とらドラ! 第16話「踏みだす一歩」 感想。
きっとあれだ、主題歌変わるタイミングはお稲荷さま。仕様だ。
名場面
大河殴り込み。激しい心のぶつかり合いは本気で響く。
名台詞
「全て見ていたぞ、新入生。大丈夫、お前の高校生活は始まったばかりだ。生徒会に来い!」
やべぇまじかっこいい
MVP
ふはははは。もちろんすみれ元会長だ。
狩野すみれさん
まずはこれを言おう
神酒原はみのりんからすみれさんに浮気しました。
きっと出来レースだったんだと思う。俺がすみれさんに惚れるまでの。
階段上から北村を引っ叩くところでもう惚れた。
俺の好みど真ん中ってレベルじゃねぇ、俺は「すみれさん」というジャンルに惚れた。
ちなみにもう生徒会長じゃないから敬意をこめてすみれさんと呼ばせてもらうぜ。
そして何と言っても大河の殴り込み!
ここでの二人のガチバトルは確かに最高に燃えたが、そこでぶつかり合う心と心!
もう最高の二文字しかない。
馬鹿になれないすみれさんがまた最高に素敵。
もうね、俺のこの気持ちは言葉で言い表せないよ
とにかく彼女の北村に対する想いその全てが俺の心を打った。
それから↑のセリフの時だが、さりげなく脚立があって可愛いっすすみれさん。
わざわざ登って演出するあなたが好きです。
北村振ったんだから俺の嫁になr(ry
感想とか
北村を殴りに行ってその役を北村の親父に取られての帰り道で大河に「教えね」って言った時の竜児がかっこよすぎて惚れた。……今回俺惚れすぎだなww
まぁそれは北村が
しかしどんな振られ方よりも酷い振られ方をした北村マジカワイソウ。それが北村のためだというのだから始末が悪い。
後は大河ですね
すみれさんに殴り込む大河の激情にやっぱり惚れた
もういいよ、俺何にだって惚れるよ。
どうでもいいけどアッパーカットがかっこよかった。
この激情はなんかここで文にするのは失礼ですね
とにかくすごかったんです!って感想だけに止めておこう。
そこで揺れるみのりん!
罪悪感か。
北村のためを思って自らの気持ちを隠蔽していたすみれさんを見て、傲慢で動いているという罪悪感がどうなったかですね。
来週には何事もなかったかのようにみのりんラヴを叫んでそうだが気にしないぜ。
独り言
ほんとどうでもいいがうちのテレビちっちゃい
- 関連記事
-
- とらドラ! 第18話「もみの木の下で」 感想。 (2009/02/05)
- とらドラ! 第17話「クリスマスに水星は逆行する」 感想。 (2009/01/29)
- とらドラ! 第16話「踏みだす一歩」 感想。 (2009/01/22)
- とらドラ! 第15話「星は、遠く」 感想。 (2009/01/15)
- とらドラ! 第14話「しあわせの手乗りタイガー」 感想。 (2009/01/08)