RIDEBACK-ライドバック- 第4話「しょう子、危機一髪!」 感想。
なんぞこの展開
名場面
車体くぐり抜け→腕で銃弾ガード→宙返り。人間業じゃねぇよ
名台詞
「フェーゴで行ってきます!」
絶対言うと思ったけど、いざ言うとなんてかっこよくてなんて無謀なんだ……
MVP
なんか毎回琳にしかならない気がする
感想とか
いつか非日常が舞い込んでくるのは誰もが分かっていた事だったが、こんなに早いとはね
いきなりテロ、それにしょう子が巻き込まれるとか……
そういう本筋と関係ない話すると、ライドバックはスローの表現がよく似合う!
要所要所でスローにする演出はよくあるが、ライドバックはそれがすこぶる似合うと思う。
スピーディでスタイリッシュ、それでいて豪快な動きはスローにすると一際映える。
今回も、琳の逃走劇は絵的にも状況的にも手に汗握った……
というかテロリスト思われてるやん!
どうすんのよこれから!
しかしそういうの関係なくして、やっぱ琳のかっこよさは異常だな。
見た目じゃなくて、もちろん見た目もだが、友人のためにテロの本拠地に乗り込み、GGPの銃撃に遭いながらもためらう事なく突っ切る……
いくらフェーゴが信じられるといったってここまで出来るやつそうそういまい。
これからどうなるのかな……
独り言
妹が最近B-DASH(曲の方な)に再燃中
よく流す。相変わらず変な曲だ。
- 関連記事
-
- RIDEBACK-ライドバック- 第6話「電光石火ライド」 感想。 (2009/02/16)
- RIDEBACK-ライドバック- 第5話「謎のライドバック少女」 感想。 (2009/02/09)
- RIDEBACK-ライドバック- 第4話「しょう子、危機一髪!」 感想。 (2009/02/02)
- RIDEBACK-ライドバック- 第3話「そして旗はふられる」 感想。 (2009/01/26)
- RIDEBACK-ライドバック- 第2話「珠代上等!? S.L.F~スプレッド・レッグス・フォーム」 感想。 (2009/01/19)