倒壊はマジバナですか。
名場面
もちろん刹那vsブシドー。
名台詞
「あえて言おう。覚えておけ!」
捨てゼリフも言い方によってかっこよくなるんですねw
MVP
難しいな……刹那にしておこう
感想とか
まぁ……さっそく新EDの「Trust you」が批判されてる訳だが、そういうやつらは”曲”を聞いてるのかねぇ
聞いてないんだろうな。みんなクソガキだ。
えーはい、メメントモリはもう一機あったんですねorz
なかば予想が出来ない事もなかったけど、嫌ですね。せっかく頑張って倒したのに。
ハーキュリーの言っている事も分からんでもない。1期のCBと同じですよね。
だがそれで世界が変わるかと言われれば首をかしげてしまう。
とまぁそういう動きはさておき、今回は何と言ってもブシドーだよな!
トランザム合戦はさすがに燃える。もう何というかね、刹那が万全の状態での戦いを見たいね。
そういやトランザム祭りが気に入らない風潮があるようだが、ダブルオーしかガンダム知らん俺には訳が分からないな。
かっこいいんじゃね?
第一、トランザム使わないと苦戦してしまうほどアロウズとの力が拮抗しているという事だろう?
燃えるじゃないか!
まぁCBが常に後手に回っている状況は良くないんだろうけどね。
追記:拍手コメレス
>新ED,曲が酷いのに何いってんのwwwwwwwwww
>聞いてて良いとかいってるようじゃクソヤロウだな(笑)
……えー、そんなに相手して欲しいんですかね?ほら、相手してやったよ。嬉しい?
そうだなー、マジレスすると、聞いていいと思う人、聞いて悪いと思う人、どっちが幸せなのって話だよな。俺はお前らみたいなワカランチンよりも幸せ。
独り言
なんか最近ガンダムシリーズを全部見たくなってきた
やばいな。そんな時間ないのに。
- 関連記事
-
trackbackURL:http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/894-68cc8862
俺自身を変革させる…
第16話「悲劇への序曲」
クーデター軍により占拠された、アフリカタワー低軌道ステーション!
「誤った政治、間違った軍隊を正すこともまた、
我々軍人の使命なの...
「トレミーとの合流に急ぐ刹那とOOライザーがクーデターが起きたアフリカの軌道エレベーターに向かうのでしたが。その前にブシドーとマスラオが立ちはだかったのでした」「機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン第16話悲劇への序章」「刹那が無視しようとするから釘付けにす...
機動戦士ガンダム00 2ndSeason #16「悲劇への序章 」
※追記にレビューを追加しました。
※キャプ画像は後ほど追加いたします。
「メメントモリの占領」
第16話「悲劇への序章」アロウズの突然の撤退は、連邦内部でのクーデター発生を告げる情報によるものだった。カタロンからクーデターの情報をキャッチした刹那は、ダブルオーの進路をアフリカへ向ける。しかしそこで刹那を待ち構えていたのは、新たな機体を携えて再び姿...
「これが誤った政治と軍のあり様だ」
悲劇への序章ということは…これから悲劇の連続に?
アロウズの蛮行を世に知らしめようとアフリカタ...
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]
¥2,952
Amazon.co.jp
カタロンからクーデターの情報を入手した刹那は、状況を確認するべく、一路現
機動戦士ガンダム00 2nd season 第16話 「悲劇への序章」の感想
軌道エレベーターを占拠したハング・ハーキュリー大佐率いるクーデター軍。
演説を行い、アロウズの悪行を情報統制で隠していることを
世論へと訴えますが反抗軍であることに変わりはなく&...
機動戦士ガンダム00 2ndseasonの第16話を見ました。第16話 悲劇への序曲連邦軍内部でクーデターが勃発し、ハーキュリー達が軌道エレベーターが占拠する。「憎んで頂いて構わない。だが、これだけは断言する。我々は連邦市民の利益と安全を守る軍人だ。故に謝った政治。...
偽りの平和
「判っている、ロックオン。
ここで俺は変わる。俺自身を、変革させる」
ロックオン(ニール)の問いに対する刹那の言葉。
軌道衛星兵器メメントモリ、もう一機あったのですね!!。
アフリカタワーに光線が発射されてしまう!!。
決起の真意…そして
クーデターは、予定通り(?)あっけなく終息。しかしその後さらなる衝撃が…。
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 2 (ブルーレイディスク)
¥5,439
<まとめ>
・ハーキュリー大佐のクーデター宣言。アフリカタワーの軌道エ
偽りの情報と偽りの平和
歪んだ政治と歪んだ軍隊・・・
世界の終焉が始まる・・・と言う第16話
緊迫した状況の中、MS戦がオマケのようで...
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン ♯16 悲劇への序曲の感想
メメントモリもう一基あったwwwww
先週刹那VSブシドーで終わったから、今週はその場面を楽しみにしていたんですが、どうやら先にハーキュリーたちのクーデターから話を進めるようで。ちと残念。
真実は何処へ----------!?ついに動き出した反政府勢力。ハーキュリーが、アロウズの是非を問う。今市民に自分の考えを問われる時が!!偽りの平和を与えられ、独裁を許した構造社会。だが今がその事実を公表する時。その事実を知らしめる間、その市民を人質にするという...
「機動戦士ガンダム00」セカンドステージ第16話はクーデターを起こした連邦正規軍がアフリカの軌道エレベーターを占拠して世界にアロウズの悪行を晒そうとするが、アロウズは偽の情報を流す。しかし6万の市民を解放しつつクーデターを続行する。その頃ソレスタルビー
全体的には結局何もなかったという印象の回でした(;´~`)
でも次回への布石。
機動戦士ガンダム00 2nd season #16 「悲劇への序章」
ハーキュ...
『アロウズの突然の撤退、それは連邦内部dねおクーデター勃発を告げる情報によるものだった。カタロンからクーデターの情報をキャッチした...
「分かっている、ロックオン。ここで俺は変わる。俺自身を変革させる。」
機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン #16「悲劇への序曲」感想...
「敢えて言うぞ少年……覚えておくが良い!!」アフリカタワー 低軌道ステーションを占拠したパング・ハーキュリー大佐率いる連邦軍のクーデター軍。ステーションと機動エレベーター、リニアトレインにいた市民に対してクーデターした事、アロウズの非道な行為について語...
痛みの先に待つモノ。
16話「悲劇への序曲」
ガンダム00セカンドシーズン16話
『おっさんたちが主役してる回ですね』
ハーキュリーとセルゲイ祭り絶賛実施中!!
結局ブシドーは何しに来たんですかぁ?
ガンダムチュッチュ?(・ε・)(・ε・)?
なんだか今回1期みたいな世界を変えるような壮大な話になってまし...
親父たちの戦い
連邦正規軍にアフリカタワーを乗っ取られたことを反政府組織の仕業。
オートマトンでのタワー内民間人虐殺行為を反政府組...
本館4周年は当ブログの本館であるスポーツ瓦版が
本日1月25日で開設から4周年を達成し凄く嬉しくて
現在は冬のためスポーツが少なく更新は不定期だが
3月から&&など定期で更新します
は占拠の軌道&対グラハムの展開も
今回は占拠された軌道にセルゲイが来...
情報統制された社会では支配者の都合の良い情報だけが流される。マスコミは支配者の道具マスコミは支配者の犬言論の自由は幻想に過ぎない・・(沙慈の姉もその幻想に踊らされて死んだ、自分の無力ささえ気がつけずに)第16話「悲劇への序章」幾ら「真実」を叫んでみてもそ...
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
第16話 『悲劇への序章』 以下感想です。
オレ自身を変革させる――。
クーデター部隊がアフリカタワーを占拠。
アロウズはセルゲイを密使として送るが…。
一方、タワーに向った刹...
機動戦士ガンダム00
#16「悲劇への序章」
★★★★☆
博士「今回はセルゲイさん主役じゃろwww」
助手「全く持ってしてwww」
「あえて言わせてもらうぞ、少年!覚えているがいい!」
ハムちゃんらしい、そしてありきたりな捨て台詞でした(粥次? b
前回の続き、マスラオとの対峙シーンから始まるかと思いきや、
全然戦闘シーンは始まらず、延々と反乱分子とのやり取りが続く前半~中盤・・
完全復活☆ミ
どうやら最近はやりのタミフルが効かないタイプって奴だったらしく、お医者さんに選択肢出されたときに名前知ってて聞きそうだからタミフルにします→ごらんの有様だよ!
さて、今回ですがハーキュリー大佐はただ占拠して目的を達成しようとしている訳...
ついに連邦の反アロウズ組織によるクーデターが始まりました。
若い頃のセルゲイと息子アンドレイはよく似てる。
妻のホリーは美人ですね~w
キム司令、セルゲイをハーキュリー率いる反アロウズ組織に密使として派遣。
ティエレンタオツーで向かうセルゲイ。(さ...
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]クチコミを見る
アロウズの突然の撤退、それは連邦内部でのクーデター勃発を告げる情報によるものだった。カタロンからクーデターの情報をキャッチした刹那は、ダブルオーの進路をアフリカへと向ける。だがそこで刹那を待
今回のテーマは『情報統制』でした。作品全体のテーマである(と僕が思っている)『対話』と対極にあるものとして強調したのでしょう。機...
何か今回は感想が書きづらいですw
ハーキュリーたちはアロウズの悪行を世に知らしめようとしますが、情報統制により市民には伝わらない…。
現実世界でもこのようなことがあるのかもしれないと考えると、すごく怖いですね。
そして、もう一機メメントモリが存在し
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD](2009/02/20)宮野真守三木眞一郎商品詳細を見る
第16話感想です(^^)
アフリカの軌道エレベ...
もう1台のメメントモリが・・・!
肩透かし食らった人手ェあげて★
サーシェスを退けたものの、右腕を撃たれ満身創痍の刹那。プトレマイオス2との合流を急ぐ心を抑えて、マリナがいるカタロンの基地にやって来た。そして全精力を使い果たし駆け寄って来た
マリナの目の前で倒れた。一方イノベーターの襲来を依然連邦の勢力範囲内のヨー...
機動戦士ガンダム00 2nd Season 第16話感想です。
本家トランザムvs乙女座トランザム
ハーキュリー大佐たち反乱軍は、アフリカタワーの起動エレベーターを占拠する。
約6万人の民間人を人質にアロウズを批判するが、アロウズは反乱軍の鎮圧の
ために、オートマトンをキルモードにして投入した。
そこにセルゲイが極秘任務として、ハーキュリーに会いに来...
機動戦士ガンダム00 2nd 第16話『悲劇への序章』
悲劇への序章(prelude to teh tragedy)
タワーを占拠したハーキュリー達。
前回で”友人”であるスミルノフ大佐に根回しして黙認して欲しいと伝...
先週、「セルゲイ大佐主役案」なるものを掲げた私でしたが、
まさかこんなにも早く達成されることになろうとは☆
ありがとう公式、あ...
どうも春です!
絶賛アニメ消化中です!
OOの感想いきますー!
ついに起こったクーデター。
その首謀者ハーキュリー大佐の若かりし頃。
軍のあるべき姿を熱弁しております、それにしても若いなぁw
この女性は誰なんでしょうね?
セルゲイの過去に大きく関わ...
第16話「悲劇への序曲」
あえて言うぞ少年!覚えておくがよい!!
別にあえて言わなくても・・・
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD](2009/02/20)宮野真守三木眞一郎商品詳細を見る
アフリカ・タワーは、ハーキュリー指揮するクーデター...
分かっている、ロックオン。
「機動戦士ガンダムOO 2nd season」第16話のあらすじと感想です。
変革。
(あらすじ)
ここにいる全市民の方々...
「あえて言うぞ少年、覚えておくが良い!!」
刹那VSブシドー!
クーデターを起こしたハーキュリーさん達に、連邦が取った行動
再び衛星兵器が…...
アバンでのハーキュリー大佐の演説はガンダ
ここいらでイノベイターを考えてみる。やつらって何モノ?
リジェネがいうには「我々はイオリアの計画を遂行している」、そしてヒリン...
昨日は1日中、猛烈な寒空や降雪の中での突然の休日出勤(しかも、当日朝に!!)&慣れない分野での外の仕事をやるハメになってしまい、大風邪・...
OPからダブルオーライザーとマスラオの一騎打ちかぁっ!!! とワクワクしていたのに、とんだ肩透かしをくらってしまいました。
アフリカの軌道エレベーターを占拠した正規軍ですが、その情報は統制されて地球の一般市民に知らされることはありません。ハーキュ...
アバンでのハーキュリー大佐の演説はガンダムお約束というか。
でも00では最初にイオリア・シュヘンベルクも録画放映という形で
やってたの...
該当の記事は見つかりませんでした。