RD 潜脳調査室 第4話「欲望の環礁」 感想。
何も書かないとアクセス数がすごい事になるなwww気をつけなきゃww
※ネタバレ注意
ソウタはミナモと波留さんがバディを組む事に反対のよう。シスコンですね、分かります。
怪しい黒服の男がやってきます。どうやら九島に推薦された波留さんに依頼をしにきたようです。なんかこの男もレギュラーっぽい?
シュウオンさんとやらが何かやらかしたそうですね。以前波留さんが助けたバンダナのダイバーが一度解決に向かったようですがあえなく失敗したそうです。
「……ねえ、オーガズムって何?」
「お……オーガニックってのはな、有機体つまり生物って事だ」
上手い事かわしましたなお兄さんwww代わりに俺が教えてあげようミナモちゃん、オーガズムとは性的絶t(ry
ツンデレ兄貴ソウタはミナモにバディは出来ないと言いますが、波留さんのために役に立ちたいというミナモ。パスタも残してしまいます。
で、ミナモは独自に事前情報を集める事に。
解決に失敗したダイバーの元を訪れます。
「バインバインのコレもんでさぁ!」
ちょってめぇwwww
何だかんだ一緒に行動しているミナモとソウタ。船にも背中合わせw
それにしてもこのアニメに出てくる乗り物はなんか見ていてワクワクしますな。一度乗ってみたいものばかりだ。
花街に到着した二人。スラムだなぁww
シスコン兄貴ソウタは見事にミナモを懐柔して単身花街に乗り込みます。
一方波留さんもダイブ開始。色々と問題が起きているようですね。
なるほど、男の快楽より女の快楽の方が強いから女性の体を使っているのね。変態のレベルが違う。妙にリアルなのがまたいやらしいのぅ。
それにしても女性アバターとバーチャル死亡プログラムを併用するとは……頭いいのか腐ってるのか。
波留さんは意識の根底に飲まれてしまいます。
必死に波留さんの名前を呼ぶミナモ。
ソウタはシュウオンさんにアバターを売った男を保護し、そこから脱出します。何やらピンチになったところにホロン登場!常識破りの強さww
ミナモの声で復活した波留さんはアバターを回収、メタル表層へと昇っていきます。一件落着ですね。
何やら停電事故の後から何かがおかしい様子。九島はどうするのか……
前回抑え気味だったムチムチ要素が今回で激しく復活。
うおっしゃああああああああああああ!!
そして何気に一番気に入ってるキャラ・ソウタの活躍が目立ってきて嬉しい限り。この様子じゃ今後も活躍は多そうだなw
話の方はゆっくりと進んでいきますが、その分深く入り込めそう。
- 関連記事
-
- RD 潜脳調査室 第6話「ラブ・レター」 感想。 (2008/05/14)
- RD 潜脳調査室 第5話「スーマラン」 感想。 (2008/05/07)
- RD 潜脳調査室 第4話「欲望の環礁」 感想。 (2008/04/30)
- RD 潜脳調査室 3「リダイブ」 感想。 (2008/04/23)
- RD 潜脳調査室 2「少女」 感想。 (2008/04/16)