女の子の方が好きでいいとオモウヨ。

そのままずっと、俺のターン……
ああもうさっさと俺の嫁に来いよ

感想とか
なんかみのりんの事書いてたら疲れたんだけど頑張って書くぜ

手乗りタイガーかわえええええええええええ!
今回はみなみけ千秋みたいなウ(ryもなくて新鮮な大河が見られた訳だが、あの天使コスチュームはやばい
あむちゃん以来の衝撃。
さらさらにしたヘアーがこれまた可憐さを引き出して、このクラスほんとどこまで潜在能力あるんだか。

しかし主役より目立ってる司会自重www
いややっぱ自重なし、その衣装はいい眼福(ぇ
それにしても大河以外全員メイドというのはどうなんだろう。大河のアピールタイムでほんとにメイドしてるし。

やー、でもやっぱり生徒会長が気になってる俺
北村が大河にふっつーに接している理由ってどう考えても会長だもんね。どうでもいい脇役だと最初は思ったけど話に絡んできそうで俺様うっはうはなんだぜ。

えー……何か書きたい事あった気がするが、十分すぎるほど書いたのでもういいやノシ

独り言
飯島愛さんorz
関連記事
4 Comments
ヨーク "みのりん好きらしい感想でグッジョブ"
どもども。こんばんは。(`・ω・´)ゞビシッ!!

いやぁ、みのりん愛に溢れた感想でいいよ、いいよ。もう、みのりんはあげる、といいたい程、みのりんが感想を占めていてワロタよ。

でも、生徒会長に浮気しそうな感じで、それもアリですね。未読者同士でこれからの出演に期待しようではありませんか。(私は亜美と間違える失態を犯しましたので、脱落ですが)

それで、みのりんの竜児を追い越すシーンは良かったですよね。まさに唖然としました。マグニチュード9ですねw。確かに竜児は男子で、それを追い越すというのは本気度が感じられて、熱いみのりんもこれまたいいですね。

でも、百合的展開は勘弁。∩( ・ω・)∩
いや、ないだろうけどww。

> 世界は自分を中心に回っているよ。

やっぱり、この言葉が気になりました。
できれば、早めにkwsk。

あと、記事とは関係ないけど、電波的な彼女がOADには私も。orz
その40分は序章が予告編であって、連続アニメ化してほしいと願うばかりです。てか、OADだと出費が抑えられんw。
2008.12.25 04:11 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">ヨークさん"
どもども。

僕の感想は度々みのりん色に染まりますw

>生徒会長に浮気しそう
そうなんですよw
ファーストインプレッションでは一番だったので後が怖かったり。
16話あたりの感想で会長愛を叫んでないかしら。や、まぁそれならそれでいいですけどねww

追い越すシーンは鳥肌ものでしたよ
てっきり竜児に追いついて、竜児も負けじとふんばって二人が競り合う展開になると思っていたので。

>百合的展開
まぁこの作品じゃあり得んでしょうw
なので僕は脳内補完でもしておきます(ぇ

>できれば、早めにkwsk
まじすかwww
なんかのアニメでそういう話が出た時に語ろうかと思ってたのにw
じゃあ今年中に考察シリーズでも更新しますかね。

OADには落胆してしまいますorz
最近多いっすよね。4000円とかぽんと出せないよ!
まぁかき集めて意地でも買いますが。

電波的の一巻は結構40分で描き切れそうなので、予告編みたいな内容にはならないかな……
でも本当そのままTVアニメ化してほしいです。
2008.12.25 11:19 | URL | #- [edit]
名無しの雑魚 ""
 
どこがとは言わないが
うん、君の読みはするどい(´・ω・)b驚かされます。


俺も生徒会長は好みなんだ\(^o^)/ってかとらドラの女の子みんなイイ!(*^p^*)
そりゃもちろん、みのりんは格別だけど?ww
次回予告の台詞もキタ―(゜∀゜≡゜Д゜)ムハァ ってなテンションですたww
今からwktkですね(´ー`)

大河も今回やばかったw
あの衣装を作った竜児はまた偽乳パッドを入れてたのか?って考えたら
竜児は本当イイヤツだなぁと!あんなイイヤツ三次元にいないものかな(´;ω;`)

みのりんと大河の百合w
いや、うん。アリっちゃアリだがやっぱナシの方面でww
主のいうように、大河がみのりんに抱きつくシーンはよかったよ!うひゃw

今回は名シーン結構あるねw俺的には北村が大河にダンスを申し込んで
大河が照れ笑いしながら承けるのもよかった。
もちろん福男レースの竜児vsみのりんもwww
言わずもがな、あーみんも。
SM仕様のコスだったり、何気に大河に気を使ったり、竜児とみのりんを見ているあーみんの表情だったり。
いやーみんないいよww
 
なんか長くなりましたが、
とりあえず!次回が楽しみっす。
そして善ひお年を!
2008.12.26 11:13 | URL | #- [edit]
神酒原(みきはら) ">名無しの雑魚さん"
今日はテンション高いですねぇw

>どこがとは言わないが
今後を読んだところが1か所しかないのでどこがと言われなくても分かってしまう不思議。
確かスピンオフですよね?
楽しみです。

>次回予告の台詞
まさかのバーサーカーソウルは吹くww
次回このネタやってくれるんでしょうかねぇ

>あんなイイヤツ三次元にいないものかな(´;ω;`)
実は僕の友人に竜児みたいなのがいるんですが(顔は怖くないヨ)、そいつは変なところでドのつく不器用なのでやっぱり二次元は偉大ですね。

>アリっちゃアリだがやっぱナシの方面でww
すまん、僕はもう脳内補完完璧ですb

>何気に大河に気を使ったり
記事には書かなかったけど僕もここ好きです。
そりゃ誰だって気を使うところですが、それをあのあーみんがと思うとなんか感動してしまいますねw

そちらこそ善いお年を。
2008.12.26 13:41 | URL | #- [edit]
Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/774-799154ec
とらドラ! 第13話 「大橋高校文化祭【後編】」 感想
家族の話になるのかと思ったら、父親はダシに使われただけで、ではこれをキッカケに大河と竜児の仲が進展するのかと思えば、大河もどちら...
とらドラ! 第13話 大橋高校文化祭【後編】
 実乃梨が大河の父親のことで必死で竜児に食ってかかった理由が明らかに。実乃梨は女の子の方が好き? 
とらドラ! 第13話 「大橋高校文化祭【後編】」 感想
「大丈夫…私は一人で立ち上がれるから…一人で、生きていけるから…」
[アニメ]とらドラ!:第13話「大橋高校文化祭[後編]」
 やっぱ3話連続の長編最後は良い話になりますね。  文化祭の大河のバックに入って締めたあとに、戸惑い気味のメイドさんがとった行動に笑えた。確かに締めたら、持ちたくなる。でも、人間の体重と平均的な女子の腕力では持てないのは当たり前だしね。これでは、大河が
とらドラ! 第13話「大橋高校文化祭【後編】」
大河のためにミスコンの服を作った事がクラスの女子に知られ、どん引き。確かに竜児が大河の服について詳しく語ったあたりはやっちゃった感があったなぁ(笑)黙っていればいいものを・・・几帳面すぎる性格が悪い方向にw 竜児「なんで信じたんだろ・・・俺」 ひでぇ...
とらドラ! 第13話 「大橋高校文化祭【後編】」 感想
3話連続の長編でしたけど…うむむ。文化祭というわけで3話連続でzn、中編、後編と放送されてきたわけなんですけれども、やはり後編は ...
とらドラ! 第13話 「大橋高校文化祭【後編】」 感想
どうなるかと思った波乱の文化祭も、何とか無事にすべて終わったようです。 1クールの締めにふさわしい、いい感じの青春劇でした。 とら...
とらドラ! 第13話
第13話『大橋高校文化祭【後編】』とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]いよいよ文化祭も今回で最後です。
とらドラ! #13「大橋高校文化祭【後編】」
天使の脆さと強さ 前半戦の締めくくり。案の定あいつは最低だった・・・ ではとらドラ!感想です。 とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21...
とらドラ! 第13話 「大橋高校文化祭(後編)」
ミスコンテストで一瞬地が出てしまった川島亜美。おっと、逢坂大河がコンテストに出場ですか。悲しいかな、会場の反応はありません。
とらドラ!第13話
とらドラ!第13話 「大橋高校文化祭【後編】」 【超・簡易感想】 大河父はやっぱり最低だったってオチでした。(苦笑 それにしても、 ...
とらドラ!  第13話 『大橋高校文化祭・【後編】』 (感想)
「亜美ちゃんあみタイツw」 本性剥き出しでおいしいところを全部もっていっちゃって
「とらドラ!」第13話
第13話「大橋高校文化祭【後編】」文化祭当日、プロレスショーは大成功のうちに終わり、続いてミスコンが始まった。かわいらしいドレス姿の大河は、観客の注目を集めるが、会場に彼女が最も待ち望んでいた人の姿はなかった・・・。「俺は絶対に、負けられない!」プロレ...
とらドラ! 第13話 「大橋高校文化祭【後編】」
「静かにしてくれないとおしおきしちゃうぞ♪」 亜美ちゃんあみあみあみあみ網タイツゥーーーーー!!
とらドラ! 第13話
[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/toradora/第13話 大橋高校文化祭【後編】2クール目に突入するみたいでよかったよかった(*´▽`)それはそれとして父親が来なかった大河それにはな...
とらドラ! 第13話 大橋高校文化祭【後編】
ついに始まったミスコンテスト。 その暴力的な身体を武器に会場を魅了する司会。 果たして今年の優勝は!? 第13話です。
とらドラ!第13話「大橋高校文化祭【後編】」感想
今年最後のとらドラです。文化祭の話も最後・・・。とらドラ!Scene3(初回限定版)(DVD)◆20%OFF!早速感想。結局ダメ親父はダメ親父だったと。ずっと気にしていた大河は親父が来ないことを知ってどうなるのか・・・って感じですが、みんなが思っていたほど大河は弱い人間...
とらドラ! #13「大橋高校文化祭【後編】」感想
メリークリスマス 文化祭編もついに後編に突入 文化祭の花 ミスコン回ですね 前回から気まずい雰囲気のみのりん あみの名司会(;゚∀゚)=3こりゃたまらん 父親の糞ぶりがついに発揮!ごらんの有様だよっ ミスコンでそんな顔すんなよ大河ww 何か途中からなん...
とらドラ! 第13話 「大橋高校文化祭【後編】」
やっと素直になれました  文化祭。大河のお父さんは、結局来ませんでした。その上、親子いっしょに暮らすことも竜児へのメールでキャンセルしてきた。まるで、映画館の指定席を取り消すように。 ・ジュリエットをイメージしたというメルヘン竜児。 ・お父さんに....
とらドラ! 第13話「大橋高校文化祭【後編】」
大河の参加するミスコンになっても父は現れず…。 竜児の元に来れなくなった、住むのもなしと勝手なメールが届く。 みのりが言った通り無責...
とらドラ! 第13話 大橋高校文化祭【後編】
私は独りで生きていけるから・・・
『とらドラ!』#13「大橋高校文化祭【後編】」
「俺は全部見落としてた!」 なんだか北村君と会長はいい雰囲気? 結局、大河父はプロレスよーを見に来てくれず~。 いよいよミスコンに大...
とらドラ!
第13話 『大橋高校文化祭【後編】』  あ~やっぱりな展開でした、 あまりに大河の父親の情報が少なすぎるので、 単純に悪者扱いとなって...
とらドラ! 第13話「大橋高校文化祭【後編】」
とらドラ!の第13話を見ました。第13話 大橋高校文化祭【後編】文化祭当日、プロレスショーは大成功のうちに終わり、ミスコンの準備をする大河。「もう」「動くなってば」「こんなの別に…」「しなきゃダメだっつうの。ミスコンだよ?美の祭典だよ?アンタどんだけ自分が...
とらドラ! 第13話 感想
 とらドラ!  第13話 『大橋高校文化祭【後編】』 感想  酷い親。    -キャスト-  高須 竜児:間島淳司  逢坂 大河:釘宮...
とらドラ! 第13話「大橋高校文化祭【後編】」
いきなり『とらドラ!』とは関係のない事なんですが、上の画像・・・・・・一瞬千早に見えてしまったw あれ!? ってねw
とらドラ! 第13話 「大橋高校文化祭【後編】」 感想
とらドラ! 第13話 「大橋高校文化祭【後編】」 感想 燃え上がーれ! 燃え上がーれっ!!
「大橋高校文化祭【後編】」 とらドラ! 第13話
とらドラ! 第13話「大橋高校文化祭【後編】」 大盛況のうちに終わったプロレスショーに続き、ついにミスコンが開会した。続々と出場者が...
とらドラ! 第13話 「大橋高校文化祭【後編】」 感想
文化祭編もこれで最後! 今週の大河はかわいすぎ!
とらドラ! 第13話「大橋高校文化祭【後編】」
1クール目を締めくくるのは、ミスコンとミスター★福男対決! とらドラ! 第13話「大橋高校文化祭【後編】」
とらドラ! 第13話 「大橋高校文化祭【後編】」
ミスコンに先生が飛び入り参加しないかなぁと、 ひそかに期待していました(ノ∀`*) 「ミス大橋コンテスト、いよいよ開幕で~す♪」 笑...
とらドラ!第13話『大橋高校文化祭【後編】』
みのりんの拍手する姿に、 走っている背中に、 大河のことを本気で大切に想ってくれている気持ちが ヒシヒシと伝わってきます。
とらドラ! 第13話「大橋高校文化祭【後編】」
年末最後のとらドラ!。 3話連続でやってきた文化祭編も、これがラストとなります。
とらドラ! 第13話「大橋高校文化祭【後編】」
見守る二人に。
とらドラ!第13話『大橋高校文化祭【後編】』の感想レビュー
『大河の・・・ところへ・・・!』 原作ライトノベルを読んでいれば、この展開はあらかじめわかっている訳ですが、それでもやっぱり、「親父許せんなぁ!」と思ってしまう文化祭後編です。 考えてみると、大河の気持ちを一切考えようとせず、自分の都合だけで相手をしよ...
とらドラ! 第13話「大橋高校文化祭【後編】」
今回でOP,ED共に見納めですな。
とらドラ! 13話「大橋高校文化祭【後篇】」
大河の親父はプロレス公演には間に合わなかった。みのりは顔も出さない。 どうしたんでしょうか・・・ 竜児は大河の衣装を完成させていた...
とらドラ! 第13話 「大橋高校文化祭【後編】」
あぁ、やっぱり親父は駄目な人だったか…文化祭最終日のミスコンに出場する大河。プロレスショーは駄目でもミスコンは来ると願う竜児だ...
とらドラ! 第13話 「大橋高校文化祭【後編】」 感想
★★★★★★★☆☆☆(7.5) ミスコンで一人頑張る大河をよそに、竜児の元に届いた非情なメール。 結局、娘の幸せなんか願っちゃいない親...
とらドラ! 第13話 「大橋高校文化祭【後編】」
とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD] ¥5,283 Amazon.co.jp プロレスショーに父親が見に来る事になり、1回だけ主役を演じさせてくれと亜美にお願いした大河。しかし、当日、大河が主役を
『とらドラ!』第13話
JUGEMテーマ:漫画/アニメ 亜美さんの目立ちたがりな性格が、よもやあそこまで深刻化していたとは。過激なボンテージ衣装に身を包んでのあのドS発言、ちょっとドン引きです。文化祭が一段落付いてもなお、盛り下がることを知らないハイテンションを持ち合わせていた若人...
とらドラ! 第13話「大橋高校文化祭・後編」
疾風のように 風か嵐か 青い閃光~♪ とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る
とらドラ!第13話「大橋高校文化祭(後編)」
 文化祭直前父陸郎の思いを受け入れようとした大河。陸郎から誘われて食事をしたりしながら必死に信頼を取り戻し、交流を図ろうとした。その思いは大河を喜ばせ、はめられた演目「プロレスショー(ガチ)」で悪役を演じながら、陸郎に自分の活躍を見せたいと思い、亜美に...
とらドラ! 第13話「大橋高校文化祭【後編】」感想
とらドラ! 第13話「大橋高校文化祭【後編】」の感想です
ダメおやじの鎮魂歌(とらドラ!第13話レビュー)
とらドラ! 第13話「大橋高校文化祭【後編】」 ★★★★☆
(アニメ感想) とらドラ! 第13話 「大橋高校文化祭【後編】」
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD]クチコミを見る 大盛況のうちに終わったプロレスショーに続き、ついにミスコンが開会した。続々と出場者が登場する中、かわいらしいドレスを身にまとった大河が登場! ミスコンの司会を務める亜美は、会場に来ているか定かではない...
とらドラ! 第13話 大橋高校文化祭【後編】
亜美ちゃんオンステージ!!! ミスコンの参加者よりも目立ってるのはさすがですね。 網タイツ姿が素敵ですw やはり大河父は文化祭にきませんでした。 しかも大河宛てでなく竜児に、 一緒に住むこともなしにしてほしいとメールが届きました。 本当に最低ですよね
【アニメ】とらドラ! 13話「大橋高校文化祭 後編」【感想】
よし、踊ろう!文化祭の夜に!
とらドラ! 13話 「大橋高校文化祭【後編】」
( ゚∀゚)o彡°網タイツ!谷間!網タイツ!谷間!  どんだけセクシーな高校生なんだ(;゚∀゚)=3ハァハァ こんな衣装よっぽど自信があるか勘...
とらドラ!「大橋高校文化祭【後編】」
とらドラ!「大橋高校文化祭【後編】」です。 さて、大橋高校文化祭編というか大河パ
とらドラ! 第13話「大橋高校文化祭【後編】」
第13話あらすじ 大盛況のうちに終わったプロレスショーに続き、ついにミスコンが開会した。続々と出場者が登場する中、かわいらしいドレス...
とらドラ! 第13話「大橋高校文化祭【後編】」
とらドラ! Scene1(初回限定版) [DVD](2009/01/21)釘宮理恵間島淳司商品詳細を見る 第13話感想です(^^) クラス展示が終わっても大河の父親...
とらドラ! 第13話 「大橋高校文化祭【後編】」
 ミスコン出場者のメイド率が異常な件。ここに一人でも巫女さんがいれば大河に対抗出来たかもしれないのに! でも、今回の大河は可愛かっ...
とらドラ! 第13話「大橋高校文化祭【後編】」
文化祭最後のイベントはミスコン。 もちろん大河が優勝を勝ち取るんだけど、結局のところ親父さんは文化祭に来ず。 みのりんはこの展開を...
とらドラ! 第13話 「大橋高校文化祭【後編】」 感想
亜美が一番目立ってる…。
とらドラ! 第13話 「大橋高校文化祭【後編】」
大丈夫だから。
とらドラ! 第13話「大橋高校文化祭【後編】」
博士「これぞ友情パワー!!」 助手「ジャンプの漫画かwww」
該当の記事は見つかりませんでした。