これまた登場人物がすごい多いですねw
名場面
「ピーして、ピーして、ピーしてやるー!」何か知らんが萌えた
名台詞
ごめん、特に思いつかんからパス
MVP
ほんっと第1話に優しくねぇ…… ニーナ・アントークで。
感想とか
ラノベ原作だが、なんか知らんがすごい人気作らしい
売り上げでも相当なものだとか。ファンタジア文庫はあまり分からんのよなぁ
でも面白そうですね!
特に戦闘シーンはすっごいかっこいい。
思えばゼックスってラノベ原作のアニメめっちゃ多いなw
第1話はキャラがとにかく多くて整理がつかないね
主人公とかどんなキャラか全く分からん。でも好きになれそうだ。
ニーナ役の高垣さんが、低い声で演じているというのが印象的かな?
乃絵だったりゆのっちだったり高い声が多いからね。
主に戦闘シーンを期待して視聴していこうかな。
とか言っているとシナリオにやられたりするんだよねww
独り言
積読が順調に減っている!
なくなるのはいつかな。今年中になくなるといいな。70冊は遠いぜ。
- 関連記事
-
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/825-96e737a3
冬アニメ第十弾、鋼殻のレギオス 第一話「意識を持つ都市」の感想です。早速話が掴めない部分が…
2つの別のアニメが入ってるようでした。鋼殻のレギオス 第1話 「意識を持つ都市」 の感想。 予備知識無しで見ています。序盤は人外バトル...
2009年冬新規アニメその9
原作は未読
新作アニメの中で、結構期待してた作品。原作はタイトルを聞いたことがあるなぁ位の感覚なのですが、人気作品ということでどんなものかなぁと。でも登場人物だけですごい人数なんだとか。こりゃどこまでそれを映像化してくれるかだなぁ。しかし豪華なキャストだこと!!&n...
鋼殻のレギオス第1巻 (限定版) [DVD]クチコミを見る
学園都市ツェルニに入学した若者レイフォンは、他生徒のケンカを一瞬でおさめ、女生徒メイシェンを救う。そのツェルニを守る小隊の中で、一番弱小の第十七小隊は、メンバー不足のため解散の危機に陥っていた。 隊を...
汚染獣はちょっと気持ち悪いけど、それいじょうに内容が面白そうな鋼殻のレギオス第1話「意識を持つ都市」 です。
原作は未読だけど主人公...
最初と最後の戦闘シーンはわけわかんなかったですが、
どうやら昔のレイフォンみたいですね。
前いた町、グレンダンで何かあって、
これからメインの舞台となる学園都市ツェルニにやってきたレイフォン。
一般教養科に入学した彼ですが、
その能力の高さから武芸科に...
雨木シュウスケ原作、富士見ファンタジア文庫より刊行中のライトノベルをTVアニメ化。富士見ファンタジア文庫&ドラゴンマガジン20周年記念作品となる本作は、膨大な数の登場人物と、その緻密な世界観と設定から映像化不可能と言われていた学園SFファンタジー。第一...
なんか気持ち悪いのいるー!(lll゚Д゚)
デカイ虫!?
敵は王蟲??
それで、この戦ってる方々はどなたですか!?
主人公グループかと思...
鋼殻のレギオス
第01話 意識を持つ都市 感想
-キャスト-
レイフォン・アルセイフ:岡本信彦
ニーナ・アントーク:高垣...
さて・・・
この作品は、触れたことは無いんですけどね。
どういう作品かは、解りませんが、気になっていたので、とにかく。
これも、レビ...
かわいい女の子が勢揃い♪
でも、キャラが多すぎて、名前が分からず・・・
世界は\"汚染物質\"に覆われ、汚染獣が闊歩する時代。
人々は意思を持ち移動する都市に暮していた。
都市ごとに特徴があってツェルニは学園都...
「あなたがグレンダンの大地を踏める日を祈って」
音楽「朝倉大介」の文字を発見♪嬉しい~w
学園都市ツェルニに入学した主人公・レイフ...
■鋼殻のレギオス公式HP/鋼殻のレギオストラコミュ
キスから始まる物語――
ってわけで、2009年冬新規アニメその7♪
勿論原作は未読ですヾ...
汚染物質に覆われ大地は荒廃し汚染獣と呼ばれる怪物が、我が物顔で荒らし回る世界。人類はそれぞれ意志を持つ都市レギオスの中に生活の場を求めていた。レギオス同士は互いの存亡を掛け戦い、汚染獣にも襲われる。2つの敵に目を向けなければならなかった。レギオスの1つ槍
逃さぬ目。
《あらすじ》
移動都市《レギオス》を守る小隊。
彼ら、彼女らは汚染獣の襲撃や、鉱山を賭けて他の《レギオス》と行われる《都市戦》に備え、日夜、修練を続けている。
学園都市ツェルニ最弱の落ちこぼれ部隊《第十七小隊》にスカウトさ....
鋼殻のレギオス 1話の感想です。期待してた作品。原作のライトノベルは最新刊とその前以外は全部読んでます。「意識を持つ都市」初っ端から汚染獣との戦いですか!!あまり挿絵では描かれなかった汚染獣。ようやくのお披露目ですね!率直な感想は・・・・気持ち悪い・・...
09年冬新アニメ第7弾・鋼殻のレギオス
原作は読んだ事はないのですが評判いいと聞いていて少し楽しみでしたが、これはホントに面白そうな...
前情報なし、原作未読。これまた世界観やらを覚えるのが大変そうな。
「レイフォンを私に下さい!!」
ニーナの気持ちもわかるけど、私はフェリが欲しいです
何あの可愛い子!
「こんちくしょー」って言いながら...
これ原作しらんが、面白いっす…!v
◇STORY◇公式HPより引用
学園都市ツェルニに入学した若者レイフォンは、他生徒のケンカを一瞬でお...
これは、打診ではないのだよ。
冬の新番、(私にとっての)第4弾。
「鋼殻のレギオス」第1話のあらすじと感想です。
何か腹黒そうなお方...
新番組・・・弾。忘れた。鋼殻のレギオス(1)早速感想。とりあえずこのアニメを見ようと思ったきっかけは音楽が浅倉さんだからってだけ。ぶっちゃけこの手の設定とか苦手だし、どうも個人的には地雷臭しか感じないし・・・と思って見た一話、まぁ予想通り。まぁとりあえ...
■鋼殻のレギオス公式HP/鋼殻のレギオストラコミュ
キスから始まる物語――
ってわけで、2009年冬新規アニメその7♪
勿論原作は未読ですヾ...
アニメ化不可能と言われた作品(どこかで見た煽り)
原作は既読(ハードカバーは未読)。
正直言って、視聴しようかどうか悩んだけど、原...
「いつかまた貴方が…
貴方がグレンダンの大地を踏める日を祈って」
原作未読なので、1話は世界感になれるだけで精一杯ですね…
カリアン...
圧倒的で完全無欠な勝利を決めなさいっ! ハイッ!!(゚Д゚)ゞ こりゃもう、視聴決定であります! 戦闘シーンとかワクワクしちゃった結局・・冒頭と、最後に出てきた、結構な数の人達(苦...
新番組のお試し視聴です。汚染物質にまみれてしまった世界を舞台にした、ファンタジーっぽい作品みたいですね。冒頭は、いきなり汚染獣と呼ばれる生き物との対決シーンから。よく動い...
該当の記事は見つかりませんでした。